スポーツ

羽生結弦、衣装を手掛けるデザイナーが突然の休業 悪質なファンの心ない言動や無許可の二次創作が原因か

羽生結弦の勝利の女神が休業

羽生結弦の衣装を手掛けたデザイナーが休業

 美しい衣装をまとった彼が氷上で妖艶に舞うたびに、会場からはため息がもれた。4月7日と9日、羽生結弦(29才)が故郷の宮城県で開催したアイスショー「RE_PRAY」の追加公演は、大盛況のうちに幕を閉じた。

 プロとして表情には出さないが、このとき彼は、心中穏やかではいられなかったはずだ。

《2025-26シーズンをもってしばらく休業いたします》──4月2日、彼の衣装を長年手掛けてきたデザイナーの伊藤聡美さんが、自身のインスタグラムで突然休業を発表したのだ。

「伊藤さんは、国内外の一流スケーターたちの衣装を手掛ける人気デザイナー。『RE_PRAY』で羽生さんが着用した衣装も、その多くが伊藤さんによるもので、公演では羽生さんが衣装に大切そうに手を当てる場面もありました。実は伊藤さんは3月中旬にご自身のX(旧ツイッター)のアカウントを突然削除されていて……彼女に何があったのでしょうか」(フィギュアスケート関係者)

 羽生と伊藤さんの出会いは10年前に遡る。14-15年シーズンのプログラム「オペラ座の怪人」以降、毎年衣装を制作してきた。

「フィギュアスケーターにとって衣装は演目の一部ともいえる重要なものです。ただ華やかであればいいというわけではなく、重すぎたり伸縮性が足りないとジャンプが跳びにくくなるので、素材や飾りにとても気を使います。自分の骨格を把握し、要望に的確に応えてくれるデザイナーを見つけることは容易ではなく、羽生さんにとって伊藤さんは“勝利の女神”のような存在だったと思います」(前出・フィギュアスケート関係者)

 2014年、ジャンプの不調やけがに苦しんでいた羽生は、彼女が作った動きがある独創的な模様や、体のラインを強調するようなデザインの衣装で臨んだ同年のグランプリファイナルで優勝すると、翌年は世界最高得点を2度更新。2018年の五輪連覇という偉業を成し遂げた。

「休業の理由は、悪質なファンの心ない言動ではないかといわれています。3月に開催されたアイスショーで羽生さんは白い衣装をまとい、新プログラムを披露。この衣装について『エルヴィス・プレスリーの白衣装に似ている』とファンがSNSに投稿すると、伊藤さんはXで『偶然です』、さらに『考察は自由ですが、明確に違う場合は否定します』と反論したんです」(前出・フィギュアスケート関係者)

 衣装の「二次創作」をめぐり、こんなトラブルも起きていた。

「ネット上では、スマホケースや応援用の横断幕など伊藤さんの衣装をもとにデザインされたグッズが無許可で製作・販売されています。今年2月には、がまんの限界だったのか、二次創作について自身のインスタグラムで注意喚起を促しました。真摯に衣装と向き合う気持ちが踏みにじられたことに怒りやショックを覚え、一度仕事から離れることを決意したのではないでしょうか」(別のフィギュアスケート関係者)

関連キーワード

関連記事

トピックス

ブラジルを公式訪問されている秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年6月4日、撮影/JMPA)
「佳子さまは大学院で学位取得」とブラジル大手通信社が“学歴デマ報道”  宮内庁は「全報道への対応は困難。訂正は求めていません」と回答
NEWSポストセブン
花田優一が語った福田典子アナへの“熱い愛”
《福田典子アナへの“熱い愛”を直撃》花田優一が語った新恋人との生活と再婚の可能性「お互いのリズムで足並みを揃えながら、寄り添って進んでいこうと思います」
週刊ポスト
生成AIを用いた佳子さまの動画が拡散されている(時事通信フォト)
「佳子さまの水着姿」「佳子さまダンス」…拡散する生成AI“ディープフェイク”に宮内庁は「必要に応じて警察庁を始めとする関係省庁等と対応を行う」
NEWSポストセブン
麻辣湯を中心とした中国発の飲食チェーン『楊國福』で撮影された動画が物議を醸している(HP/Instagramより)
〈まさかスープに入れてないよね、、、〉人気の麻辣湯店『楊國福』で「厨房の床で牛骨叩き割り」動画が拡散、店舗オーナーが語った実情「当日、料理長がいなくて」
NEWSポストセブン
まだ重要な問題が残されている(中居正広氏/時事通信フォト)
中居正広氏と被害女性Aさんの“事案後のメール”に「フジ幹部B氏」が繰り返し登場する動かぬ証拠 「業務の延長線上」だったのか、残された最後の問題
週刊ポスト
50歳で「アンパンマン」を描き始めたやなせたかし氏(時事通信フォト)
《巨大なアンパンマン経済圏》累計市場規模は約6.6兆円…! スパイダーマンやバットマンより稼ぎ出す背景に「ミュージアム」の存在
NEWSポストセブン
保護者を裏切った森山勇二容疑者
盗撮逮捕教師“リーダー格”森山勇二容疑者在籍の小学校は名古屋市内で有数の「性教育推進校」だった 外部の団体に委託して『思春期セミナー』を開催
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
新宿・歌舞伎町で若者が集う「トー横」
虐待死の事例に「自死」追加で見えてきた“こどもの苛烈な環境” トー横の少女が経験した「父親からの虐待」
NEWSポストセブン
京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”とは(左/YouTubeより、右/時事通信フォト)
《芸舞妓を自宅前までつきまとって動画を回して…》京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”「防犯ブザーを携帯する人も」複数の被害報告
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 万引き逮捕の350勝投手が独占懺悔告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 万引き逮捕の350勝投手が独占懺悔告白ほか
NEWSポストセブン