創価学会一覧/11ページ

【創価学会】に関するニュースを集めたページです。

池田大作名誉会長を「先生」に 創価学会「急変革」の謎
池田大作名誉会長を「先生」に 創価学会「急変革」の謎
 公称827万世帯を信者に抱え、国政選挙にも大きな影響を与える宗教団体・創価学会に変化が起きている。カリスマ的存在である池田大作・名誉会長の教団内での位置付けが変わったのだ。表…
2016.11.15 07:00
週刊ポスト
安倍内閣の閣僚20人中19人がメンバー 神道政治連盟とは?
安倍内閣の閣僚20人中19人がメンバー 神道政治連盟とは?
 いま、「神社本庁」の存在感が急激に増している。安倍政権と密接な「日本会議」より先鋭的な思想を持つとされ、その関連団体「神道政治連盟国会議員懇談会」には300人以上の国会議員が…
2016.10.14 07:00
SAPIO
マスクは陛下に失礼か
久間章生元防衛相 もしハイジャック機が皇居に向かったら?
 安保法の成立や北朝鮮のミサイル発射など日本の安全保障が転換期を迎えている中で稲田朋美氏が防衛大臣に就任した。初代防衛大臣を務めた"防衛族のドン"、久間章生氏(75)の目にはど…
2016.10.07 07:00
週刊ポスト
赤旗が購読料値上げ、共産党が政党助成金をもらう可能性
赤旗が購読料値上げ、共産党が政党助成金をもらう可能性
「しんぶん赤旗」は、日本共産党の機関紙であり、「資金力」の源泉でもある。2005年の離党まで共産党No.4として辣腕をふるった筆坂秀世氏(元参議院議員)と、ジャーナリストとして赤旗…
2016.10.02 16:00
SAPIO
「赤旗」スクープ史 「ワタミ 選挙もブラック」など
「赤旗」スクープ史 「ワタミ 選挙もブラック」など
 政治家の金銭スキャンダルから企業の不祥事、果ては宗教団体の追及まで。日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」の独自ネタは実に多い。"タブーなき"赤旗のスクープ史を振り返る。●「田中…
2016.09.30 16:00
SAPIO
民進党若手から「来年1月解散なら壊滅的な敗北」の悲観論
民進党若手から「来年1月解散なら壊滅的な敗北」の悲観論
 臨時国会が始まったばかりの永田町では突風のような「解散風」が吹き始めた──。きっかけは日経新聞の〈来年1月解散説 永田町に浮上〉(9月17日付朝刊)記事だった。 麻生太郎・副総…
2016.09.29 07:00
週刊ポスト
公明党婦人部 手綱の締め方を間違えれば党に深刻な亀裂も
公明党婦人部 手綱の締め方を間違えれば党に深刻な亀裂も
 安倍政権が「安保法制」を押し進めた昨年以降、政権の一翼を担う公明党の存在がクローズアップされている。同党が支持母体とする創価学会は、平和主義をかかげる。とりわけ、創価学会…
2016.08.22 16:00
SAPIO
マック赤坂vs小池百合子 銀座で見せたフェアプレー精神
マック赤坂vs小池百合子 銀座で見せたフェアプレー精神
「崖から飛び降りる覚悟」と東京都知事選挙へ出馬表明し、自民党の支援がない孤立無援の不利な戦いとみられていた小池百合子氏が、新聞・テレビの序盤調査でややリードと報じられて自民…
2016.07.23 16:00
週刊ポスト
池上彰氏 公明党が中国共産党に強く出られる理由を解説
池上彰氏 公明党が中国共産党に強く出られる理由を解説
 すっかり投開票日の定番番組となった、池上彰さん(65才)が司会を務める『TXN選挙SP 池上彰の参院選ライブ』(テレビ東京系)。今回の選挙でも大きな注目を集めた。番組では今回、自…
2016.07.17 07:00
女性セブン
「野党統一候補」戦術 前回衆院選なら自民党は53議席減
「野党統一候補」戦術 前回衆院選なら自民党は53議席減
 自公にとって楽勝ムードだったはずの参院選が、一転して緊迫感に包まれている。共産党の支持率が急上昇しているというデータに、自公が過剰なまでの危機感を覚えているのだ。 共産党…
2016.06.30 07:00
週刊ポスト
躍進見込みの共産党 選挙活動担う支持者カードとマイ名簿
躍進見込みの共産党 選挙活動担う支持者カードとマイ名簿
 日本共産党は今回の参院選で過去最高の「比例代表850万票」の目標を掲げているが、ジャーナリストの角谷浩一氏は、「都市部での地盤固めが進んでおり、目標を上回る900万票をうかがう…
2016.06.29 16:00
週刊ポスト
安倍首相の解散権封じ込めたのは800万票パワー持つ創価学会
安倍首相の解散権封じ込めたのは800万票パワー持つ創価学会
「政教分離」という言葉とは裏腹に、安倍政権のさまざまな局面で、宗教団体の影響がはっきりと見えるようになってきた。しかしそんななか、かつて自民党の支持組織といわれた有力団体、…
2016.06.24 16:00
週刊ポスト
与党内で安倍首相と公明党が衆参ダブル選挙めぐり神経戦
与党内で安倍首相と公明党が衆参ダブル選挙めぐり神経戦
 多くの人が「あり得ない」と思っていても、衆参ダブル選挙があるのではという雰囲気が消えない。そして、安倍晋三首相が同日選に前のめりになると与党内と官邸がガタつき始めることは…
2016.05.25 07:00
週刊ポスト
700万人の憲法改正署名集めた日本会議 正体掴めぬ組織
700万人の憲法改正署名集めた日本会議 正体掴めぬ組織
 4月に出版された『日本会議の研究』(菅野完・著/扶桑社新書)が異例のベストセラーになっている。「日本会議」は1997年に設立された団体で、憲法改正などを掲げ、安倍政権との密接な…
2016.05.17 16:00
週刊ポスト
日本会議議員懇談会 安倍氏に同調できないと居心地悪い
日本会議議員懇談会 安倍氏に同調できないと居心地悪い
 出版停止の申し入れが話題となり、異例のベストセラーとなっている『日本会議の研究』(扶桑社新書)。同書でテーマとして取り上げられた「日本会議」とは1997年に設立された団体で、…
2016.05.17 07:00
週刊ポスト

トピックス

10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左・撮影/山口比佐夫、右・AFP=時事)
《笹崎勝巳レフェリー追悼》プロレス仲間たちと家族で送った葬儀「奥さんやお子さんも気丈に対応されていました」、クマ襲撃の現場となった温泉施設は営業再開
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン