国内
小沢一郎「我が政権交代構想」

【政治家として政権交代にこだわる理由】小沢一郎氏インタビュー「政権交代こそ癒着や利権構造を断ち切ることができる一番の政治改革」

野党結集が一向に進まない事情を小沢一郎・衆院議員はどう見る(左から玉木雄一郎氏、野田佳彦氏/時事通信フォト)

野党結集が一向に進まない事情を小沢一郎・衆院議員はどう見る(左から玉木雄一郎氏、野田佳彦氏/時事通信フォト)

 総選挙で自民党が大敗を喫し、与党過半数割れに追い込まれた。にもかかわらず、石破茂・首相は続投。終わりの見えない閉塞感がこの国の政治を覆っているように見える。その光景は、この男の目にはどう映っているのか。政権交代を2度起こした立役者であり、「政界の壊し屋」の異名を持つ小沢一郎・衆院議員(82)だ。“3度目”への道筋があるのか、どう動くつもりなのか、フリージャーナリスト・城本勝氏が問うた。(文中一部敬称略)【全3回の第3回】

嫌われてでも信念を通せ

 野党結集が一向に進まない事情について、野党内からは「そもそも基本政策が一致しないのでは、選挙協力もできない」といった声が根強い。

 そうした声について小沢はこう反駁する。

「『政策の不一致』を理由に各党が協力を拒んでいるが、それはあくまで建前論だ。政治は権力闘争であり、権力を取らない限り、やりたい政策は実現できない。そう言うと『権力亡者だ』と批判されるが、きれいごとばかり言っていても、政権を取らないことには自分たちの主張を実現できない。

 だから政党、政治家は政権を取るということを『いの一番』に考えるべきだと思う。欧州における連立政権を考えてみてもらいたい。多少の政策の違いがあっても右も左もそれぞれ連携して政権を作っている。個別の政策は政権を取ったうえですり合わせればよい」

 政策が一致しなければならない──この言葉が野党の一本化を阻んで、自民党の長期政権を許してきた。そして、それが長期政権の緩みと腐敗を生み出してきた。

「結局、何のために政権交代が必要か、ということがまったく分かっていない。いまの自公政権のように、長期政権になると、いろいろな利権構造が固まって必ず腐敗が進む。原発の問題一つとっても、省庁や電力会社などの企業、学者が利権を通じて裏でしっかり結びついている。

 この癒着を断ち切るには政権を代えるしかない。先ごろ海上自衛隊の癒着疑惑が問題になったが、これも自衛艦などを建造できる企業が限られているからだ。こうした長い時間をかけてできあがった癒着や利権構造を断ち切ることができるのは政権交代だけ。僕は、それを言い続けているのだが、なかなか理解されない。何兆円という予算を無駄に使っているのに、そのことに多くの人が気付かない。政権交代こそ一番の政治改革というのはそういう意味だ。

 しかし、マスコミは『政権交代よりも政策の実現だ』という主張のほうが目立つし、政治家もみんないい子ちゃんばかり。嫌われたくないのだろう。本気で改革をしようとすれば目の敵にされるから。

 明治維新でも西郷隆盛の人気は高かったが、本当の意味で維新が成し遂げられたのは大久保利通の力が断然大きい。だが、国のため徹底して改革を推し進めた大久保は嫌われた。いまの政治の世界に置き換えても同じことだ。人気や評判が良いのはめでたいことだが、時には国家国民のために人から嫌われてでも信念を押し通す政治家が出てこないと大事は成せない」

関連キーワード

関連記事

トピックス

永野芽郁の不倫騒動の行方は…
《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン
阿部監督
岡本の負傷、坂本の起用、秋広のトレード…巨人が貯金ゼロで4位転落の緊急事態に大物OB・広岡達朗氏が苦言「1年目の阿部はよくやっていたが、だんだんダメになっている」
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
《TBS夜の顔・山本恵里伽アナが真剣交際》同棲パートナーは“料理人経験あり”の広報マン「とても大切な存在です」「家事全般、分担しながらやっています」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン
西内まりやがSNSで芸能界引退を発表した(Aflo)
《西内まりやが芸能界引退へ》「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内がトラブルを起こしていることが発覚」【自身のインスタで発表】
NEWSポストセブン
出演しているCMの画像や動画が続々と削除されている永野芽郁
《“二の矢”で一気に加速》永野芽郁、止まらない“CM削除ドミノ”  旬の著名人起用で“チャレンジ”続けてきたサントリーからも消えた 永野にとっても大きな痛手に
NEWSポストセブン
真剣交際が報じられた犬飼貴丈と指原莉乃(SNSより)
《仮面ライダー俳優・犬飼貴丈と真剣交際》“芸能界の財テク王”指原莉乃の「欲しいもの全部買ってあげる」恋愛観、私服は6万超え高級Tシャツ
NEWSポストセブン
母の日に家族写真を公開した大谷翔平(写真/共同通信社)
《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか 
女性セブン
奥本美穂容疑者(32)の知られざる”アイドル時代”とは──(本人SNSより)
《フリフリのセーラー服姿》覚せい剤で逮捕の美人共犯者・奥本美穂容疑者(32)の知られざる“病み系アイドル時代”【レーサム元会長とホテルで違法薬物所持の疑い】
NEWSポストセブン
ぐんぐん上昇する女優たちのCMギャラ(左から新垣結衣、吉永小百合、松嶋菜々子/時事通信フォト)
【有名女優のCMギャラ一覧表】1億円の大台は80代と50代の2人 10本超出演の永野芽郁は「CM全削除なら5億円近く吹っ飛ぶ」の声も
週刊ポスト