ライフ

【書評】『ふりかえれば日々良日』女優・佐久間良子の謎解きができて、“日々良日”のおすそ分けをもらえる一冊

【書評】『ふりかえれば日々良日』佐久間良子/小学館/1870円

【書評】『ふりかえれば日々良日』佐久間良子/小学館/1870円

【書評】『ふりかえれば日々良日』佐久間良子/小学館/1870円

【評者】ペリー荻野(コラムニスト)

【本の内容】

 佐久間良子さんがこれまでの人生を振り返り、85歳となった今の暮らしを率直に綴った自伝的エッセイ集。本文の文字は大きめで、ユニバーサルデザインフォントを採用しているので高齢のかたにも読みやすくなっている。

 * * *

 日本を代表する俳優、佐久間良子にとって、はじめての著作となった本作は、ほのぼのとしたタイトルながら、読み始めると「ここまで書いていいの」「そういう理由だったの」と、驚きの連続。ベールに包まれていた「女優・佐久間良子」の謎解きができる一冊だ。

 たとえば、謎解きその1は、なぜ、映画界に入ったのか。

 育ったのは、「大きな鉄の門から青瓦が輝く二階建ての洋館まで、コンクリートの車道が続いていました」という練馬の広い家だった。屋敷からほとんど外に出ることもなく、飼っていたシェパードと遊んでいた箱入り娘は、ある日、学校の先輩から声をかけられ、映画界へと誘われる。東映の幹部が直々にスカウトにきても、両親は猛反対。しかし、ある出来事から、思い切って飛び込むことに。なのに書類上では「補欠合格」なの!?

 ニューフェイスの同期は、室田日出男、山城新伍、花園ひろみ、山口洋子、水木襄と錚々たる顔ぶれ。二期上には高倉健がいた。やがて彼女は、ギャング映画の添え物のような扱いから一歩前に進み、映画「五番町夕霧楼」に主演する。東映を離れてからは、大河ドラマ「おんな太閤記」、舞台「唐人お吉」など、多くの名作に挑むのである。丹波哲郎、三國連太郎、ジョージ・チャキリス、西田敏行……共演者や先輩、監督とのエピソードは、どれもイキイキとして楽しい。

 謎解きその2は、なぜ、この男に惹かれたのか。

 家庭のある鶴田浩二との恋。そのはじまりと終わりをサラリと書けるのは、自分の恋愛を客観的に見つめる冷静さがあったからだろう。

 そして、5つ年上の平幹二朗との結婚と離婚。

 結婚前、舞台「ハムレット」の役作りのため渡英した平と、メキシコの映画祭に出席後、空港でトラブルに巻き込まれながら、待ち合わせたウォータールーブリッジの真ん中でやっと会えた場面などは、まるで映画のよう。そんな二人が結婚し、新婚旅行の最中からケンカが続いたのだった。きっかけのひとつが、パリで偶然、見かけたアラン・ドロンだったというのは、びっくりである。

 やがて生まれた双子の子育てと仕事の両立は、想像を絶する大変さだった。そのさなかに離婚を決意。心境は静かに綴られるが、歯を食いしばって奮闘してきた彼女の本当の姿が、くっきり現れたような気がする。

 その元夫婦が、17年後、息子の岳大とともに舞台「鹿鳴館」で共演することになる。私は「鹿鳴館」の製作発表会見を取材したが、当時は、まだ少し三人に緊張があったように思う。この本の中で、公演の途中、平と大ゲンカになったとあるが、舞台は素晴らしかった。離婚会見で平が語った「人生の共演は失敗したが、芝居での共演相手としては最高だった」という言葉は、本当だった。

 謎解きその3は、美しく楽しく日々を送れる理由だ。

 日課のウォーキングや日展にも入選した書、仕事仲間とのお酒(強い!)やママ友との麻雀など、趣味は多彩だ。料理好きで食事の話もとても具体的で参考になる。それだけではなく、1998年、信頼していた人に騙され、利用され、大金を失った「二穣会」の騒動も綴られている。

「辛さや悲しみも今思えば私の財産です」と85歳の著者は記す。この境地にはまだまだなれないが、山あり谷ありの話を読みながら、「人生いろいろあるよな」とちょっと気持ちがほわっとなる。「日々良日」のおすそ分けをもらっているんだなと気がついた。

【プロフィール】

ペリー荻野/1962年生まれ。コラムニスト、時代劇研究家。著書に『バトル式歴史偉人伝』『テレビの荒野を歩いた人たち』『脚本家という仕事 ヒットドラマはこうして作られる』など多数。

女性セブン2025213日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平(写真/Getty Images)
《昨年は騒動に発展》MLBワールドシリーズとNPB日本シリーズの日程が“まるかぶり” NHKがワールドシリーズ全試合放送することで新たな懸念も浮上 
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(共同通信社)
《四つん這いで腰を反らす女豹ポーズに定評》元グラドル・森下千里氏「政治家になりたいなんて聞いたことがない」実親も驚いた大胆転身エピソード【初の政務三役就任】
NEWSポストセブン
恋愛についての騒動が続いた永野芽郁
《女の敵なのか?》山田美保子氏があらためて考える永野芽郁「心配なのは、どちらにとっても“セカンド女”だった点」
女性セブン
ナイフで切りつけられて亡くなったウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(Instagramより)
《19年ぶりに“死刑復活”の兆し》「突然ナイフを取り出し、背後から喉元を複数回刺した」米・戦火から逃れたウクライナ女性(23)刺殺事件、トランプ大統領が極刑求める
NEWSポストセブン
『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
《想定外の横暴カスハラ》「給油機が止まってから、あと2リットルほど入るんや」還暦タイミーさんがガソリンスタンドで遭遇した“お客さまの常識外の言動”
《想定外の横暴カスハラ》「給油機が止まってから、あと2リットルほど入るんや」還暦タイミーさんがガソリンスタンドで遭遇した“お客さまの常識外の言動”
NEWSポストセブン
3年前に離婚していた穴井夕子とプロゴルァーの横田真一選手(HP/時事通信フォト)
「私嫌われてる?」3年間離婚を隠し通した元アイドルの穴井夕子、破局後も元夫のプロゴルファーとの“円満”をアピールし続けた理由
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン
小野田紀美・参議院議員(HPより)
《片山さつきおそろスーツ入閣》「金もリアルな男にも興味なし」“2次元”愛する小野田紀美経済安保相の“数少ない落とし穴”とは「推しはアンジェリークのオスカー」
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン