韓国一覧/108ページ

【韓国】に関するニュースを集めたページです。

世界の仮想通貨事情 規制強化の反面、新通貨発行に活路求める国も
世界の仮想通貨事情 規制強化の反面、新通貨発行に活路求める国も
 現在の世界各国の仮想通貨に関する姿勢は、決して一様ではない。規制強化に動く国がある一方で、ICO(イニシャル・コイン・オファリング=仮想通貨発行による資金調達手法)が世界的な…
2018.04.07 18:00
マネーポストWEB
韓国の歴史改竄 韓国人が日本に文化を伝えた……本当は漢族
韓国の歴史改竄 韓国人が日本に文化を伝えた……本当は漢族
 韓国の歴史は嘘で塗り固められている。『韓国と日本がわかる最強の韓国史』を上梓した八幡和郎氏が隣人の「歴史修正」を紹介する。 * * * 韓国人の中には、百済が日本に文明を…
2018.04.06 07:00
SAPIO
動き続ける韓国のゴールポスト 日韓戦後補償問題の迷走
動き続ける韓国のゴールポスト 日韓戦後補償問題の迷走
 日本と韓国の戦後補償問題は、解決したと思うと蒸し返される、の繰り返しだ。どのような経緯をたどってきたのか、振り返ってみよう。【解決】1965年6月 日韓請求権協定 椎名悦三郎外…
2018.04.04 07:00
SAPIO
「日本を脅かす隣人たち」──産経新聞“煽りチラシ”の効果
「日本を脅かす隣人たち」──産経新聞“煽りチラシ”の効果
〈日本を脅かす隣人たち ほほ笑みの仮面に隠れた脅威の本質を見失うな〉──ホラー映画の宣伝文句のようだが、実はこれ、産経新聞の購買を呼びかけるチラシ。年度替わりは新規購読者の獲…
2018.04.03 16:00
週刊ポスト
伊勢志摩サミットで見せた独・メルケル首相の苦い表情の理由
伊勢志摩サミットで見せた独・メルケル首相の苦い表情の理由
 作家の佐藤優氏と思想史研究家の片山杜秀氏が「平成史」を語り合うシリーズ。今回は、安倍晋三首相の外交手腕について語り合った。片山:戦争に負けた日本はアメリカから憲法、戦後民…
2018.04.03 07:00
SAPIO
「子どもができてすみません…」韓国とフランスではどう?
「子どもができてすみません…」韓国とフランスではどう?
〈私は妻と一緒に園長先生に頭を下げに行きました。「子どもができてすみません」〉── 2月28日の毎日新聞に名古屋市在住の28才男性のこんな投書が掲載された。 男性の妻が保育士を務め…
2018.04.02 16:00
女性セブン
梶田隆章氏「日本はノーベル賞受賞者いなくなり後進国になる」
梶田隆章氏「日本はノーベル賞受賞者いなくなり後進国になる」
 2000年以降の18年間で17──人自然科学分野で相次ぐ日本人のノーベル賞受賞ラッシュによって、「科学技術立国・日本の面目躍如」と伝えるメディアは多い。ところが、2015年にノーベル物…
2018.04.02 07:00
SAPIO
米朝首脳会談で主導権握るカギは会談場所 日本は蚊帳の外に
米朝首脳会談で主導権握るカギは会談場所 日本は蚊帳の外に
 罵詈雑言の応酬を続けていたトランプ米大統領と北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長による首脳会談が5月末までに実現しようとしている。 2人が急転、電撃会談を行なうと、どちらが主導…
2018.04.01 16:00
週刊ポスト
韓国の芸能人、「親日派の子孫だから」と攻撃受ける
韓国の芸能人、「親日派の子孫だから」と攻撃受ける
 現代韓国では、日韓併合時代に日本政府と協力して功績を残した政治家、官僚、文化人らに「親日派」のレッテルを貼り、「民族の裏切り者」と糾弾することが法律で定められている。最近…
2018.04.01 07:00
SAPIO
朝鮮半島での中国人虐殺を関東大震災朝鮮人虐殺に改ざん過去
朝鮮半島での中国人虐殺を関東大震災朝鮮人虐殺に改ざん過去
 もし日本で改ざんした写真や資料をもとに歴史ドキュメンタリーだと称して放送したら、番組制作に関わった人間だけでなく、そのテレビ局の経営をも揺るがす騒動に発展するだろう。とこ…
2018.03.31 07:00
SAPIO
トランプ×金正恩 いざ会ってみたら意気投合する可能性あり
トランプ×金正恩 いざ会ってみたら意気投合する可能性あり
「いいだろう、会おうじゃないか」──ホワイトハウスを訪れた韓国の大統領府国家保安室長から北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長の"直接対話"を望む意向を聞いたトランプ米大統領は、そう…
2018.03.30 16:00
週刊ポスト
韓国で「親日派の銅像を撤去しろ」という騒ぎが続発
韓国で「親日派の銅像を撤去しろ」という騒ぎが続発
 現代韓国では、日韓併合時代に日本政府と協力して功績を残した政治家、官僚、文化人らに「親日派」のレッテルを貼り、「民族の裏切り者」と糾弾することが法律で定められている。最近…
2018.03.30 07:00
SAPIO
米中貿易戦争の行方 トランプ政権の保護貿易政策への中国の反撃
米中貿易戦争の行方 トランプ政権の保護貿易政策への中国の反撃
 3月に入ってからのNY株式市場では、投資家の懸念は金利上昇から、米トランプ政権の保護貿易政策へと移った感がある。特にトランプ政権が国際社会の反対を押し切り、保護貿易政策を発表…
2018.03.29 11:00
マネーポストWEB
元朝日記者 日韓関係を壊したのは朝日新聞ではないのか
元朝日記者 日韓関係を壊したのは朝日新聞ではないのか
 日韓関係好転のカギを握るのは両国の外交姿勢だろうか。それとも国民感情だろうか。いずれにしても、客観的事実を伝える報道機関の役割と責任は重い。朝日新聞OBのジャーナリスト、前…
2018.03.28 07:00
SAPIO
韓国の歴史改竄 建国は4000年前、日本領・任那はなかった等
韓国の歴史改竄 建国は4000年前、日本領・任那はなかった等
 韓国の歴史は嘘で塗り固められている。『韓国と日本がわかる最強の韓国史』を上梓した八幡和郎氏が隣人の「歴史修正」を暴く。  * * * 韓国がご都合主義で歴史を作り替える例…
2018.03.27 07:00
SAPIO

トピックス

送検される俳優の遠藤
大麻で逮捕の遠藤健慎容疑者(24)、「絶対忘れらんないじゃん」“まるで兄弟”な俳優仲間の訃報に吐露していた“悲痛な心境”《清水尋也被告の自宅で所持疑い》
NEWSポストセブン
同学年の渋野日向子(左)と原英莉花(Getty Images)
《女子ゴルフ黄金世代》同学年の渋野日向子と原英莉花の明暗 米ツアー挑戦の結果を分ける「ドロー」と「フェード」の球筋の違い
週刊ポスト
清水容疑者と遠藤容疑者(左・時事通信/右・Instagram)
《若手俳優また逮捕》「突然尋也君に会いたくなる」逮捕の俳優・遠藤健慎がみせた清水尋也被告との“若手俳優のアオい絆”「撮影現場で生まれた強固な連帯感」
今年80歳となったタモリ(時事通信フォト)
《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン
陸上の世界選手権を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年9月21日、撮影/JMPA)
《秋のスポーツ観戦ファッション》皇后雅子さま、世界陸上観戦でもご一家でリンクコーデをご披露 かつてはワインレッドやオレンジなど“秋色コーデ”で魅了
NEWSポストセブン
山田美保子さんが『あんぱん』の助演男優賞をノミネート!
再登場が神回だった二宮和也、人気投票1位の阿部サダヲ、コメディーの才能を見せた大森元貴…『あんぱん』で活躍した“助演男優”たち
女性セブン
提訴された大谷翔平サイドの反撃で新たな局面を迎えた(共同通信)
大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン
タレントでミュージシャンの桑野信義(HPより)
《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン
雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン