国際情報
2025.07.17 11:00
NEWSポストセブン
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
▼スクロールで次の画像
燃料スイッチは“CUTOFF”に切り替わっていたという(Getty Images)

6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)

インドのナレンドラ・モディ首相と唯一の生存者であるヴィシュワシュ・クマール・ラメシュ氏(時事通信フォト)

「ボタンを押しても反応しない……」墜落したボーイング787に関する動画がX(旧Twitter)で拡散されている(Xより)

客室乗務員の呼び出しボタンが反応しない様子(Xより)

機内エンターテイメント設備の故障(Xより)

複数の機材トラブルが起きていたという(Xより)

機材トラブルと事故が関係していたかは明らかになっていない(時事通信フォト)

離陸して33秒後に医科大学の学生寮へ墜落した(時事通信フォト)
