常に持ち歩いているフリップケース

常に持ち歩いているフリップケース

15分ネタでギャラ8万円、「コロナバブル」の到来

 人気アーティストのような舞台を終えると間もなく、新型コロナが流行し、外出が規制されるロックダウンが始まった。ところがほりっこしに吹いた追い風はおさまらず、その勢いが増した。スタンダップの仲間たちとネットでライブを始めると、大当たりしたのだ。フィリピンは出稼ぎ大国で、家政婦などの女性を中心に、日本を含む海外に大勢のフィリピン人が暮らす。その数は人口(約1億1000万人)の1割に相当すると言われる。そんな彼女たちがコロナで家に閉じこもっている中、フィリピンのお笑いを求めていたのだ。

「仲間内のグループで超売れっ子になったコメディアンがいて、その人が出るオンラインライブに参加させてもらうとチケットが売れるんです。それで1回のライブで最高、15分だけネタやって3万ペソ(約7.8万円)もらったことがあります」

 まさしく「コロナバブル」である。おまけに外出もしないからお金も使わない。気づけばバイトもせずに芸人だけで食べていけるようになっていた。日本人トリオでの活動も終焉を迎えてそれぞれの道を歩み始め、ほりっこしはピンで挑み続けた。もうタガログ語にもほとんど困らない。うだつの上がらない日本での芸人人生を捨て、海外に飛び出したことで希少な存在になれたのだ。

 それでも芸人人生に悩みは尽きない。フィリピン社会にどっぷり浸かったがゆえに見える景色がある。最近、仲間内のグループが分裂してしまい、その複雑な人間関係に巻き込まれてしまった。原因は、1人だけ抜けている売れっ子コメディアンに対する嫉妬だ。

 ほりっこしは双方のグループと仲良くしたいが、そうは問屋が卸さない。片方のグループのライブに出ると、もう一方からライブの出場回数を減らされるといった嫌がらせを受けた。大親友だったコメディアンの遅刻癖が理由で仲違いし、グループ内で孤立してしまう時もあった。だが、ほりっこしはそうした環境をネガティブに捉えず、逆に独立する好機と考えている。

「もうグループのいざこざに頭を悩まされるのが疲れました。それにいつまでもグループの知名度におんぶや抱っこではそのうち限界がくる。いつかはそこを抜け出し、単独ライブで大勢のお客さんを集められるような芸人にならないとダメですね。これも良いきっかけです」

 そう語るほりっこしの表情には、新たな覚悟が滲んでいた。フィリピン住みます芸人の奮闘はまだまだ続く。

(了。前編から読む

◆取材・文 水谷竹秀(みずたに・たけひで)/ノンフィクションライター。
1975年、三重県生まれ。上智大学外国語学部卒。新聞記者、カメラマンを経てフリーに。2004~2017年にフィリピンを中心にアジアで活動し、現在は日本を拠点にしている。11年に『日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」』で開高健ノンフィクション賞を受賞。近著に『ルポ 国際ロマンス詐欺』(小学館新書)。

関連キーワード

関連記事

トピックス

カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
宮城野親方
《白鵬に若手親方から評価の声出るも…》「宮城野部屋の復活」が先送りされるウラに「相撲協会執行部が“第2の貴の乱”を恐れている」との指摘も
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン