地方のテレビ局で2年半勤務後、現在はIT企業に勤める
大学院では「原子力」を研究
──入学した工学部では、専攻は何でしたか?
私は環境やエネルギーについて勉強していて、大学院では放射線についての研究をしていました。
──そもそも大学院に進もうと思ったのはなぜですか?
正直、一番大きい理由は、アイドルができる可能性がある期間を伸ばしたいと思って大学院に行きました。でも大学で環境やエネルギーを学んでいく中で、震災の影響もあり原子力発電に興味を持ったんです。そんなに放射線が恐れられる理由って何なんだろう……とか。がん治療や発電だったり、もっとうまく付き合っていけるものなんじゃないかという考えから、放射線についてもっと勉強したいなって思ったのも理由です。工学系研究科の修士課程で2年間学びました。
──それで大学院を修了されて、メディア企業に就職されたんですね。
地元名古屋のテレビ局で2~3年ぐらい働きました。そのあとは今の会社に勤めています。会社名は言えないですけど、IT企業で働いています。
──ちなみに「東大院卒」っていうのはあんまり前面に出したくない?
東大院卒というと、「東大ではない他の大学を卒業してから東大院に来てるんだろう」みたいに、学歴ロンダリングと疑われることが多くて。ちょっとそれがやだなっていう(笑)。肩書としてバン!と出すなら東大卒がわかりやすくていいのかなと思っています。
──会社の同僚や上司はアイドル活動のことはご存知ですか?
直接伝えたことはないんですが、時々ネットニュースで取り上げられたりすることもあって、そこからバレることがあります。突然会社のチャットで「記事見たよ」と言われたりします。