スポーツ

蛯名正義氏が若手ジョッキーに期待すること 早い時期に結果を求められる風潮のなかレースでは「したたかさ」も発揮してほしい

勝てるジョッキーは何が違うのか(蛯名正義氏)

勝てるジョッキーは何が違うのか(蛯名正義氏)

 1987年の騎手デビューから34年間にわたり国内外で活躍した名手・蛯名正義氏は、2022年3月から調教師として活動中だ。蛯名氏の週刊ポスト連載『エビショー厩舎』から、若手ジョッキーについてお届けする。

 * * *
 プロ野球も開幕。ルーキーが活躍して勝利に貢献したという話も聞こえてきます。野球では高校や大学、社会人野球で活躍した選手が、ドラフト会議で指名されてプロの世界に入ってきてその期待度も違いがあります。しかし、ジョッキーの場合は模擬レースこそありますが誰も実際の「競馬」を経験したことがないので横一線のスタートです。

 所属厩舎の調教師はなんとか勝たせてあげようと、自厩舎だけでなく他の厩舎にも頼み込んで経験を積ませようとするでしょう。僕らの時代は、あちこちの厩舎に自分を売り込んだり、調教を手伝ったりしましたが、今は新人ジョッキーでもエージェント(騎乗依頼仲介者)がついて騎乗馬を探してくれるケースもあります。

 僕の1年目の騎乗回数は200回ぐらいで、それでも恵まれていた方ですが、昨年デビューした新人騎手のうち3人は年間400回以上騎乗しています。僕が400回以上乗せてもらえるようになったのは通算200勝をクリアした6年目。騎乗依頼が少ない中、どうやったら勝てるのかと考え、一つでも着順を上げようと、騎乗していないレースもじっくり見ていました。

 昔は大変で今は楽だよねと言っているわけではなく、これは競馬のシステムが進化したということ。今は昔より圧倒的に情報量が多い。映像なんかもしっかり整備されていて、見たいレースはすぐ見ることができます。海外のレースもリアルタイムで見て勉強することができる。世間の注目度も上がったことでおかれている環境が違う。競馬学校の指導も充実してきているので、デビュー時点での技術は僕らの時代よりはるかに上だと思います。

 それだけに早い時期に結果を求められているのも事実。夏が過ぎるとその時点で勝っていない未勝利馬は居場所がなくなってしまうけれど、ジョッキーもデビューして数年で結果が出ないと、そこから上がってくるのが難しくなっていると感じます。

 僕らの時代は、コツコツ頑張っていたら、中堅になってどこかでチャンスをもらって伸びていくジョッキーもいました。でも今は若い時に結果を出さないと、復活するのは大変という風潮になっていると思います。勝利数や騎乗機会の差は数字にはっきり現われますからね。

関連キーワード

関連記事

トピックス

愛されキャラクターだった橋本被告
《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン
水谷豊
《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年9月28日、撮影/JMPA)
「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン
世界選手権でもロゴは削除中だった
《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト
辞職勧告決議が可決された瀬野憲一・市長(写真/共同通信社)
守口市・瀬野憲一市長の“パワハラ人事問題”を市職員が実名告発 補助金疑惑を追及した市役所幹部が突然の異動で「明らかな報復人事」と危機感あらわ
週刊ポスト
新井被告は名誉毀損について無罪を主張。一方、虚偽告訴については公訴事実を全て認めた
《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン
当時の事件現場と野津英滉被告(左・時事通信フォト)
【宝塚ボーガン殺人事件】頭蓋骨の中でも比較的柔らかい側頭部を狙い、ボーガンの矢の命中率を調査 初公判で分かった被告のおぞましい計画
週刊ポスト
田久保真紀市長が目論む「逆転戦略」は通用するのか(時事通信フォト)
《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト
青ヶ島で生まれ育った佐々木加絵さん(本人提供)
「妊活して子どもをたくさん産みたい…」青ヶ島在住の新婚女性が語る“日本一人口が少ない村”での子育て、結婚、そして移住のリアル
NEWSポストセブン
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト