中国一覧/326ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

日本製ドラム洗濯機購入中国人「ジャガイモの泥落ちん」と落胆
日本製ドラム洗濯機購入中国人「ジャガイモの泥落ちん」と落胆
 家電量販店に行くと、多くの中国人観光客が日の丸家電を「爆買い」している。しかし、後日談を取材すると、日本では考えられないようなエピソードが飛び出した。北京市の40代女性はこ…
2016.05.03 16:00
SAPIO
パナマ文書は中国の脅威ではない 習近平を取締まる法律ない
パナマ文書は中国の脅威ではない 習近平を取締まる法律ない
 世界を揺るがす「パナマ文書」に中国共産党の現・元幹部クラスの9人の名前があることが判明した。中国当局はネットで「パナマ文書」関連の言葉を閲覧禁止とし、徹底的に隠蔽している。…
2016.05.02 07:00
SAPIO
中国の若者 高級ブランドのロゴ入り紙袋を爆買い
中国の若者 高級ブランドのロゴ入り紙袋を爆買い
 爆買いにいそしむ中国人の間にも、複雑な人間模様は存在するようである。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * ゴールデンウィークを迎…
2016.05.01 16:00
NEWSポストセブン
台湾の慰安婦問題は反日だけでなく人権問題等様々な解釈
台湾の慰安婦問題は反日だけでなく人権問題等様々な解釈
 慰安婦問題は日本を悩ませる大きな外患で、中国や韓国で沸き起こる反日感情の素地でもある。一方、過去に日本の植民地支配を受けた台湾も、中韓と同じ文脈で語られることが少なくない…
2016.05.01 07:00
SAPIO
中国で「愛人撃退会社」が大盛況 費用は約330万円から
中国で「愛人撃退会社」が大盛況 費用は約330万円から
 人によっては背筋が寒くなりそうなこの事例、商魂たくましいと感心すべきなのか……。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 少し前、中国…
2016.04.30 16:00
NEWSポストセブン
中国のボーナス「売れ残った月餅」「カラオケのサービス券」
中国のボーナス「売れ残った月餅」「カラオケのサービス券」
 いま中国では、いたるところで、給料の未払いや劣悪な労働環境に抗議する労働者のデモやストライキが頻発している。中国政府の公式統計では昨年の1月から9月までの9か月間で1万1000件…
2016.04.30 07:00
SAPIO
中国の地下水に深刻な汚染 調査対象の8割が飲用不可
中国の地下水に深刻な汚染 調査対象の8割が飲用不可
 中国政府の調査によると、中国の地下水の80%以上が深刻な汚染のために飲めない状態であることが分かったが、国民の7割が地下水を飲用水として利用しているとの実態が明らかになった。…
2016.04.30 07:00
NEWSポストセブン
2012年・台湾の「尖閣抗議団」が反日ではない理由
2012年・台湾の「尖閣抗議団」が反日ではない理由
 領土問題は日本を悩ませる大きな外患で、反日感情の素地でもある。中国や韓国が、当事者との真摯な解決よりも、政治目的と絡めて交渉を求めがちな点も、日本の世論に抵抗感を覚えさせ…
2016.04.29 07:00
SAPIO
熊本地震直後の中国人タクシー爆乗り騒動 「10万円払う!」
熊本地震直後の中国人タクシー爆乗り騒動 「10万円払う!」
 熊本地震は、日本人のみならず、中国人旅行客にも襲いかかった。熊本は温泉や阿蘇山など、外国からの旅行客にとって魅力的な観光地が多い。だが、地震で観光ムードは一変。熊本旅行中…
2016.04.28 16:00
週刊ポスト
元日本共産党の筆坂秀世氏 地震庁や災害対策庁の必要性を力説
元日本共産党の筆坂秀世氏 地震庁や災害対策庁の必要性を力説
 安倍晋三首相の頭の中は、サミットという晴れ舞台のことでいっぱいのようだが、消費増税から熊本地震まで問題は山積しており、浮ついているヒマなどないはず。 そこで立ち上がったの…
2016.04.27 07:00
週刊ポスト
胃腸を整えることで健康に加え運気の底上げにつながる
胃腸を整えることで健康に加え運気の底上げにつながる
 経済的に恵まれず、精神的なストレスが多いという状況に陥ってしまったら、まず胃腸を整えることが重要だと言うのは風水建築デザイナーの直居由美里さん。具体的なポイントを教えてもらった。 * * * 新年…
2016.04.26 16:00
女性セブン
日本の未来予測した米書「核保有」「憲法9条改正」を予言
日本の未来予測した米書「核保有」「憲法9条改正」を予言
 アメリカで発売され、話題となっているかつての「日本叩き」の急先鋒であるクライド・プレストウィッツ氏の書『JAPAN RESTORED(日本復興)』では、2050年の日本の姿が予測され、そこ…
2016.04.26 07:00
SAPIO
経済成長率4.5%実現には海外からの高度人材受け入れが必要
経済成長率4.5%実現には海外からの高度人材受け入れが必要
 アメリカで発売され、話題となっているクライド・プレストウィッツ氏の書『JAPAN RESTORED(日本復興)』では、「2050年の日本は経済成長率が4.5%になる」と予測されている。本当にそ…
2016.04.25 07:00
SAPIO
北京の新空港と人民日報ビルの「形状」をめぐって大議論
北京の新空港と人民日報ビルの「形状」をめぐって大議論
 いま、中国のネットはとある「大問題」で大揺れだ。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が報告する。 * * * いまだ航空機の離発着数が拡大を続ける中国の…
2016.04.24 16:00
NEWSポストセブン
香港の天安門事件記念館が閉鎖へ 中国の圧力高まる
香港の天安門事件記念館が閉鎖へ 中国の圧力高まる
 1989年6月4日に起きた天安門事件を記念して香港・九龍地区の雑居ビル内に開設された「六四記念館」が年内で閉館することが分かった。ビルの所有者らが記念館に反対して訴訟を起こして…
2016.04.24 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

”シカ発言”を受けて、日テレのニュース番組がまさかの事態になっている(時事通信フォト)
《日テレ“検証番組”が大炎上》「もはやネットリンチ」高市早苗の“シカ発言”で擁護派が過激化 日本テレビを〈仕込みの役者がインタビュー〉〈偏向報道〉と批判 関係者は「事実無根」とバッサリ
NEWSポストセブン
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン
"外国人シカ暴行発言”が波紋を呼んでいる──(時事通信フォト)
「高市さんは1000年以上シカと生きてきた奈良市民ではない」高市早苗氏の“シカ愛国発言”に生粋の地元民が物申す「奈良のシカは野生」「むしろシカに襲われた観光客が緊急搬送も」
NEWSポストセブン
「めちゃくちゃ心理テストが好き」な若槻千夏
若槻千夏は「めちゃくちゃ心理テストが好き」占いとはどこが違うのか?臨床心理士が分析「人は最善の答えが欲しくなる」 
NEWSポストセブン
直面する新たな課題に宮内庁はどう対応するのか(写真/共同通信社)
《応募条件に「愛子さまが好きな方」》秋篠宮一家を批判する「皇室動画編集バイト」が求人サイトに多数掲載 直面する新しい課題に、宮内庁に求められる早急な対応
週刊ポスト
ポストシーズンに臨んでいる大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ポストシーズンで自宅の“警戒レベル”が上昇中 有名選手の留守宅が狙われる強盗事件が続出 遠征時には警備員を増員、パトカーが出動するなど地元警察と連携 
女性セブン
「週刊文春」の報道により小泉進次郎(時事通信フォト)
《小泉進次郎にステマ疑惑、勝手に離党騒動…》「出馬を取りやめたほうがいい」永田町から噴出する“進次郎おろし”と、小泉陣営の“ズレた問題意識”「そもそも緩い党員制度に問題ある」
NEWSポストセブン
懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン
関係者が語る真美子さんの「意外なドラテク」(getty image/共同通信)
《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン
部下の既婚男性と複数回にわたってラブホテルを訪れていた小川晶市長(写真/共同通信社)
《部下とラブホ通い》前橋市・小川晶市長、県議時代は“前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても「親密なパートナーは常にいる」という素顔 
女性セブン