●オガナセル皮膚科医院「皮膚測定器を使い、的確かつ確実な施術を提案」
「皮膚診断後にスムースビームやVビーム、顔の脱毛、毛穴ケアをしてもらうこともあります」(NINEさん)
※スムースビームとは波長1450nmのダイオード(半導体)レーザー。アメリカでしわ取り用に開発された
「マークビュー(皮膚測定)」機で、正面・左側面・右側面の3方向を撮影。毛穴、シミ、しわ、色素沈着、赤み、皮脂量、肌トーン、ダークサークルなどを分析する。正確な皮膚測定後に、皮膚科専門医院長が診療し、状態に合わせたオーダーメード治療を行う。一時的なケアでなく、レーザーやスキンケア、薬の服用などで根本的な治療を目指し、理想的な肌コンディションのための肌矯正をサポートする。
「目視だけでなく、診断結果をもとにドクターがカウンセリング。レーザーなど機械の取り扱い数も多い」(NINEさん)
レーザー施術を行う場合は、3つ以上のレーザーの組み合わせを推奨している。価格の目安は1回につき148万W(約16万2349円)程度(施術方法と回数により費用は変動)。
オガナセル皮膚科医院
住所:江南区島山大路420 2階
営業時間:月・火・木・金10〜20時、水〜19時、土9〜16時
休:日・祝
予約:公式LINE @oganacellskin
●チョンダムサークルクリニック「自然で健康的な見た目の維持を目指す」
「コレジは高周波が真皮層にまで届く施術で、痛みがなく、引き上げやしわ・毛穴改善が可能。スキングローブは首やデコルテまでケア。ダウンタイムがなく、むくみもとれてスパのようにリラックスできます」(NINEさん)
施術中
20〜40代は老化を予防し、以降の年代は本来の美しさをキープ。自然で健康的な見た目の維持をはかる。そんな年齢に応じた解決法を提案している。
NINEさんがすすめる「コレジ」はプラズマローラーやスキングローブを用いて、16種類の波長を肌の奥まで届ける施術。料金は、それにエクソソーム注入がついて70万W(約7万6787円)。
「痛みもダウンタイムもありません。コレジは真皮層を厚くし、弾力のある肌に仕上げる施術です。エクソソーム注入との同時施術がおすすめです」(クリニックPR担当者)
また、なめらかなフェイスラインを作るリフトアップ技術や、脂肪を溶解して小顔ラインを作る「消滅フィット」注射、肌の再生やしわの改善効果があり、痛みがなく施術直後でも跡が目立たない「NP(no pain)スキンブースター」なども好評。
チョンダムサークルクリニック
院長 ソ・ヒウォンさん
住所:江南区島山大路57路22 2階
営業時間:10〜19時(木〜21時、土〜15時)
休:日・祝
予約:公式LINE @circleclinic9788
●YOU&I 美容クリニック 江南店「観光客にフォーカスした優れたパッケージを提案」
頻繁な訪韓が難しい人向けに、一度で効果の高いプログラムを準備しており、常駐の日本語通訳スタッフが予算に合わせた施術を提示してくれる。シミ取りやしわ改善、リフティングなどの施術には、リフティングレーザーやヒアルロン酸注入などがある。
「江南店は日曜も営業。週末に施術を受けたいかたにもぴったり」(ジニさん)
【Before】【After】前頰部にヒアルロン酸を。「フィラー(ヒアルロン酸注入)」1cc19万W~(約2万842円〜)は部位によって容量が異なる
住所:江南区江南大路470808タワー6階
営業時間:10時30分〜20時30分、土・日・祝10〜17時
休:なし
予約:公式LINE @uniclinic_jp
●XENIAクリニック「手頃な価格ながら完全個室で優雅に施術」
初回特別価格はホームページに「1回体験価」として紹介。額または首のしわ改善、およびリフティング効果のある「ダーマ・シュリンク」は100ショットで4万9000W(約5375円)
「リーズナブルな価格帯でありながら、完全個室で施術が受けられると話題。初回は特にお得です」(ジニさん)
たとえば、アンチエイジングに特化したリフティングレーザー「インモードFX」(左写真)は、初回であれば、1部位で1回4万5000W(約4936円)と手頃だ。脂肪細胞を破壊し、二重あごやフェイスラインのもたつきを改善できる。さらに、コラーゲンやエラスチンを生成するので、ほうれい線やしわの改善、肌のトーンアップも叶える。ダウンタイムもほぼない。
XENIAクリニック
住所:瑞草区江南大路441(瑞草洞瑞山ビル)4階
営業時間:11〜21時、土10時30分〜17時
休:日
予約:公式LINE @xeniaclinic
取材・文/藤岡加奈子、田名部知子 撮影/横田紋子
※女性セブン2024年1月18・25日号