スタンドマイクを使った世良の独特の歌唱スタイルを真似る若者も多かった
「ロックこそメジャーでやらなきゃいけない」
一方、世良のライブに来る若者たちのなかには、世良が参加したあるバンドの楽曲を聴いて興味を持ったという人も少なくないという。それが、2022年、「サザンオールスターズ」の桑田佳祐(68才)の発案で企画された「時代遅れのRock’n’Roll Band」だ。
この企画は、コロナ禍やウクライナ侵攻などで元気をなくした世の中に向け、前向きなメッセージを発信できないかと、桑田が同学年で親友の世良に相談し、さらに、佐野元春(68才)、Char(69才)、野口五郎(68)らを誘って実現した。
5月23日にチャリティー配信シングルが発売されると、6月6日付のオリコン週間デジタルシングルランキングにて初登場1位を獲得。この年の『NHK紅白歌合戦』(以下、紅白)に出演し、老若男女の話題をさらった。
このバンドは、発起人である桑田の並々ならぬ情熱と、その熱意に感化された同学年の仲間たちの思い、そして、世良と桑田との40年以上におよぶ友情があったから結成できたといえるだろう。事実、桑田は、
「世良ちゃんがいるからできると思った」
と語っていた。そんな2人の関係性はどのようなものなのだろうか。
「ぼくら『TWIST』は、桑ちゃん(桑田)より半年前にメジャーデビューしたんだけど、当時の日本の音楽業界にはロックバンドがなくて、ぼくらが最初。