ライフ
2025.07.06 07:00
週刊ポスト
表現者として「戦争」と向き合うイラストレーター・黒田征太郎氏 ライフワークになった野坂昭如氏『戦争童話集』の絵本化・映像化プロジェクトへの思い
▼スクロールで次の画像
86歳になった今も創作活動を続けるイラストレーター・黒田征太郎氏

平和への願いを込め、世界各地でアートと音楽によるライブペインティングを行なってきた

アメリカ製の日本の古地図に星条旗と人々を描いた作品。黒田さんは「これが僕のアメリカ観」と話す

至るところに絵が置かれているアトリエ。周囲のあらゆるものがキャンバスになる

キノコ雲のイラストに「NO」の文字。「逆さにして水を張り、命の種を入れる。こっちはYES」と黒田さん

黒田征太郎(くろだ・せいたろう)/1939年、大阪府生まれ。画家、イラストレーター

1969年にデザイナーの長友啓典氏とともにデザイン会社「K2」を設立。1990年代から2000年代にはニューヨークに拠点を構え、国内外で活躍

2004年、発起人のひとりとして、アートによって核廃絶を訴える「PIKADON プロジェクト」をスタート。2009年から北九州市・門司港のアトリエで活動
