ビジネス

《100万円払って返金は5万円》「新年度を待ったのでは」愛知中央美容専門学校の関係者を直撃、苦学生の味方のはずが……電撃閉校の背景

電撃閉校した愛知

電撃閉校した愛知中央美容専門学校。卒業生を送り、新入生を迎え入れたばかりだった

 愛知県小牧市にある「愛知中央美容専門学校」が2024年5月末をもって閉校することを決定した。同校を運営する「愛知中央美容協同組合」の代理人弁護士によると、昨年秋までに出資企業が経営破綻し、新たなスポンサーが見つからなかったため、今月に入り月末での閉校を決めたという。突然のことに生徒や保護者はひどく戸惑っている。

「5月9日に開かれた保護者説明会で、閉校が初めて伝えられました。新入生は入学金や授業料など約100万円のうち5万円ほどしか返金されないことも説明され、生徒側からは“なぜ返金できないのか”“新年度となり入金を待ったのではないか”などと怒りの声が噴出しています。現在、同校には通信生含めて90人ほどが在学中で、4月には昼間生11人が入学したばかり。学校側は『事業継続ができないとわかった上で生徒募集をしたわけではない』と主張しており、泥沼の金銭トラブルへと発展していきそうです」(全国紙記者)

実習中の学生ら(同校SNSより)

実習中の学生ら(同校SNSより)

 愛知中央美容専門学校は、美容師を目指す地元の若者の間で“通いやすい”と評判だった。

「『美容学校が名古屋にしかなく通学できない、学費が高すぎる』と悩む若者のために、2004年、名古屋のベッドタウンとして発展した小牧という地で前身となる学校が誕生。もともとレンタルビデオ店だった建物を改装した同学校は、2006年に“愛知中央美容専門学校”に改称するとともに専修学校の認可を受けました。

 美容系の専門学校に2年通学する場合、一般的に200万~300万円の学費がかかると言われています。しかし、愛知中央美容専門学校は教材費も含めて2年間で約195万円に収まります。特待生制度なども充実しており、金銭的に苦しい若者にとっては味方といえる存在でした」(前出・全国紙記者)

レンタルビデオ店を改装し、現在の美容専門学校になった(現地にて撮影)

レンタルビデオ店を改装し、現在の美容専門学校になった(現地にて撮影)

閉校の経緯は

 同組合に出資していたA社の破産管財人を務める弁護士が、「自分は美容学校の件に直接関与していたわけではないが……」と前置きした上で、閉校の経緯を明かした。

「美容専門学校の経営自体は組合が行なっていましたが、美容サロンを経営するA社がそこに出資していました。携帯電話ショップを運営するB社は、スマホの時代になってから経営が苦しく、新規業務拡張を図ってA社を買収しました」

美容専門学校の窓には「美容師国家試験5年連続100%合格」と貼られてた(現地にて撮影)

美容専門学校の窓には「美容師国家試験5年連続100%合格」と貼られてた(現地にて撮影)

 しかしB社を含む関連会社が破産手続きの開始決定を受け、完全出資の子会社であるA社も昨夏に破産手続きをとることに。A社の破産管財人を務める弁護士が続ける。

「美容専門学校の関係者は『このままでは生徒さんに迷惑をかけてしまう』とスポンサー探しを頑張っていましたが、上物と底地、借金を全部抱えて学校を続けてくれるスポンサーは見つからなかったのでしょう」

 学費の安さに救われた気持ちで入学を決めた若者もいたことだろう。生徒にとって納得いく結末を祈る。

情報提供募集

「NEWSポストセブン」では、情報・タレコミを募集しています。情報提供フォームまたは、下記の「公式ツイッター」のDMまで情報をお寄せください。

・情報提供フォーム:https://www.news-postseven.com/information

ツイッターDMはこちらからお送りください!

関連記事

トピックス

新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
日本サッカー協会の影山雅永元技術委員長が飛行機でわいせつな画像を見ていたとして現地で拘束された(共同通信)
「脚を広げた女性の画像など1621枚」機内で児童ポルノ閲覧で有罪判決…日本サッカー協会・影山雅永元技術委員長に現地で「日本人はやっぱロリコンか」の声
NEWSポストセブン
三笠宮家を継ぐことが決まった彬子さま(写真/共同通信社)
三笠宮家の新当主、彬子さまがエッセイで匂わせた母・信子さまとの“距離感” 公の場では顔も合わさず、言葉を交わす場面も目撃されていない母娘関係
週刊ポスト
タンザニアで女子学生が誘拐され焼死体となって見つかった事件が発生した(時事通信フォト)
「身代金目的で女子大生の拷問動画を父親に送りつけて殺害…」タンザニアで“金銭目的”“女性を狙った暴力事件”が頻発《アフリカ諸国の社会問題とは》
NEWSポストセブン
鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン