「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
ギャンブルに借金、度重なる遅刻と仮病で所属事務所「ワハハ本舗」をクビになり、そのクズっぷりに密着した『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)で話題となったお笑いコンビ「ガッポリ建設」の小堀敏夫(57)。
同番組で衝撃だったのが、婚活中だった小堀が突如、「ラーメン店を起業する」と言い出して愛知県のケーブルテレビ局に勤務する相方・室田稔さん(54)のもとを訪ねるシーンだった。小堀は土下座して100万円の資金援助を懇願するも、後日、舌も乾かぬうちに「出家する」と言い出したことで、室田さんから「ふざけんな!」と、ぶん殴られる姿がお茶の間に流れた。
稀代のクズ芸人とコンビを組んで28年──。自由奔放な相方に振り回されながらも、決してコンビを解散しない。なぜ、小堀を許し続けるのだろうか。NEWSポストセブンの取材に室田さんが明かしたのは、若き日のクズ芸人との意外な日々だった。【前後編の前編】
──SNSなどで小堀さんが話題です。世間はなぜ、クズ芸人・小堀敏夫に反応を示すのでしょうか。
「今は景気も悪いし、Xなんかで怒りをぶつけられる、ちょうどいい感じなんじゃないですかね。叩きやすいというか。でも、“自分より下がいた”みたいな感じで救われた人もいたと思いますよ。あんな人でも誰かの役に立てたんだと思いました(笑)」
──1月に放送された『ザ・ノンフィクション』では、ずっと穏やかだった室田さんが、援助を求めに来た小堀さんに声を荒らげるシーンがありました。
「基本的にあの人、図々しいじゃないですか。ラーメン店をやるって言ってたから、お店をやりながら芸人をやっていくのかなと思って。年齢的にも57歳で年もとってきたから応援しようとその生き方は認めていたけど、1カ月も経たないうちに『ラーメン屋を辞めた』と聞いて……」
──怒涛の展開でした。
「辞めたってどういうこと? って聞いたら『寝坊してクビだ』っていう話じゃないですか。クズですけど、そこまでなら自分も許せたんです。今度は『出家するからお寺を紹介してくれ』っていうから、覚悟を決めたんだったらまずはオメェで探せって思うわけですよ。ラーメン店の件と重なって、『おまえ、いい加減にしろよ!』って一発入れちゃいました」