ライフ

【新刊】南北朝時代を背景に楠木正成・正行親子を描く、今村翔吾氏『人よ、花よ』上下巻など4冊

悪党と呼ばれた楠木党。当時の悪党とは権力に阿らず心のままに生きる者達のこと

悪党と呼ばれた楠木党。当時の悪党とは権力に阿らず心のままに生きる者達のこと

 雨が降ったり、気温が高い日があったりと、天候が不安定なこの季節。快適な室内にとどまって、読書に没頭するには最適かもしれない。おすすめの新刊4冊を紹介します。

『人よ、花よ、(上)(下)』今村翔吾/朝日新聞出版/上巻2310円、下巻2200円

 戦のない世にしたい。今村氏の小説にはいつもこの思いが流れる。南北朝時代を背景に楠木正成・正行親子を描く。正行の父語りを経て、彼自身の物語が動き始めるのは上巻半ば。美女茅乃との出会い、北朝と和議に持ち込む遠望、独自の陣形での連戦連勝。南朝の後村上帝もまた“生きたい”人だった。花とは桜のこと。最後の合戦に赴く正行を見送る茅乃の心持ちは桜雨のようだ。

おかゆって物足りなかったけど、「夏の養生」にはすごくいいみたい

おかゆって物足りなかったけど、「夏の養生」にはすごくいいみたい

『午後のおいしい薬膳日記 1』午後 著・櫻井大典 監修/小学館/1540円

 夏に胡瓜を食べると、いっきに体温が下がる気がする。中医学の五性(寒・涼・平・温・熱)によれば胡瓜は寒性。“体が上げる声”っておおむね正しい。花粉症の春、憂鬱な梅雨時、日差しが凶暴な夏、もの悲しい秋、冷え性の冬。中医学の知識を得て春夏秋冬の不調と向き合い、食生活を改善する薬膳グルメエッセイ。緑茶がゆ、中華風がゆなど、今年の夏はおかゆで乗り切ろっと。

福祉のケアと編集の仕事って似てるの!? 定年退職後の集大成が明かす共通の思想

福祉のケアと編集の仕事って似てるの!? 定年退職後の集大成が明かす共通の思想

『ケアと編集』白石正明/岩波新書/1056円

 大宅ノンフィクション賞や新潮ドキュメント賞、小林秀雄賞などを受賞した名著が並ぶ書籍シリーズ〈ケアをひらく〉。これらを手がけた編集者が著者。ケアとは何かをずっと考えてきた。心の師としたのは精神障害者の活動拠点「べてるの家」のソーシャルワーカー向谷地生良氏。氏はノイズを残し逸脱をそのまま輝かせる。編集の仕事もそれが大事と。この新書自体も名著です。

2022年上半期の芥川賞受賞作。弱々しい人が最強という職場のホラー

2022年上半期の芥川賞受賞作。弱々しい人が最強という職場のホラー

『おいしいごはんが食べられますように』高瀬隼子/講談社文庫/660円

 新卒で入社して5年目の押尾。彼女は居酒屋で先輩の二谷に言う。芦川さんが嫌い。芦川は偏頭痛で早退し、翌日手作り菓子を配るような愛されキャラ。一方押尾は偏頭痛の薬を飲んで残業する女。二谷は芦川と付き合っていて、芦川の手料理や菓子(に宿る精神)に反感を持ちつつも、結婚を考えるところが怖い。縁がないから言えるけど、会社も結婚もオソロしげな所だ……。

文/温水ゆかり

※女性セブン2025年6月5・12日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト