皇太子一覧/16ページ
【皇太子】に関するニュースを集めたページです。

天皇皇后両陛下が旅した名宿、日光金谷ホテルなど3つ
平成の30年間、天皇皇后両陛下が旅した移動距離は62万kmを超えるが、その道中、ご宿泊などで訪れた「名宿」は数多い。ここでは、栃木県、静岡県、千葉県の名宿3施設を紹介しよう。【日光金谷ホテル】(栃木県) …
2019.02.05 16:00
週刊ポスト

今上天皇が一家で黙とうする「4つの日」、そして次の時代へ
今上天皇は、1年を通じ、4つの日には必ず家族で黙とうをささげているという。終戦記念日と広島、長崎それぞれの原爆投下の日、そして6月23日の沖縄の戦いの終結の日である。背景には、「国民の苦しみ」に心を寄せ…
2019.02.03 07:00
NEWSポストセブン

44年前、今上天皇の沖縄初訪問で起きた火炎ビン事件の意味
声なき人々の苦しみに寄り添い続けた今上天皇にとって、特に思い入れの深い地が沖縄だろう。戦前は唯一の地上戦の舞台となり、戦後は米軍基地と向き合わされてきた沖縄を、今上天皇は折にふれて訪れてきた。初訪…
2019.01.29 16:00
NEWSポストセブン

今上天皇、結婚直前に語られていた「天皇職業制」への希望
今上天皇が敗戦を迎えたのは、11歳のときだった。天皇制の行方も定まらぬなか、自らの将来をどのように描いていたのだろうか。『天皇メッセージ』著者であるノンフィクション作家・矢部宏治氏は当時の今上天皇の…
2019.01.27 07:00
NEWSポストセブン

今上天皇は15歳の春に「私は必ず天皇になります」と綴られた
今上天皇がまもなく退位の日を迎えようとしている。象徴天皇の在り方を模索し、国民の苦しみに寄り添い続けた今上天皇の折々の言葉に注目したのが、『天皇メッセージ』を上梓したノンフィクション作家・矢部宏治…
2019.01.25 16:00
NEWSポストセブン

生前退位問題で左派が沈黙した背景に天皇の存在感の変化
終戦まで現人神(あらひとがみ)だった天皇は畏怖の対象だったが、人間宣言の結果、いまでは天皇は身近な親しみやすい存在となった。作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏と思想史研究者・慶應大学教授の片山杜秀…
2019.01.24 07:00
SAPIO

悠仁さま お茶の水女子大附属中へ内部進学内定か
皇太子ご一家を支える宮内庁東宮職が、ハラハラと気を揉んでいるという。「1月8日夜、両陛下や皇太子ご一家、秋篠宮ご一家などが集まる新年恒例の食事会が皇居・御所で行われましたが、雅子さまは風邪で欠席され…
2019.01.17 16:00
女性セブン

秋篠宮家と職員の関係と紀子さま「高学歴志向」の影響
たった4か月の「平成31年」が始まった。春には皇太子さまが新天皇となり、秋篠宮さまは「皇嗣」という立場になられるが、皇嗣家になった後の体制に不安が残っているという。「秋篠宮ご夫妻と、一家を支える職員と…
2019.01.10 07:00
女性セブン

祝福ムード漂う「改元」 消費上向き、あやかり婚の増加予想
「日本国憲法および皇室典範の定めるところにより、ここに、皇位を継承しました。皆さんとともに日本国憲法を守り、これに従って責務を果たすことを誓い、国運の一層の進展と世界の平和、人類福祉の増進を切に希望…
2019.01.09 16:00
女性セブン

改元控え、皇太子さまと秋篠宮さまの「不穏な関係」に心配
日没まであと30分ほど。皇居・長和殿のガラス一面に、突き抜けるように高く澄んだ青い空をわたる、赤い夕焼け雲が映っていた。 1月2日、皇居で行われた新年一般参賀。天皇陛下在位中の最後の一般参賀とあって、…
2019.01.09 16:00
女性セブン

平成最後の年に「昭和64年」を振り返ってみた
残された時間をどう過ごすか。周囲の人々との何気ないやりとりがあなたへの評価を左右するかもしれない。コラムニストの石原壮一郎氏が説く。 * * * 平成最後の新年が幕を開けました。4月30日までは、さら…
2019.01.05 16:00
NEWSポストセブン

新天皇と秋篠宮、雅子妃と紀子妃 5月から様変わりする関係
いよいよ、“平成ラストイヤー”がやってきた。4月30日に今上天皇が退位し、翌5月1日に新元号のもと、次の時代が幕を開ける。 今上天皇より4年遅い59歳で「新天皇」となる皇太子は、2004年の「人格否定発言」【*…
2019.01.04 07:00
週刊ポスト

天皇退位、日本中が慰労する気持ちと新元号を祝うムードに
天皇誕生日、元日、一般参賀……今上天皇とともにあったあらゆる年末年始の行事が“平成最後”と形容される、日本人にとって特別な節目がやってくる。そして、いよいよ代替わりの日が近づく。「天皇」について解説し…
2018.12.31 07:00
週刊ポスト

池上彰氏が解説 皇室のお財布事情はどうなっているのか
代替わりの日が近づいていることもあり、今上天皇や皇室についての報道が増えているが、果たして我々はどれだけ「天皇」や「皇室」について知っているのだろうか。NHKの記者時代に宮内庁も担当したジャーナリスト…
2018.12.24 16:00
週刊ポスト

眞子さまと小室圭さんが破談になったら…宮内庁が恐れること
ほんの1年前、誰が「ふたりの今」を予想しただろうか。挙式を済ませ、夫婦で迎えるはずだった初めての年越し。それが、東京とニューヨーク、1万km離れたクリスマスになった──。 2017年9月、おふたりそろっての婚…
2018.12.24 07:00
女性セブン
トピックス

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《中国の一部では夏の味覚の高級食材》夜の公園で遭遇したセミの幼虫を大量採取する人たち 条例違反だと伝えると「日本語わからない」「ここは公園、みんなの物」
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン

「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン

《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン