スポーツ
人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた

【中日ドラゴンズに学ぶ人生の教訓】「僕は巨人に捨てられた」の西本聖だけじゃない 本家「再生工場」が生み出した「痛快リベンジ物語」

巨人から中日に移籍後、2シーズン目を迎える中田翔(時事通信フォト)

巨人から中日に移籍後、2シーズン目を迎える中田翔(時事通信フォト)

 屈辱の3年連続最下位となった2024年シーズンの中日ドラゴンズ。特にオールドファンが悔しがったのは、昨季は宿敵・巨人に優勝を奪われたことだ。新書『人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた』の著者である拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏もそのひとり。そんな富坂氏が同書で力を込めて綴ったのは、中日へ移籍した後に再び花を開かせた「元巨人選手」たちの「リベンジ物語」である。さて、2024年から中日に移籍した中田翔選手は、今季、その系譜を継げるだろうか(シリーズ第3回。第1回から読む)。

 * * *
 前2回の記事でいったいどれほどの日本国民を(インド国民もか)敵に回したことかと考えると怖くなるので、次の話題に移ろう。

 近藤貞雄監督の話だ。

 戦争を体験した近藤は、終戦前後、巨人のユニフォームを着る。投手として1946年に23勝を挙げる大活躍をした。しかも投げない日には外野を守るなど、いまでいうところの「二刀流」でチームに貢献した。大谷翔平選手のようなスタイルが珍しくなかった時代の話だ。

 それで23勝もしたのだから、間違いなく大投手だ。巨人での未来も明るかったはずだ。

 しかし、運命は残酷だ。その年の秋、近藤に不幸が襲いかかる。

 キャンプ地・松山市で散歩中、進駐軍のジープにはねられそうになり、慌ててよけた拍子に側溝に転落。手をついた場所に散乱していたガラス片で右手中指を負傷し、ボールがうまく握れなくなってしまうのだ。投手にとって致命的なケガだった。

 1947年は0勝。巨人を自由契約になってしまった。

 もうお分かりだろう。そうです。与那嶺(要。元選手で監督)と同じく、失意の近藤を拾ったのが中日ドラゴンズだったのである。

 近藤も並みの選手ではない。中指の損傷を逆手にとって、三本指で投げる疑似チェンジアップ(パームボール)を極め、ケガから4年後の1950年には二桁勝利を挙げたのだ。この復活劇は映画化され、近藤本人も出演した。

 ちなみに与那嶺は1974年に、近藤は1982年に、それぞれ中日を率いてリーグ優勝に導き、見事なリベンジを果たしている。与那嶺は王・長嶋を擁する巨人のV10を阻止し、近藤はプロ野球界で初めて投手の分業制を確立するという功績を残した。

 完璧なストーリー、のはずなのに、この話が通じるのは中京地区のオッサン限定だ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

太田房江・自民党参院副幹事長に“選挙買収”工作疑惑(時事通信フォト)
【激震スクープ】太田房江・自民党参院副幹事長に“選挙買収”工作疑惑 大阪府下の元市議会議長が証言「“500万円を渡す”と言われ、後に20万円受け取った」
週刊ポスト
2024年5月韓国人ブローカー2人による組織的な売春斡旋の実態が明らかに
韓国ブローカーが日本女性を売買春サイト『列島の少女たち』で大規模斡旋「“清純”“従順”で人気が高い」「半年で80人以上、有名セクシー女優も」《韓国紙が哀れみ》
NEWSポストセブン
村上信五とマツコ・デラックス
《不適切編集謝罪も街頭インタビュー継続》『月曜から夜ふかし』は存続できるのか? 問われる根本的な問題「一般人を笑い者にする演出」「笑いの手数を追求するスタッフのプレッシャー」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
フィリピン人女性監督が描いた「日本人の孤独死」、主演はリリー・フランキー(©︎「Diamonds in the Sand」Film Partners)
なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
NEWSポストセブン