香取は個展を開くなど多方面で活躍
『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)のシニカルな笑いを思い出させる『ワルイコあつまれ』(NHK Eテレ)や、『趣味の園芸』(同)のシリーズ「稲垣吾郎 グリーンサムへの12か月」を最初に拝見したときは息をのみましたし、近年のテレビCMの新作ラッシュには目を見張るものがあります。CMと言えば、剛クンが「ジャパネットたかた」のテレビショッピング内で『碁盤斬り』のPRをしたのは実に画期的で、心からスタッフさんに拍手を送らせてもらいました。
SMAP時代から継続して、パラスポーツの普及と支援に貢献し続けている姿にも敬意を表します。
慎吾チャンが出演し、剛クンがナレーターを務めた『24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?』(日本テレビ系)のスペシャルドラマ『欽ちゃんのスミちゃん〜萩本欽一を愛した女性〜』も高視聴率を獲得。
そうそう、吾郎チャンがプロデュースする『BISTRO J_O』のおせちの中身も発表されましたよね。そろそろ舞台『No.9 -不滅の旋律-』も見たいですよね。
稲垣がプロデュースする『BISTRO J_O』が’25年版通販おせちの予約を開始
2018年2月、吾郎チャンと慎吾チャンが白シャツに大きな翼をつけ、青空に向かって「生きてるっ!」と叫んだ『サントリーオールフリー』のテレビCMと重なる3人のいま。
果たして9月8日付「朝日新聞」での3人のリレー連載「地図を広げて」は慎吾チャンの担当回で、「眩しい未来 7年があったから」という見出しでこの7年を振り返る内容でした。《あのころの僕ら3人はきっと、おびえた顔をしていたと思う》という一文にあらためて胸が締め付けられたのと同時に、もう二度とそんな顔はさせないと心に誓いました。
8年目を迎える「新しい地図」をこれからも絶賛応援していきます!
構成/山田美保子
『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)などを手がける放送作家。コメンテーターとして『ドデスカ!+』(メ〜テレ)、『1周回って知らない話』(日本テレビ系)、『サンデージャポン』(TBS系)に出演中。CM各賞の審査員も務める。
※女性セブン2024年9月26日・10月3日号