●シャインビーム 江南店「日本語対応力が高く、来院者の半分以上は日本人」
ピコトーニングは、左奥の青い機械「ピコシュア」を使用。手前は、皮膚に有効成分を浸透させるスキンブースター専用機「ラセンド」
建物の地下1階(日本人向け)と、地上2・4階に店舗がある。日本語対応可能なスタッフが常駐し、受付から施術までスムーズに進行できるので安心だ。
「シミ・しわ・たるみに悩むかたが多いです。シミには、出力の弱いレーザーを短時間照射しダメージを抑える『ピコトーニング』や、真皮層に美白成分を注入する『シミ取り注射』がおすすめ(2つで9万9000W〈約1万860円〉)。どちらもダウンタイムはほとんどありません」(クリニックPR担当者・以下同)
たるみが気になる人には「オリジオリフティング」が人気だという。
「弾力とリフトアップに効くサーマクールと同じ仕組みで、真皮層のコラーゲン合成を促し、弾力にも効果的なリフティング施術です。クーリングシステムと振動技術による痛みの少なさが特徴です(300ショット39万W〜〈約4万2781円〉)」
「悩みに沿った施術を提案してもらえます。最近リニューアルし、内装も素敵なので、気分が上がります」(ジニさん)
シャインビーム
シャインビーム
住所:江南区テヘラン路1通り10 セギョンビル地下1階/2階/4階
営業時間:11〜21時、土〜17時
休:日
予約:公式LINE @shinebeam
●チョンダムオラクル皮膚科「世界に約100店舗あり、日本でも5店舗を展開」
韓国に48店舗、その他各国に45店舗を展開する韓国最大級の美容医療医院「オラクルグループ」の本店。日本にも、東京・新宿や大阪・梅田などに支店がある。
「アンチエイジング施術で人気の高周波レーザー『テンサーマ』(300ショット96万8000W〜〈約10万6185円〜〉)は、ほうれい線や口元などの肌のたるみ・しわ・弾力不足・小じわ・毛穴改善に効果があり、ダウンタイムがなく、自然な仕上がりを実感できます。痛みや刺激の少ないリフトアップを望まれるかたにおすすめです」(クリニック担当者・以下同)
効果の持続は1回の施術で1年が目安だ。また、「ほくろ除去」は1か所につき1万1000W〜(〈約1207円〜〉大きさにより変動あり)。COレーザーを使用し、診察から施術まで皮膚科医が一貫して担当。これまで困難だった大きなほくろの除去事例も多数ある。
【Before】
【After】リジュランと同成分で、肌内部から保湿し、毛穴の開きを改善。痛みが少なく、価格も抑えた「リジェバンヒーラー」(20万5700W~〈約2万2564円〜〉)も人気。油水分バランスを整え、コラーゲン生成を促進。奥からの再生を促す
【Before】【After】同クリニックのノ・ヨンウ医師が開発した高周波によるリフティング施術「テンサーマ」のビフォーアフター。あごのたるみが1回で軽減するそう
チョンダムオラクル皮膚科
院長 ノ・ヨンウさん
住所:江南区三成洞35-8
営業時間:月〜金10〜19時、土〜17時
休:日・祝
予約:公式LINE @767ognmw
●セガジソウォン医院 狎鴎亭本店「弾力を失った肌のハリを取り戻す!」
「肌質が改善し、ほうれい線が目立たなくなり、小顔効果も感じました」(NINEさん)
韓国内に7支店があるクリニックの本店。肌の悩み全般を解決するさまざまなレーザー装備と施術メニューを用意している。
「ボルニューマ」(300ショット49万W〈約5万3751円〉)は、高周波エネルギーを肌組織まで安全かつ強力に伝達するタイトニングリフティングレーザー。肌の状態に合わせて、必要なショット数とレベルを選択したオーダーメード施術を提供し、皮膚の薄い人や、すでに弾力を失った肌でも改善可能。ダウンタイムもほぼなく、小じわや目元のしわ、ほうれい線などにも効き目があるという。
日本人とは通訳機などでコミュニケーションをとる。1時間あたり3万W(約3291円)で通訳者の依頼も可能(土曜のみ)。
セガジソウォン医院 狎鴎亭本店
住所:江南区論ヒョン路824 東洋ビル3階
営業時間:月・水・金10〜20時、火・木〜21時、土〜17時
休:日・祝
予約:公式LINE @831pfzoa