保険一覧/39ページ

【保険】に関するニュースを集めたページです。

借金大国・日本、「緊急経済対策108兆円」の大風呂敷の中身
借金大国・日本、「緊急経済対策108兆円」の大風呂敷の中身
 今の日本の財政状態は非常に厳しい。経済規模に対する政府の借金の割合を示す指標である政府債務残高対GDP比率をみると、日本は2018年、237.13%で世界ワースト第1位であった(IMF推計…
2020.04.15 15:00
マネーポストWEB
老人ホーム費用を捻出したい
パート勤めの妻 厚生年金に加入すべきか、収入下げるべきか
 いまや60~64歳の女性の就業率は約57%に達している。「会社に厚生年金に入るように言われた。嫌なら勤務時間を減らして収入を下げなければならないらしい。どうしよう」。パート勤め…
2020.04.11 16:00
週刊ポスト
資格なしでもOK 主婦でもできる注目の「在宅ワーク」17選
資格なしでもOK 主婦でもできる注目の「在宅ワーク」17選
 満員電車に乗って、都心の会社へ通勤が必要だったのは昔の話。テレワークが推奨されるいまは、家でもできる仕事がどんどん増えている。さらに、人手不足が深刻な日本では、「働く主婦…
2020.04.08 15:00
マネーポストWEB
タイ在住記者が見た「首都封鎖」のリアル 溢れる帰国できない外国人たち
タイ在住記者が見た「首都封鎖」のリアル 溢れる帰国できない外国人たち
 世界で新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、タイでもその勢いは深刻だ。タイ保健省によれば、感染者数は累計2258人、死者数は累計27人(4月7日現在)。ただし、連日100人ペースで…
2020.04.08 15:00
マネーポストWEB
浙江省の都市を視察する習近平主席(Avalon/時事)
すでに個人事業再開率90%の都市も 中国のコロナ経済対策の迅速さ
 4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本でも緊急事態宣言が発令された。これに基づき、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡など7都府県の知事は、法律に基づく外出…
2020.04.08 11:00
マネーポストWEB
“年金ボーナス”導入へ 65歳以降も働けば受給額が毎年アップ
“年金ボーナス”導入へ 65歳以降も働けば受給額が毎年アップ
 現在議論が進められている年金制度改正では、老後の生活設計を考える上でいくつか重要なポイントがある。『週刊ポストGOLD あなたの年金』より、"年金博士"として知られる社会保険労務…
2020.04.07 15:00
マネーポストWEB
病院に行っても安心はできない
コロナで医療崩壊危機 命に直結の病気なのに受診できぬ事態
 ついに日本でも新型コロナウイルスの感染者・死者が急増し始めた。「緊急事態宣言発令」の可能性も囁かれるなかで、警戒はかつてなく高まっている。しかし医療機関では「コロナ感染」…
2020.04.06 16:00
週刊ポスト
老人ホーム費用を捻出したい
雇用調整助成金が大幅拡大、休業増えても解雇回避可能になる
 新型コロナの感染拡大はシニア世代の人生設計を狂わせている。国会では年金改正に合わせて労働関係の法律が改正され、来年4月からは企業に「70歳までの雇用延長」が努力義務として課せ…
2020.04.06 07:00
週刊ポスト
親の年金で在宅介護を続けた56歳男性の誤算、遺産トラブルに
親の年金で在宅介護を続けた56歳男性の誤算、遺産トラブルに
 人生の最期をどこで、どう迎えるか──「人生100年時代」において、その問いはより切実なものとなっている。QOL(生活の質)を重視する価値観が広まる中、注目が高まっているのが在宅介…
2020.04.05 16:00
マネーポストWEB
年金改正で「130万円の壁」の考え方は激変 年金加入メリットは大
年金改正で「130万円の壁」の考え方は激変 年金加入メリットは大
 現在議論が進められている年金制度改正では、老後の生活設計を考える上でいくつか重要なポイントがある。『週刊ポストGOLD あなたの年金』より、"年金博士"として知られる社会保険労務…
2020.04.05 07:00
マネーポストWEB
コロナで支払いできない! 保険会社や税務署に“猶予”を頼んでみた
コロナで支払いできない! 保険会社や税務署に“猶予”を頼んでみた
 猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で、業種によっては深刻な収入減に見舞われるケースも出ている。フリーライターである筆者の場合、当面の生活に困るような状況ではないものの、…
2020.04.04 15:00
マネーポストWEB
「こどおじ」なら外出制限も平気(写真はイメージ)
40代無職の子供部屋おじさん兄弟「俺たちはずっとこのまま」
 大人になっても休日を一緒に過ごし、何気ない日常をともに過ごす姉妹の話はよく聞くが、兄弟となると珍しい。仕事や人生がいまひとつうまくいかないと鬱屈する団塊ジュニアやポスト団…
2020.03.29 16:00
NEWSポストセブン
保険会社が導入するコロナ支援策 払込猶予や貸付金利免除も
保険会社が導入するコロナ支援策 払込猶予や貸付金利免除も
 新型コロナウイルスの感染拡大が、日本経済にも暗い影を落としている。特に、シフトが減らされたパートやアルバイト、自営業者やフリーランサーの中には、深刻な収入減に直面している…
2020.03.29 15:00
マネーポストWEB
病院に行かずに薬をもらうには?
処方箋なしで医療用医薬品を購入できる「零売薬局」とは何か
 新型コロナの拡大で病院の待合室での感染リスクの高まりや往診ができなくなるといった問題が顕在化している。そこで注目されるのが「オンライン(遠隔)診療」だ。 厚労省は「新型コ…
2020.03.29 07:00
週刊ポスト
Netflix映画『流転の地球』独占配信中
『パラサイト』だけじゃない! アジア映画はこんなに面白い
 今年のアカデミー賞では、韓国映画の『パラサイト 半地下の家族』がアジア映画としては初となる作品賞を受賞。世界中でもアジア映画への注目も高まっている。そこで、中国、香港、台湾…
2020.03.27 16:00
女性セブン

トピックス

近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(右は2023年に秋田県でクマに襲われた男性)
「夫は体の原型がわからなくなるまで食い荒らされていた」空腹のヒグマが喰った夫、赤ん坊、雇い人…「異常に膨らんだ熊の胃から発見された内容物」
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々 
女性セブン
相次ぐクマ被害のために、映画ロケが中止に…(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も 
女性セブン
名古屋事件
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」 
女性セブン
今年の6月に不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(左/時事通信フォト)
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
カニエの元妻で実業家のキム・カーダシアン(EPA=時事)
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信)
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“最もクレイジーな乱倫パーティー”を予告した金髪美女インフルエンサー(26)が「卒業旅行中の18歳以上の青少年」を狙いオーストラリアに再上陸か
NEWSポストセブン