数多くの時代劇を手掛けてきた古賀博隆氏

数多くの時代劇を手掛けてきた古賀博隆氏

真田広之が「すごいやつを呼んだ」

──現場での古賀さんの役割をお聞かせください。

 衣装の着付けの指導ですね。最初は、バンクーバー在住の着付けのできる日本人をディズニーが募集したらしいんです。でも、成人式とかやったらできるんですけども、そういう時代劇の衣装はまた違うんですよね。狩衣(かりぎぬ)とか、直垂(ひたたれ)とか、ああいう特殊な時代劇の衣装の着付けは、やっぱり、できないんですよね。

 それから、もう一つ役目がありました。新しい衣装ができたら、マンモススタジオという大きなスタジオがあって、そこに撮影現場から呼び戻されるんです。「古賀さん、ちょっと来てくださいと、フィッティングがありますので」って。で、マンモススタジオに車で連れて行かれて、役者さんたちに着付けするんです。衣装の家紋の位置などの確認もしていました。

──時代劇の現場に長年いた古賀さんからすると、今回の現場に違和感を覚える時はありましたか?

「うん?」となることは何度かありましたね。ある女優さんに衣装をつけたら、爪が真っ赤に塗られていたんです。「これはマズイんちゃうか」と思っているところに真田さんがちょうど車で到着して。それで真田さんを手招きで呼んで「こんなのはないから、ちょっと落とさせてくれ」って言いました。

──その距離感で真田さんに言えるのが、古賀さんの強みですね。

 あとで反省しましたよ。主演兼プロデューサーを手招きですからね。

──他にも、助言した箇所はありますか?

 漁村の場面ですね。村人がみんなわらじを履いているんです。村人にわらじはおかしい。普通は「冷飯(ひやめし)」っていって、いわゆる、安っぽい履物なんです。でもスタッフから「いや、今から取り寄せは不可能だ。これでいかせてほしい」と言われまして。そこは妥協しました。

──そういう生活風俗までは、実際の時代劇の現場を経験していないとわからないところがありますからね。

 そうなんですよ。そういう、ちょっとしたことが目立っちゃうんですよね。他にも、漁師がとんがってる帽子みたいなのを被っているというのもありました。これは同じく京都から参加していた原田徹監督と「三角はおかしいよね」って確認し合って、なるべくそれをかぶってる人を減らして、かぶってない人を増やしましたね。やっぱり、感覚が少し違うんですよね。

──真田さんがこれまでのハリウッドの現場でそうした違和感を覚えてきたから、今回は京都からもスタッフを入れてちゃんとさせようとしたのでしょうね。

 そう、真田さんも気づくんです。ある時、真田さんが「古賀ちゃん、古賀ちゃん、あの袖は長すぎないか」と言ってきたことがありました。たしかに、ある俳優の衣裳の袖が本来のより長かったんです。それで僕が「ああ、じゃあ見てくるね」って言って行ったところ、ふっとその俳優の腕を見たら、タトゥーが入ってるんですよ。なので「いや、真田さん。これはあえて長いのを着せてるみたいよ。これはしょうがない」って伝えました。

関連キーワード

関連記事

トピックス

お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト