梨園の妻として今も夫を支える三田寛子(時事通信フォト)
歌舞伎界の名門、成駒屋の長男である中村橋之助(29)と元乃木坂46の女優・能條愛未(31)がゴールイン寸前だ。11月10日に都内で婚約会見を開き、挙式・披露宴は来年初夏の予定だと公表した。
2人が出会ったのは、2021年に上演されたミュージカル『ポーの一族』。夫婦役での共演をきっかけに距離を縮めたようで、「女性セブン」は同年、2人の高級焼肉店でのデートを報じていた。
橋之助の母であるタレント・三田寛子(59)も、夫の中村芝翫(60)とともに息子の晴れ姿を舞台袖から見守っていたという。11月12日放送のラジオ番組『パンサー向井の#ふらっと』(TBSラジオ)で、三田は、「私も主人も『大人なんだからイヤよ、会見場は行かない』とか言っていたら、私のお着物を愛未ちゃんが着てくださるということでお着物を届けたり、『ちょっとお母さん見てよ』なんて言うのでね」と語っていた。
良好な関係が伺えるエピソードだが、三田は、“ある共通点”から能條に好感を抱いているようだ。梨園関係者の話。
「三田さんも、かつてアイドルとして活躍したのちに芝翫さんと結婚。同じ経歴を持つ能條さんに対しても“同じアイドル出身”であることから親近感を持って支えていたと言います」
アイドルから“梨園の妻”となり、かつての三田はいろいろな壁にぶち当たった。前出の梨園関係者が続ける。
「10代から芸能界に身を置いていたこともあり、ちょっとしたマナーなど、わからないことだらけで大変苦労したと聞いています。周囲に熱心に質問して、細々とメモを取っていました。
今はずいぶん梨園も変化しましたが、当時は、三田さんをよく思わない関係者もいました。支障のない範囲で芸能活動を続けていることについて、『あの嫁は何なんだ』とお叱りをくらったこともあるそうです。
新婚の頃、芝翫さんの乳母をしていた人が自宅に泊まりに来て、三田さんが仕事のため翌朝早くに家を出たのをあとから非難されたこともあったといいます」
