ビジネス

ベストセラーとなった「鉄道地図」 異例の第2版刊行で増補された部分

鉄道路線の地図といえば、路線の部分だけをデフォルメするのが相場だった(dpa/時事通信フォト)

鉄道路線の地図といえば、路線の部分だけをデフォルメするのが相場だった(イメージ、dpa/時事通信フォト)

 何か調べ物をしようと思ったとき、最近は手元にあるスマートフォンでオンラインサービス、検索エンジンや辞書サイトなどを利用する人が多いだろう。鉄道の時刻表や乗換案内も同じようにネットやアプリで検索をしているだろうが、にも関わらず人気を集めているのが「鉄道地図」だ。地図の改訂としてはわずか3年という短さで新版が発売された『レールウェイマップル 全国鉄道地図帳』で盛り込まれたポイントからわかる地図利用の変化について、ライターの小川裕夫氏がレポートする。

 * * *
 2008年から2009年にかけて、新潮社が出版した『日本鉄道旅行地図帳』シリーズは日本全国の鉄道を網羅する地図として人気を博した。それまで鉄道路線の地図といえば、線路だけを強調した路線図ばかりで、目的の駅へ向かう経路が知りたい、という実用だけを求めていた。路線図は鉄道の見やすさを追求しているため、地形はデフォルメされる。ゆえに、自分が乗車している列車が海岸線を走っているのか、車窓から見える山はなんという山なのか、ということがわかりづらかった。だが、『日本鉄道旅行地図帳』は、車窓からどんな景色が広がるか、乗っている列車が日本のどこを走っているのかを把握しやすくなっている。また、日本をいくつかのエリアに分けて分冊したコンパクトな形式だったこともあり、旅のお伴にと手に取られ、鉄道地図ブームを巻き起こした。

『日本鉄道旅行地図帳』を新潮社がヒットさせて以降、各社が鉄道地図に参入。それからしばらくは、鉄道地図帳といえば地域ごとに分冊して発行するものだった。しかし、『マップル』でお馴染みの昭文社が、2020年11月に『レールウェイマップル 全国鉄道地図帳』を発売すると、鉄道ファンのみならず幅広い層から支持を受け、ベストセラーとなった。

「2020年は新型コロナウイルスの感染が拡大し、不要不急の外出を控えている雰囲気が強かった時期です。また、旅行に対しても自粛ムードが高まっていました。自動車・鉄道に限らず、外出・旅行需要が消失すれば地図の売れ行きは鈍ります。弊社は地図の会社ですから、コロナ禍は、かなりのダメージでした」と話すのは、昭文社出版メディア編集部出版編集課の工藤信広課長だ。

 コロナ禍で観光業に逆風が吹く中、昭文社は守りではなく攻めの姿勢に出る。以前に「北海道」・「東北」・「関東」・「中部」・「関西」・「中国・四国」・「九州」という形で7エリアに分冊して出版していた『レールウェイマップル』の内容を刷新し、ひとつに合本して出版することを決断した。

改訂ごとに廃線情報を遡って明治時代まで追加

 2020年に全国版を初めて出すにあたり、過去に出版した鉄道地図を合本しただけでは書店で手に取ってもらえないと注力した点がある。

 地図は絶え間なく新しい情報へと更新される。例えば、新しい高速道路が開通すれば書き込まれるし、市役所などが移転すれば、それも反映しなければならない。だからと言って、毎年のように地図を買い替える人は多くない。たいていの人は、少し情報が古くても地図を使い続ける。そこで、既存の鉄道地図帳を所有している人でも合本した『レールウェイマップル』を買ってもらえるように、工藤課長は「新たに盛り込みたい情報」を編集部から募った。

関連記事

トピックス

「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン
2人は結婚3年目
《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン
オーナーが出入りしていた店に貼られていた紙
「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン
記者の顔以外の一面を明かしてくれた川中さん
「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志さん
《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン