中国一覧/324ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

櫻井よしこ氏「中沙諸島の軍事拠点化がポイント」と指摘
櫻井よしこ氏「中沙諸島の軍事拠点化がポイント」と指摘
 ここ数か月、南シナ海を舞台にした中国の攻勢が、1~2年前とは違ったレベルで進んでいる。ジャーナリストの櫻井よしこ氏が、最新の動きを解説する。 * * * 中国の南シナ海の軍…
2016.05.18 07:00
SAPIO
独立志向強い民進党勝利で台湾への中国人団体ツアー客激減
独立志向強い民進党勝利で台湾への中国人団体ツアー客激減
 この5月20日、台湾では蔡英文・民主進歩党(民進党)主席の総統就任式が行われる。中国の習近平国家主席は独立志向が強い民進党政権の誕生を前に、経済、外交面で台湾側を牽制している…
2016.05.17 16:00
SAPIO
好色一代男モデルの在原業平 女性への猛アプローチが凄かった
好色一代男モデルの在原業平 女性への猛アプローチが凄かった
「夜這い」の慣習や「春画」「艶本」などの文化に代表されるように、日本人は古来、豊かな性生活を営んできた。後世に名を残す偉人たちの中にも、色事に関して「豪の者」と呼ばれた人物が多くいた。『愛欲の日本史…
2016.05.17 16:00
週刊ポスト
パナマ文書掲載の日本人230人 週刊ポストが実名公開
パナマ文書掲載の日本人230人 週刊ポストが実名公開
 タックスヘイブン(租税回避地)の利用実態を記した「パナマ文書」。国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)の特設サイトからたどり着けるデータベースを使うと誰もが文書の中身を検…
2016.05.16 16:00
NEWSポストセブン
山尾議員 「憲法を守りながら新しい法律で危機に対応する」
山尾議員 「憲法を守りながら新しい法律で危機に対応する」
 7月の参議院議員選挙を前に、待機児童問題以外にも、憲法改正や安保法など私たちの生活と命にかかわる喫緊の課題が山積みだ。政治は私たちの声にどう応えるのか? 待機児童問題で安倍…
2016.05.16 16:00
女性セブン
中国から「次の総理」と持ち上げられた6人の2世議員
中国から「次の総理」と持ち上げられた6人の2世議員
「いま、中国は自民党の2期生議員に触手を伸ばし、懐柔工作を進めています。議員たちはまだ中立的な立場ですが、あの手この手で彼らを親中派に仕立て上げようとするのが中国のやり方。いずれこの若手議員たちが力を…
2016.05.16 07:00
週刊ポスト
習近平が人民解放軍30万人リストラで武装デモ拡大の危機
習近平が人民解放軍30万人リストラで武装デモ拡大の危機
 人民解放軍は中国共産党の力の源泉であり、13億人を治める巨大権力の象徴である。長年、政治闘争の舞台となり、汚職など腐敗の温床ともなった。その伏魔殿を、習近平・中国国家主席は「反腐敗闘争」で発揮してき…
2016.05.16 07:00
SAPIO
中国人民 生活豊かになれば共産党独裁でも民主主義でもいい
中国人民 生活豊かになれば共産党独裁でも民主主義でもいい
 世界を揺るがす「パナマ文書」に中国共産党の現・元幹部クラスの9人の名前があることが判明した。中国当局はネットで「パナマ文書」関連の言葉を閲覧禁止とし、徹底的に隠蔽している。…
2016.05.15 07:00
SAPIO
英エリザベス女王の「中国は失礼」発言に中国反発
英エリザベス女王の「中国は失礼」発言に中国反発
 イギリスのエリザベス女王が昨年、英国を公式訪問した習近平国家主席ら中国政府代表団について、訪問対応の総指揮にあたったロンドン警視庁の警視長に「(一行は)とても失礼だった」…
2016.05.15 07:00
NEWSポストセブン
北京市が800か所でwi-fi完備公衆便所建設 トイレ革命目指す
北京市が800か所でwi-fi完備公衆便所建設 トイレ革命目指す
 北京市では今年中に新たに800か所もの公衆トイレを建設することが明らかになった。しかも、テレビやwi-fi完備の高級トイレで、洗面所も広く清潔なだけに、これまでの仕切りや個室がなく、用を足している時に隣の…
2016.05.14 07:00
NEWSポストセブン
中国当局がヒタ隠す危ない「キョンシー肉」や「ピクピク肉」
中国当局がヒタ隠す危ない「キョンシー肉」や「ピクピク肉」
 数十年前の肉が平然と市場に出回る中国。衛生当局の杜撰な管理、賄賂の横行により、腐肉や偽装肉の流通は野放しのままだ。習近平国家主席もお手上げの中国"毒食品"事情を、ジャーナリ…
2016.05.14 07:00
SAPIO
稲田朋美議員 待機児童問題、夫婦別姓、徴兵制への思い
稲田朋美議員 待機児童問題、夫婦別姓、徴兵制への思い
 政治は女性たちの声にどう応えるのか──。7月の参議院議員選挙を前に、憲法改正、安保法、そして待機児童問題など、生活と命にかかわる喫緊の課題が山積みだ。そこで、「女性宰相にもっ…
2016.05.13 07:00
女性セブン
露プーチン大統領タックスヘイブン取引 佐藤優氏の見立て
露プーチン大統領タックスヘイブン取引 佐藤優氏の見立て
 タックスヘイブンの闇を詳らかにした「パナマ文書」が、世界のトップエリートに衝撃を与えている。インテリジェンス機関の関与も疑われるなか、果たして今後の国際政治にどのような影…
2016.05.13 07:00
SAPIO
今後の注目株 城郭の保存関連やプレステVR関連など
今後の注目株 城郭の保存関連やプレステVR関連など
 乱高下の続く日本株市場だが、確かな技術やサービスで好業績と株価高騰が見込める銘柄は存在する。マネーのプロたちが、今年年末時点で今よりも値上がりしている可能性が高いと見る銘…
2016.05.12 16:00
週刊ポスト
朴槿恵大統領の妹が告白「姉は本来、反日などではない」
朴槿恵大統領の妹が告白「姉は本来、反日などではない」
 韓国総選挙で与党が大敗したことで、2年を切った残り任期の政権運営が厳しくなった朴槿恵大統領。その妹、朴槿令氏(61)に話を聞くことができた。彼女は韓国国内では姉の朴槿恵大統領との不仲で知られており、昨…
2016.05.12 07:00
週刊ポスト

トピックス

”シカ発言”を受けて、日テレのニュース番組がまさかの事態になっている(時事通信フォト)
《日テレ“検証番組”が大炎上》「もはやネットリンチ」高市早苗の“シカ発言”で擁護派が過激化 日本テレビを〈仕込みの役者がインタビュー〉〈偏向報道〉と批判 関係者は「事実無根」とバッサリ
NEWSポストセブン
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン
"外国人シカ暴行発言”が波紋を呼んでいる──(時事通信フォト)
「高市さんは1000年以上シカと生きてきた奈良市民ではない」高市早苗氏の“シカ愛国発言”に生粋の地元民が物申す「奈良のシカは野生」「むしろシカに襲われた観光客が緊急搬送も」
NEWSポストセブン
「めちゃくちゃ心理テストが好き」な若槻千夏
若槻千夏は「めちゃくちゃ心理テストが好き」占いとはどこが違うのか?臨床心理士が分析「人は最善の答えが欲しくなる」 
NEWSポストセブン
直面する新たな課題に宮内庁はどう対応するのか(写真/共同通信社)
《応募条件に「愛子さまが好きな方」》秋篠宮一家を批判する「皇室動画編集バイト」が求人サイトに多数掲載 直面する新しい課題に、宮内庁に求められる早急な対応
週刊ポスト
ポストシーズンに臨んでいる大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ポストシーズンで自宅の“警戒レベル”が上昇中 有名選手の留守宅が狙われる強盗事件が続出 遠征時には警備員を増員、パトカーが出動するなど地元警察と連携 
女性セブン
「週刊文春」の報道により小泉進次郎(時事通信フォト)
《小泉進次郎にステマ疑惑、勝手に離党騒動…》「出馬を取りやめたほうがいい」永田町から噴出する“進次郎おろし”と、小泉陣営の“ズレた問題意識”「そもそも緩い党員制度に問題ある」
NEWSポストセブン
懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン
関係者が語る真美子さんの「意外なドラテク」(getty image/共同通信)
《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン
部下の既婚男性と複数回にわたってラブホテルを訪れていた小川晶市長(写真/共同通信社)
《部下とラブホ通い》前橋市・小川晶市長、県議時代は“前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても「親密なパートナーは常にいる」という素顔 
女性セブン