芸能

沢田研二、中森明菜との音楽番組共演オファーがあったとライブで暴露 最後の共演は1987年、明菜の名曲『少女A』には因縁

『沢田研二ショー』で共演した明菜(左)と沢田(1983年)

『沢田研二ショー』で共演した明菜(左)と沢田(1983年)

 1980年代前半、中森明菜と沢田研二のテレビ番組共演に、お茶の間は釘付けになった。だが1987年を最後に共演はなくなり、明菜は休養と復帰を繰り返した。沢田は彼女の姿をどんな思いで見つめていたのか。明菜が復帰するこのタイミングで、再び共演の計画が持ち上がった。

 歌姫復活の日が、近づいている。7月12~14日の3日間にわたり、中森明菜(58才)がファンイベントを開催。彼女がファンの前に姿を見せるのは、2017年12月のディナーショー以来、約6年半ぶりだ。同イベントを皮切りに、コンサート活動やメディア露出の再開を期待する声は大きい。そんななか、明菜の“盟友”から気になる発言が飛び出した。

「6月30日に相模女子大学(神奈川県)のホールで開催されたジュリー(沢田研二・76才)のライブで、音楽番組のゲストとして彼に出演依頼があったと話し始めたんです。テレビ番組のオファー話は過去にも何度か口にしたことがあるのですが、この日はいつもより冗舌で。するとどこかうれしそうに、“共演相手が中森明菜だ”と明かしたんです。ジュリーと明菜ちゃんの共演がまた見られるの!?とライブ会場がザワつきました」(ライブを鑑賞したファン)

 実は明菜と沢田には不思議な縁がある。1967年のデビュー以降トップアイドルとして人気を博していた沢田は、1982年9月にリリースした『6番目のユ・ウ・ウ・ツ』を最後にヒットチャートの最前線から“後退”してしまう。

「沢田さんと入れ替わるように登場したのが、“花の82年組”と呼ばれる1982年デビューのアイドルたちでした。なかでも明菜さんの人気は高く、同年7月に発売したセカンドシングルの『少女A』が大ヒット。沢田さんが『6番目の~』を発売した9月に、当時2大音楽番組だった『夜のヒットスタジオ』(フジテレビ系)と『ザ・ベストテン』(TBS系)に初出演して、一気にトップアイドルへの階段を駆け上がったんです」(芸能関係者)

 それだけではない。『少女A』をめぐっても、明菜と沢田には因縁があった。

「『少女A』は、もともと沢田さん用に書き下ろされた歌だったのですが、沢田さんサイドが却下したことで、明菜さん用に改作されたんです。もし沢田さん側がボツにしていなければ、その後の明菜さんの活躍はなかったかもしれません」(前出・芸能関係者)

 明菜の快進撃を、当時の沢田は本誌『女性セブン』(1983年4月14日号)のインタビューで次のように語っていた。

《ここ2、3年はアイドルラッシュが機関銃のタマのようでしょ。そこへ、ちょっと遅れてきた大物(=明菜)がもうひとり現れた。元祖アイドルのぼくとしては、身のおき場に困って、あわてふためいているんですよ》

 沢田が明菜を特別に意識し始めたこの頃、ちょうど2人が意外な形で初共演を果たす。その舞台は、1983年4月に始まった音楽バラエティー番組『沢田研二ショー』(TBS系)。2回目の放送に明菜がゲストとして招かれ、番組内のコント風のドラマで顔を合わせた。初老の刑事を演じた沢田に、補導されるツッパリ少女役が明菜だった。

「当時、明菜さんは17才で、沢田さんは34才でした。バラエティー番組の企画とはいえ、明菜さんは初めての役者仕事だったので、相当緊張していたそうです。収録当日は誰よりも早く現場入りして、マネジャー相手に何十回も台本の読み合わせをしていました。でも撮影が始まると明菜さんは次第に余裕を取り戻して、アドリブで沢田さんのことを“おじさん”と呼ぶなど大物ぶりを発揮していました」(当時を知るテレビ局関係者)

 撮影後、沢田は《彼女にはエネルギーが感じられていいね》(『週刊明星』1983年3月31日号)と明菜の魅力を振り返っていた。その後2人は音楽番組で何度か共演したが、1987年末のNHK紅白歌合戦を最後に同じステージに立つことはなくなった。

関連記事

トピックス

2014年に結婚した2人(左・時事通信フォト)
《仲間由紀恵「妊活中の不倫報道」乗り越えた8年》双子の母となった妻の手料理に夫・田中哲司は“幸せ太り”、「子どもたちがうるさくてすみません」の家族旅行
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《大谷翔平バースデー》真美子さんの“第一子につきっきり”生活を勇気づけている「強力な味方」、夫妻が迎える「家族の特別な儀式」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
田久保眞紀市長の学歴詐称疑惑 伊東市民から出る怒りと呆れ「高卒だっていい、嘘つかなきゃいいんだよ」「これ以上地元が笑いものにされるのは勘弁」
NEWSポストセブン
東京・新宿のネオン街
《「歌舞伎町弁護士」が見た性風俗店「本番トラブル」の実態》デリヘル嬢はマネジャーに電話をかけ、「むりやり本番をさせられた」と喚めき散らした
NEWSポストセブン
横浜地裁(時事通信フォト)
《アイスピックで目ぐりぐりやったあと…》多摩川スーツケース殺人初公判 被告の女が母親に送っていた“被害者への憎しみLINE” 裁判で説明された「殺人一家」の動機とは
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」「ポストが郵便物でパンパンで」…関係者は「本人と連絡が取れていない」
NEWSポストセブン
記者が発行した卒業証明書と田久保市長(右/時事通信)
《偽造or本物で議論噴出》“黄ばんだ紙”に3つの朱肉…田久保真紀・伊東市長 が見せていた“卒業証書らしき書類”のナゾ
NEWSポストセブン
JESEA主席研究員兼最高技術責任者で中国人研究者の郭広猛博士
【MEGA地震予測・異常変動全国MAP】「箱根で見られた“急激に隆起”の兆候」「根室半島から釧路を含む広範囲で大きく沈降」…5つの警戒ゾーン
週刊ポスト
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト