ライフ

荻原浩氏、植物×パニックサスペンス『我らが緑の大地』インタビュー「同じ地球に生きる者同士、単純で恐ろしい構造にもう少し想像力を働かせてもいい」

荻原浩氏が新作について語る(撮影/国府田利光)

荻原浩氏が新作について語る(撮影/国府田利光)

〈森から有害な生物を駆除する。害虫、病原菌、草食動物……そして人間〉!?

 荻原浩著『我らが緑の大地』は、この地球の未来を果たして誰の目線で考えるべきなのか、改めて主語の在り処を問われる、「植物×パニックサスペンス」だ。

 主人公は大学発の農業系ベンチャーで助手を務める〈村岡野乃〉30歳。1歳半の息子〈一樹〉の母親でもある彼女は、大学院修了後、人気教授の〈真室〉が率いるここグリーンプラネット社に入社し、先輩の〈三井〉や〈石嶺〉らと実験三昧の毎日を送っていた。

 職場である〈夜黒森研究センター〉は東西9キロにも及ぶ広大な原生林に隣接し、研究趣旨に賛同した地主の〈由井さん〉がほぼ無償で敷地を提供。中でも由井は石嶺が研究中の〈植物語翻訳プロジェクト〉に興味があるらしく、〈私もそう長くないから〉と、野乃達にも事ある毎に発破をかけた。

 そんな中、視察に訪れた化学会社の社員が、開発中の大豆が元で中毒を起こし、救急搬送される事態が発生。幸い大事には至らなかったものの、実験農場付近には夜盗虫の幼虫やカメムシの大量の死骸が転がっており、〈なぜ?〉〈何が起きたんだ?〉と、野乃は想像もしなかった植物の叛乱劇に巻き込まれていくのである。

「植物に関してはそれこそ『千年樹』(2007年)という、楠の老木の小説を書いているんですが、以前から、あいつら一体何を考えてるんだろうっていう親近感と不信感の両方があったんです。実は我々に隠れて裏で何かやってるんじゃないかって。

 作中にも書きましたけど、埼玉大学の豊田正嗣教授が食害を受けた植物が全身に危険を伝える様子の可視化に成功していて、その画像を見ると凄いんです。脳を持たないはずの植物が、来たぞ、来たぞって、隣の株にまで信号を送っている。それくらい植物は生き残るための戦略や知性を持った〈知的生命体〉であると、これを機会に植物の陰謀について読者の皆様にも考えて頂ければ光栄です」(荻原浩氏、以下「」内同)

 例えば件の大豆中毒も、虫が来ても動けない植物が全身に毒性物質を行き渡らせたり、虫の天敵を匂いで呼び寄せたりする防衛策の一環だと考えられ、〈植物は、考えているのです〉〈体の構造も生命を維持するシステムもあまりに違うために、我々がそれに気づけないだけなのです〉と真室は言う。

 そもそも植物最大の特徴の1つが〈簡単に突然変異できること〉で、その自ら生き延びるために体質すら変え得る精鋭中の精鋭が、来客が枝豆として試食した〈スーパーダイズ〉だった。

関連記事

トピックス

NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の打ち上げに参加したベッキー
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン