中国一覧/406ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

中韓 日本に歴史修正主義のレッテル貼りで国際世論を味方に
中韓 日本に歴史修正主義のレッテル貼りで国際世論を味方に
 戦後70年となる来年、中国は抗日戦争勝利の記念式典にアメリカのオバマ大統領やロシアのプーチン大統領などを招き、大々的に行なう準備を進めている。 評論家の室谷克実氏はここ2年ほどで中韓両国が「歴史修正主…
2014.11.13 16:00
SAPIO
安倍晋三、麻生太郎等、歴代首相が通う名店はホテル内が多い
安倍晋三、麻生太郎等、歴代首相が通う名店はホテル内が多い
 新聞の「首相動静欄」には、どこで誰と食事をしたかということも書かれている。首相が通う店となれば、間違いなく高級で指折りの名店ということになるはず。首相官邸、国会議事堂、議員会館からのアクセスがよく…
2014.11.13 11:00
女性セブン
大正の大衆が熱狂した「源義経=ジンギスカン」の奇想天外説
大正の大衆が熱狂した「源義経=ジンギスカン」の奇想天外説
「日本人は古代ユダヤ人の末裔である」「源義経は大陸でジンギスカンになった」日本人のルーツに関わる奇想天外な言説は数多い。『偽史冒険世界』などの著書がある長山靖生氏が解説する。* * * 東北で自害し…
2014.11.13 07:00
SAPIO
中韓に戦争責任糾弾された国際会議 参院議員が反論した内容
中韓に戦争責任糾弾された国際会議 参院議員が反論した内容
 この10月に中国の天津で開催された「北東アジアの平和と発展に関する国際会議」(中国国際問題研究基金会主催)に、日本代表として出席したときに、こんな出来事があった。 会議には主催国の中国のほか、韓国、…
2014.11.13 07:00
SAPIO
ギャラクシー・ショック サムスン業績不振で韓国経済ピンチ
ギャラクシー・ショック サムスン業績不振で韓国経済ピンチ
 韓国・ソウルの繁華街、明洞(ミョンドン)。10月、雨にもかかわらず電気店に300人以上の行列ができていた。 彼らのお目当ては前月に発売されたサムスンの新型スマホ「ギャラクシーノート4」……ではなく、韓国に…
2014.11.13 07:00
週刊ポスト
韓国 慰安婦を人権問題として世界に注目させ日本の譲歩狙う
韓国 慰安婦を人権問題として世界に注目させ日本の譲歩狙う
 戦後70年となる来年を控え、歴史認識問題で日本と対立してきた中韓両国の思惑は、中国側でも慰安婦に関する資料を積極的に発掘していくなど、この問題で共闘を目指すことで一致した。 だが、朝日新聞の誤報騒動…
2014.11.12 16:00
SAPIO
中国の子供 いつでも排泄できるよう股間を縫わないズボンはく
中国の子供 いつでも排泄できるよう股間を縫わないズボンはく
 世界各国では、その国独自の子育て方法があるが、中国・北京在住のジャーナリスト相田美奈子さん(仮名)が中国で何より驚いたのが排泄問題。中国でもこれが社会問題化しているという。「中国では、布おむつはな…
2014.11.12 16:00
女性セブン
日本と戦っていない韓国 中国の要請で抗日勝利式典へ参加か
日本と戦っていない韓国 中国の要請で抗日勝利式典へ参加か
 第二次世界大戦の終結から70年となる来年に向け、中国政府は抗日戦争勝利の記念式典に各国の参加を呼びかけるなど対日包囲網を形成している。一連の対日包囲網形成において中国が"利用"する筆頭はやはりあの国だ…
2014.11.12 07:00
SAPIO
井沢元彦氏「ライダイハン問題をもっと議題にすべき」と提言
井沢元彦氏「ライダイハン問題をもっと議題にすべき」と提言
 歴史をめぐり何かと日本を国際社会で叩く中韓。彼らのさまざまな画策を知った上で、残る問題は私たちはこの「厄介な隣人」とどう付き合うか、ということだ。作家・井沢元彦氏が、有効な対応策を提案する。 * …
2014.11.11 16:00
SAPIO
中国 空母「遼寧」搭載予定の艦載機「殲-31」を正式に公開か
中国 空母「遼寧」搭載予定の艦載機「殲-31」を正式に公開か
 中国初の空母「遼寧」に搭載される予定の艦載機「殲-31(J-31)」が11月11日から16日まで広東省珠海市で行なわれる第11回中国国際航空宇宙博覧会で正式に公開されることが分かった。 J-31は中国瀋陽飛機工業集団が…
2014.11.11 07:00
NEWSポストセブン
中国の子育て 大声で走り回るなども温かく見守られる理由とは
中国の子育て 大声で走り回るなども温かく見守られる理由とは
 現役ママが「子育てしづらい環境」と語る人が多い、わが国の子育て事情。海外ではどうなっているのだろうか? 大気汚染や食への不安など、住みづらそうな中国も実は、一人っ子政策のもと、子育て天国だと語って…
2014.11.11 07:00
女性セブン
中国 来年の抗日戦勝70周年式典にオバマ大統領の参加を画策
中国 来年の抗日戦勝70周年式典にオバマ大統領の参加を画策
 戦後70年となる来年に向け、中国政府は9月3日に行われる抗日戦争勝利の記念式典に各国の参加を呼びかけている。 習近平国家主席の最終目標は、米国オバマ大統領を記念式典に招くことだ。このため、「Victory ove…
2014.11.11 07:00
SAPIO
香港デモでマフィアが暗躍 中国当局とマフィア間に癒着存在
香港デモでマフィアが暗躍 中国当局とマフィア間に癒着存在
「おれは刀をもっているんだ。お前ら、早くどっかへ失せろ」──。白いマスクをしたスキンヘッドの巨漢は道路を占拠している学生らをにらむと、仲間たちとともに誰彼の見境なく殴りながら、路上のテントを倒していっ…
2014.11.10 16:00
SAPIO
中国人慰安婦 109人在籍、1日平均26人を相手などの資料公開
中国人慰安婦 109人在籍、1日平均26人を相手などの資料公開
 最近の韓国では、中国に埋もれている慰安婦関連の記録に注目が集まっている。そのきっかけとなったのが、今年1月13日に中国東北部の吉林省档案館(とうあんかん)により公開された「日本内部報告書」だ。档案館は…
2014.11.10 07:00
SAPIO
慰安婦問題で日本糾弾のM・カトラー 日本社会の実態知らず
慰安婦問題で日本糾弾のM・カトラー 日本社会の実態知らず
 アメリカでは「慰安婦=性奴隷」説が広まっているが、そこには中韓も頼りにする"反日女傑"、ミンディ・カトラー氏の存在があった。産経新聞ワシントン駐在客員特派員の古森義久氏が、カトラー氏の素顔に迫った。…
2014.11.10 07:00
SAPIO

トピックス

双子の男の子の母となった中川翔子。出産前日のインスタグラム@shoko55mmts より。
【祝・速報!】中川翔子が双子の男の子を出産、多くの苦難を乗り越えてミラクル誕生
NEWSポストセブン
「ゼロ日」で59歳の男性と再婚したという坂口
《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン
愛されキャラクターだった橋本被告
《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン
水谷豊
《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年9月28日、撮影/JMPA)
「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン
世界選手権でもロゴは削除中だった
《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト
辞職勧告決議が可決された瀬野憲一・市長(写真/共同通信社)
守口市・瀬野憲一市長の“パワハラ人事問題”を市職員が実名告発 補助金疑惑を追及した市役所幹部が突然の異動で「明らかな報復人事」と危機感あらわ
週刊ポスト
新井被告は名誉毀損について無罪を主張。一方、虚偽告訴については公訴事実を全て認めた
《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン
田久保真紀市長が目論む「逆転戦略」は通用するのか(時事通信フォト)
《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト