村上信五とマツコ・デラックス(番組公式HPより)

村上信五とマツコ・デラックス(番組公式HPより)

看過できない取材協力者のリスク 

 さらにそのプレッシャーは今回がそうだったように、継続して仕事をもらいたい外部のスタッフほど受けやすいだけに、それを軽減させられるかもポイントの1つ。 

『月曜から夜ふかし』は長年、人気番組であり続けてきたからこそ、笑いの手数や撮れ高へのハードルが上がり、感覚が麻痺したところがあったのかもしれません。時に「面白くない」「『なるほど』というレベルで終わる」コメントをはさむくらいのほうが、健全に取材や編集が行われていることの裏付けになっていくのではないでしょうか。 

 今回の問題で、実は最も深刻なのは、「取材に協力した中国出身女性の生活に影響が出ていた」こと。問題発覚後、番組ホームページにアップされた文章の中に、「女性は、一日も早く元の生活に戻りたいと強く希望されていて、これ以上インタビュー内容の詳細や映像・画像が広がっていくことを危惧されています。SNSを含め、女性に対する誹謗中傷を行ったり、番組映像・画像等を使用したりしないよう切にお願い申し上げます」という記述がありました。 

 時間を割いて番組に無償協力してくれた人が、精神的に追い詰められ、生活が脅かされることは、当然ながらあってはならないこと。今後、不適切な編集は予防するのは当然ですが、その上で「コメントを放送することによって取材協力者をこのようなリスクにさらすことはないか」という視点を持ち続けることが求められていくでしょう。 

 ネットの検索窓に「月曜から夜ふかし」と入力すると、予測変換ワードに「打ち切り」「不適切」「カラス」「謝罪」などの不穏なフレーズが表示されます。これも事態の深刻さを物語っていますし、国際問題にも発展しかねないほどの問題だった割に、取材自粛期間が短かったこともあって不信感は払拭できていないのでしょう。 

 制作サイドは再発防止策として「VTRのチェック体制を強化」「制作モラル向上を図る研修の実施」を掲げていますが、はたしてそれで本当に大丈夫なのか。しばらくは注目が集まるため短期的に視聴率は上がるかもしれませんが、長期的に見たら「反省がない」「面白くなくなった」などと言われてしまうリスクもあり得るでしょう。もともと同番組は深夜帯の放送で「リスク覚悟」のコンセプトですが、今後は制作サイドの地道な努力が存続の鍵を握っていくことが推察されます。 

【木村隆志】
コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者。雑誌やウェブに月30本前後のコラムを提供するほか、『週刊フジテレビ批評』『どーも、NHK』などの批評番組に出演し、番組への情報提供も行っている。タレント専門インタビュアーや人間関係コンサルタントとしても活動。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』など。 

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
男が立てこもっていたアパート
《船橋立てこもり》「長い髪に無精ヒゲの男が…」事件現場アパートに住む住人が語った“緊迫の瞬間”「すぐ家から出て!」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン