韓国一覧/110ページ
【韓国】に関するニュースを集めたページです。

櫻井よしこ氏「韓国とは悪い関係でなければ幸せ、程度でOK」
約束を守らない、法律より感情を優先する、歴史を捏造する──そんな韓国のやり口に日本は振り回されてきた。厄介極まりない隣人に我々はどう接すべきか。ジャーナリストの櫻井よしこ氏…
2018.03.12 07:00
SAPIO

ベトナム人 過去を謝罪してもらわない限り、韓国を許せない
昨秋、韓国紙は文在寅大統領が過去の「ベトナム大虐殺」を謝罪したと報じた(韓国「中央日報」2017年11月15日付)。謝罪の中で文在寅は「韓国はベトナムに『心の負債(心の借り)』が…
2018.03.11 07:00
SAPIO

統一コリアvs日本の国力比較 貿易額、経済規模、兵力など
韓国の文在寅大統領が北朝鮮・平壌での金正恩委員長との首脳会談に乗り気になるなど、南北朝鮮の接近が急加速している。 事態は想像を超えて急展開する可能性があるが、仮に「統一コ…
2018.03.10 07:00
SAPIO

米国による鉄鋼・アルミ輸入課税、中国への影響は軽微か
以下に紹介するのは、中国全人代(日本でいう国会)初日となる3月5日に行われた李克強首相による政府活動報告の中の一部である。「アメリカ第一主義」とは対極をなす内容である。「貿…
2018.03.09 07:00
マネーポストWEB

統一コリアムード高まれば金正恩大統領が誕生する可能性も
南北朝鮮の接近が急加速している。韓国の文在寅大統領は平壌での首脳会談に乗り気で、事態は想像を超えて急展開する可能性がある。先に見えるのは、核保有国・統一コリアの姿だ。拓殖…
2018.03.09 07:00
SAPIO

ゲートボール 国内人口減少傾向も世界の愛好者は1500万人
"高齢者のスポーツ"的なイメージも根強いゲートボールは、70年以上の歴史を持つ。1947年、北海道でパンの行商を営んでいた鈴木栄治氏がヨーロッパの伝統スポーツ「クロッケー」を参考に…
2018.03.09 07:00
週刊ポスト

高須院長 南北首脳会談に不快感「今こそ日本は警戒すべき」
高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に対して、思うままに提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、11年ぶりの開催が決まった韓国と北朝鮮の南北首脳…
2018.03.08 07:00
NEWSポストセブン

日韓基本条約 公開資料から読み取れる日本の真摯な交渉
約束を守らない、法律より感情を優先する、歴史を捏造する──そんな韓国のやり方に日本は振り回されてきた。厄介極まりない隣人に我々はどう接すべきか。ジャーナリストの櫻井よしこ氏…
2018.03.08 07:00
SAPIO

懲役30年罰金118億円求刑の朴槿恵氏、一筋の光が見え始める
平昌五輪の熱狂が冷めやらぬ韓国で、前大統領がさらに厳しい立場に追い込まれている。2月27日、収賄罪などに問われた朴槿恵・前大統領に対して検察側は懲役30年、罰金1185億ウォン(約…
2018.03.07 16:00
週刊ポスト

ホッケー南北合同チームに文在寅氏支持派若者からも批判の声
北朝鮮の「微笑み外交」に乗じても、何ら果実を得られないことは、歴史が証明している。にもかかわらず、なぜ北朝鮮の術中に、文在寅政権は自ら嵌まるのか。韓国人ジャーナリスト・朴…
2018.03.07 07:00
SAPIO

「夫婦別姓」問題の本質的テーマは「戸籍制度」に他ならない
夫婦別姓にかかわる問題は何十年も議論されているが、いっこうに具体的な解決策が浮かび上がらない。新刊『個人が企業を強くする』を上梓したばかりの経営コンサルタントの大前研一氏…
2018.03.06 16:00
週刊ポスト

朝鮮総連本部発砲事件 無理な擁護は論理矛盾を突かれるだけ
2月23日未明、東京都千代田区にある在日本朝鮮人総合連合会(朝鮮総連)中央本部前に、ワゴン車でのりつけた男が拳銃を数発、総連ビルへ向けて発砲した。現行犯で右翼関係者の男2人が…
2018.03.05 16:00
週刊ポスト

韓国が公開した慰安婦虐殺映像を朝日も産経もスルーした理由
2015年の日韓合意によって解決したはずの慰安婦問題で、韓国側がまた新たな"燃料"を投下した。旧日本軍による"朝鮮人慰安婦虐殺"の映像を初公開したのだ。 平昌五輪閉幕直後の2月27日…
2018.03.05 16:00
週刊ポスト

「95本塁打」報道の阪神ロサリオ「ラミレス凌ぐ」との評価
いよいよプロ野球開幕まで1か月を切った。長いペナントレースのカギを握るのが、大枚を叩いて獲得した新外国人選手の働きだ。その中でも最も注目を集めているのが阪神・ロサリオ。昨年…
2018.03.05 16:00
週刊ポスト

朴前大統領の弾劾訴追を見れば韓国立法・司法の歪み分かる
これまで、法律より感情を優先する韓国の性癖に日本は振り回されてきたが、それは韓国の財閥グループを巡る贈収賄事件で、検察から懲役30年、罰金1185億ウォン(約118億円)を求刑され…
2018.03.05 07:00
SAPIO
トピックス

前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明
NEWSポストセブン

大麻で逮捕の遠藤健慎容疑者(24)、「絶対忘れらんないじゃん」“まるで兄弟”な俳優仲間の訃報に吐露していた“悲痛な心境”《清水尋也被告の自宅で所持疑い》
NEWSポストセブン

《女子ゴルフ黄金世代》同学年の渋野日向子と原英莉花の明暗 米ツアー挑戦の結果を分ける「ドロー」と「フェード」の球筋の違い
週刊ポスト

《若手俳優また逮捕》「突然尋也君に会いたくなる」逮捕の俳優・遠藤健慎がみせた清水尋也被告との“若手俳優のアオい絆”「撮影現場で生まれた強固な連帯感」

《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン

《秋のスポーツ観戦ファッション》皇后雅子さま、世界陸上観戦でもご一家でリンクコーデをご披露 かつてはワインレッドやオレンジなど“秋色コーデ”で魅了
NEWSポストセブン

大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン

《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン

《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン

《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン

《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン

《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン