ライフ

【新刊】独身医師“マチ先生”はどのような哲学で高齢の患者と相対していくのか…京都の銘菓も多数登場、夏川草介氏『エピクロスの処方箋』など4冊

『スピノザの診療室』の続編。阿闍梨餅、御鎌餅、長五郎餅など京都の銘菓も登場

 いよいよ気温も下がり、暖かい室内でゆっくり過ごしたい今日このごろ。こんな季節には、読書に時間を費やして、心を豊かにしてみては? おすすめの新刊4冊を紹介します。

『エピクロスの処方箋』夏川草介/水鈴社/1980円

 これはこれは。私設の直木賞候補です。妹の遺児龍之介と暮らす独身医師、雄町哲郎(マチ先生)。彼は明朗で剛胆な花垣と共に82歳の患者の難手術に挑む。というのがプロットの山場だが、日常や感情の起伏を描くストーリー部分がいい。優しく温かく、龍之介相手に語る哲学的思考部分は清潔(『君たちはどう生きるか』のコペル君と叔父さんを思わせる)。人物の描き分けに感嘆。

「やっぱりさぁ」「恋愛って、ろくなことがないね」(名探偵小石のセリフ)

『探偵小石は恋しない』森バジル/小学館/1870円

 人が放つ恋の矢が視える非恋愛体質の小石、27歳。彼女は推理案件を欲するが、小石探偵事務所に来るのは色恋案件ばかり。相棒の蓮杖と共に素行調査や浮気調査に当たる。無関係に見えたそれらは、10年前のある事件と繋がっていて……。小石の来歴にも遡る欲張りミステリー。ラスト1行は青春小説風で、逆の方がクールだったのになあというのは、身勝手な感想ですかね。

流派が点在していた臨床心理学界を整理し、普遍の視点で再統合した新しき“教科書”!

『カウンセリングとは何か 変化するということ』東畑開人/講談社新書/1540円

 臨床心理士の著者が自分の言葉や視点でカウンセリングのことを語れる時期が来たと、満を持して世に放つ啓蒙書。カウンセリング国には二つの州があり、一つは生存州、もう一つは実存州。前者の相談を生き延びるための科学的「作戦会議」とし、後者を新しい物語を紡ぐ文学的な「冒険」とする。エウレカ!! 2000年代は後者が衰退気味。社会の貧困化を映す変遷はもの哀しく……。

直木賞、山本周五郎賞をW受賞。語りのリズムも気持ちいい爽快作

『木挽町のあだ討ち』永井紗耶子/新潮文庫/781円

 読後の幸福感がまた蘇る。冒頭シーンは絵画的。雪の夜、女装の振袖を脱ぎ捨て、「父の仇」と白装束になって博徒を討ち取る白皙の美少年菊之助。断末魔、飛び散る血飛沫、首級を抱え闇に消える菊之助。2年後、木挽町の現場を訪ねた若いお侍に、木戸芸者や殺陣師、衣装係など森田座の面々が語るべき事柄を語り尽くす。“哀”も滲むお仕事小説にして、爽快で痛快な時代劇だ。

文/温水ゆかり

※女性セブン2025年11月13・20日号

関連記事

トピックス

安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ブラジルにある大学の法学部に通うアナ・パウラ・ヴェローゾ・フェルナンデス(Xより)
《ブラジルが震撼した女子大生シリアルキラー》サンドイッチ、コーヒー、ケーキ、煮込み料理、ミルクシェーク…5か月で4人を毒殺した狡猾な手口、殺人依頼の隠語は“卒業論文”
NEWSポストセブン
9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン