白鶴酒造の売店で買い物を楽しむベトナム人観光客ら。「1万1000円の『超特撰 白鶴 御影郷 純米大吟醸 白鶴錦』を10本以上購入される外国人観光客の方もいらっしゃいます」(同館)
インバウンド人気は「純米大吟醸」
外国人観光客が多く訪れる御影郷の蔵元が語る。
「特に人気なのは純米大吟醸、純米吟醸で、香りが高い日本酒が好まれています。実際に試飲して気に入った日本酒を購入する人が多い。蔵元直売店限定の商品も人気です」
銘酒「仙介」の蔵元・泉酒造では「純米大吟醸 無濾過生酒原酒」がよく購入されるのだとか。
「この商品は冷蔵保存が必要で自国へのお土産にできないとお伝えしますが、それでも『今晩ホテルで飲みたい!』と言って購入されます。保冷箱を用意して対応しています」(泉酒造)
多くの蔵元では「ゆず酒」も大人気。取材した複数の蔵元でも「日本酒もゆず酒もコスパがいい! どちらも香りが高く、豊潤さを感じさせる味わいが素晴らしい」と両方買う外国人の姿が目立つ。
※写真内の価格は全て税込
取材・文/上田千春 撮影/内海裕之
※週刊ポスト2024年5月31日号