中国一覧/151ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

新型肺炎拡大 「ウイルスのゆりかご」中国というリスク
中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の被害は、国境を越え日々、広がっている。 コウモリが感染源とされたSARS同様、今回も野生動物が原因と推測される。SARS…
2020.02.05 11:00
週刊ポスト

新型肺炎で多くの米企業が中国から撤退意向、日韓台進出へ
米中貿易協議は1月、第1段階の合意を達成し、米中両国が合意文書に署名したが、それもつかの間、武漢市での新型コロナウイルスの発生による感染者や死者が急拡大していることで、中国…
2020.02.05 07:00
NEWSポストセブン

バス運転手 新型肺炎を怖がる妻が「家に帰ってこないでね」
中国・武漢発の新型肺炎の脅威を最も身近に感じたのは、感染者と接触する可能性が高い「ツアーバス運転手」だろう。1月28日に確認された国内6例目の感染者は、奈良県在住のバス会社勤…
2020.02.05 07:00
週刊ポスト

新型コロナによる金融市場の混乱、抑え込みにかかる中国当局の対応
上海総合指数は春節休場明けの2月3日、▲7.7%の下落となったものの、4日は1.3%上昇しており、一旦下げ止まった格好に見える。 中国の金融当局、金融業界は"市場を安定させる"といっ…
2020.02.05 07:00
マネーポストWEB

新型肺炎・武漢からの悲鳴 「このままでは飲食店は皆倒産」
中国湖北省武漢市──。新型コロナウイルスの"震源地"となったこの場所では、初の発症者が確認されて1か月以上たった今も、大混乱が続いている。 市内の病院は診察を待つ患者で溢れかえ…
2020.02.04 16:00
週刊ポスト

新型肺炎巡る商店等の「お断り」 差別と断じられない部分も
中国・武漢発の新型コロナウイルスの感染拡大をうけて、箱根の駄菓子店が〈中国人は入店禁止〉と張り紙したことは物議を醸したが、同様の騒動は各地で起きている。なお、店主はこの件…
2020.02.04 07:00
週刊ポスト

新型コロナは日本株の値動きにどう影響するか SARS騒動時を参考に分析
感染拡大を続ける新型コロナウイルス(新型肺炎)の問題は、金融市場にも大きな影を落としている。この話題が大きく報じられるようになって以降、日経平均株価も2週連続安を記録。2月3…
2020.02.03 20:00
マネーポストWEB

新型肺炎 早期発見のため知るべき“超・初期症状”とは
新型コロナウイルスの潜伏期間は10日~2週間程度とされ、発症後は重篤化のスピードも速いことが分かっている。そうであれば、早期発見のために"超・初期症状"を知っておく必要がある。…
2020.02.03 16:00
週刊ポスト

週刊ポスト 2020年2月14日号目次
週刊ポスト 2020年2月14日号目次年金受給者も会社員も必読 30万円戻ってくる かんたん確定申告・月額6万円も得する「契約書」の見直し住宅ローン・生命保険・銀行口座・携帯電話ほか特集◆「中国人お断わり」掲げ…
2020.02.03 07:00
週刊ポスト

「中国人お断り」掲げた店主、「国民の命はいいのか」の葛藤
中国・武漢発の新型コロナウイルス感染拡大を受け、中国人観光客を受け入れる日本の商店やレストランにも動揺が広がっている。日本政府は、2週間以内に武漢のある湖北省に滞在歴のある…
2020.02.03 07:00
週刊ポスト

コロナウイルス「これをやったらみっともない騒ぎ方」5選
パニックになるようなシチュエーションでこそ人品骨柄が問われる。大人力について日々研究を重ねるコラムニストの石原壮一郎氏が指摘する。 * * * こんなことを書くとヒンシュ…
2020.02.02 16:00
NEWSポストセブン

【ドル円週間見通し】リスク回避の円買いもあり、伸び悩むか
投資情報会社・フィスコが2月3日~2月7日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。新型コロナウイルスの感染拡大で中国などの経済活動縮小が警戒さ…
2020.02.02 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は軟調 今週も上値が重い展開に
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月27日~1月31日の動きを振り返りつつ、2月3日~2月7日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は2週連続で下落し、昨年11月21日…
2020.02.02 08:00
マネーポストWEB

仏旅行中の武漢市在住女性 解熱剤で検疫すり抜け騒動に
中国湖北省武漢市を発生源とする新型コロナウイルスによる新型肺炎が世界中に拡大しており、死者も日々増えている。そんななか、フランスを旅行中の武漢市在住の女性によるSNS「微博(…
2020.02.02 07:00
NEWSポストセブン

【動画】新型肺炎でマスク高額転売、国内でも 日本人のモラルは
中国・武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の大流行。春節休暇に伴い、日本を旅行中の中国人観光客が大阪や東京でマスクを "爆買い"する様子が報じられましたが、転売目的でマスクを大量購入している日本…
2020.02.01 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン

《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト

守口市・瀬野憲一市長の“パワハラ人事問題”を市職員が実名告発 補助金疑惑を追及した市役所幹部が突然の異動で「明らかな報復人事」と危機感あらわ
週刊ポスト

《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン

【宝塚ボーガン殺人事件】頭蓋骨の中でも比較的柔らかい側頭部を狙い、ボーガンの矢の命中率を調査 初公判で分かった被告のおぞましい計画
週刊ポスト

《雅子さまの優美な“かさね色目”コーデ》土砂降りのなか披露したライトグリーンの“親子リンクコーデ” 専門家が解説「江戸紫のスカーフとの日本伝統的な色合わせが秀逸」
NEWSポストセブン

《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト

《自民党総裁選》小泉陣営に飛び交う「進次郞内閣」の閣僚・党役員人事リスト 岸田文雄氏が副総理兼外相、林芳正氏は財務相、官房長官は加藤勝信氏が“内閣の骨格”か
週刊ポスト

「妊活して子どもをたくさん産みたい…」青ヶ島在住の新婚女性が語る“日本一人口が少ない村”での子育て、結婚、そして移住のリアル
NEWSポストセブン

《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン

《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン

【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト