週刊ポスト一覧/1571ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

朴槿恵大統領 プロ野球始球式に日本製アシックス履き非難も
韓国の反日運動が2013年ほど盛り上がった年はない。そこで、『悪韓論』がベストセラーとなっている元時事通信ソウル特派員の室谷克実氏に、親日派への弾圧についてのエピソードをあげてもらった。 ひとつは、釜…
2013.12.13 16:00
週刊ポスト

米在住・上原浩治 仕事終わりに行きつけ居酒屋で酒飲むのが夢
米大リーグ・ボストン・レッドソックスのワールドシリーズ制覇の立役者となった上原浩治(38)。シーズン中はどんな生活を送っていたのか、スポーツライター・佐々木亨氏が、米ボルチモアで上原に聞いた。 * …
2013.12.13 16:00
週刊ポスト

韓国の反日工作が日本でも 最北端の村に強制徴用記念碑建立
従軍慰安婦問題について、韓国側は世界各地に慰安婦像をつくり、問題を拡大させてきた。いま、それと同じことが、朝鮮人労働者の戦時徴用問題で起きようとしている。なんと北海道の寒村に、追悼碑を建てようとい…
2013.12.13 16:00
週刊ポスト

TV局員 子供は録画でアニメ、妻はDVD三昧で放送見ないと嘆く
限られたチャンネルの限られた番組しか見られなかった時代に比べ、今はBS局のみならず、WOWOWなどの衛星局や100チャンネル以上もあるケーブルテレビなど、選択肢は格段に多様化している。 単純に考えれば、チャ…
2013.12.13 07:00
週刊ポスト

カラオケ店のエヴァ・ルームで部下のハートをがっちり掴もう!
若い部下のハートをキャッチするためにはどうしたらいい? と悩んでいるお父さん。やっぱりコミュニケーションにはカラオケでしょう! というわけで、注目したいお店が、「パセラ秋葉 昭和通り館」(東京都・…
2013.12.13 07:00
週刊ポスト

韓国人 田沢湖は韓国人が掘ったと主張も田沢湖は大昔から存在
世界中のものを自国や自民族が起源だと主張する「韓国起源説」。とくに日本のものに対して無理な主張が多いが、国定公園にも指定されている日本で最も深い湖で龍の伝説もある田沢湖まで韓国起源だという珍説があ…
2013.12.13 07:00
週刊ポスト

人民解放軍パイロットには未熟な者多く防空識別圏問題で懸念
突然、中国が「防空識別圏」を設定した問題。米・バイデン副大統領は先の安倍首相との会談後、中国訪問時に「日本と中国の間で不測の事態を避けるための連絡手段を設けること」を提案した。アメリカは「不測の事…
2013.12.13 07:00
週刊ポスト

井沢元彦氏 「韓国では真実の歴史を語ると黙殺、弾圧される」
現在、日韓間では歴史認識を巡って数々の火種が存在するが、今をさかのぼること20年以上前の1991年に、両国が歴史認識で争うという内容の長編小説を執筆したのが作家の井沢元彦氏だ。その作品『恨の法廷』では、…
2013.12.13 07:00
週刊ポスト

テレ朝・武内絵美アナ 復帰後1年の働きが大絶賛されている
結婚・出産を経てテレビ局に復職する「子持ち女子アナ」が増えている。視聴率戦争を首位独走するテレビ朝日でも、子持ちアナが高評価を受けていた。一昨年に出産、昨年12月に職場復帰した武内絵美アナ(37)であ…
2013.12.13 07:00
週刊ポスト

韓国の人 旭日旗を振った奴こそ福島産のチェリー食べるべき
2013年ほど、韓国の反日話題に事欠かなかった年はない。『悪韓論』がベストセラーとなっている元時事通信ソウル特派員の室谷克実氏に、この1年の国内の反日事例を紹介してもらった。 まずは、2年ほど前から始ま…
2013.12.12 16:00
週刊ポスト

特定秘密保護法反対も言葉尻だけで思想弾圧と批判賛同できず
臨時国会は12月6日が会期末だった。このコラムが読者の目に触れるころ、特定秘密保護法案は成立している可能性が高い。 会期が延長されたり来年の通常国会へ継続審議になっていれば話は別だが、法案が成立した前…
2013.12.12 16:00
週刊ポスト

大韓サッカー協会HP「サッカーの起源は朝鮮半島」で抗議殺到
韓国がありとあらゆるものを「韓国起源」だと主張するのも、いまやお馴染みの主張となっている。日々ネットを中心に様々な新説・珍説が唱えられているなが、世界と付き合わねばならぬ国際組織であれば奇妙な韓国…
2013.12.12 16:00
週刊ポスト

視聴率1%=100万人説 総世帯視聴率の低下で定説に疑問も
今年はドラマの『半沢直樹』(TBS系)や『あまちゃん』(NHK)のような大ヒット番組が生まれたが、総じていえば日本人がテレビを見なくなったことは明白だ。 実際、テレビ番組全体がどれくらい見られている…
2013.12.12 07:01
週刊ポスト

日本の豪華客船 記念日の盛大なお祝いが魅力で毎年乗る人も
豪華客船クルーズ。乗客たちが日常を忘れて優雅な一時を過ごす船旅は、乗組員たちのたゆまぬ努力によって支えられている。写真家・稲葉なおと氏が日本の豪華客船「ぱしふぃっく びいなす」の小笠原クルーズ(5泊…
2013.12.12 07:00
週刊ポスト

82年の「教科書誤報事件」で近隣国へ配慮した教科書が誕生
『逆説の日本史』で知られる作家・井沢元彦氏は、20年以上前の著作『恨の法廷』で「韓国の反日の根底には『恨』の感情がある」と綴った。韓国は日本の歴史教育が偏向していると指摘するが、果たして偏向しているの…
2013.12.12 07:00
週刊ポスト
トピックス

《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン

《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン

小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン

《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン

中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン

《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン

《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト