コラム一覧/585ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

産直お取り寄せサイトを楽しもう 佐賀の「極上うに丼」は、こりゃあ濃厚!
コロナ禍になって以降、「お取り寄せ」が盛んになっている。過去に「ふるさと納税」を多数利用して地方の物産をお取り寄せしてきたネットニュース編集者の中川淳一郎氏は今、生産者が…
2021.05.08 16:00
マネーポストWEB

家族葬のつもりが100人も来てしまい…膨れ上がった費用に息子が悲鳴
親が亡くなった後、子供たちが手配を進めなくてはならないのが「葬儀」だ。だが、実際に葬儀の段取りを進めていくと、そこにトラブルはつきもの。66歳の元会社員は、「なぜ、親父はも…
2021.05.08 15:00
マネーポストWEB

後悔しない年金の使い方 「100才まで生きる」前提で人生設計見直しを
年金は、いわば老後を支えてくれる"終身保険"。計画性を持って使うことが重要であるのは間違いないが、自分のお金である以上、何にどう使うかはもちろん自由だ。倹約したり、ムダ使い…
2021.05.08 07:00
マネーポストWEB

娘に少人数教育を受けさせたくて山間部に移住 そこで待っていた寂しい現実
コロナ禍でテレワークが推奨されるようになり、都会の喧騒を離れて、のどかな地方に移住する人が増えているという。また、自然豊かな地方で子育てをしたいと考える人も多いだろう。し…
2021.05.07 19:00
マネーポストWEB

「まさかこんなことに…」出向を機に婚活を始めた30代女性が脅える生活不安
新型コロナ感染拡大により、多くの企業が業績悪化を余儀なくされている。その影響は従業員にも広く及んでいる。関連会社に出向した結果、将来への不安が増したという30代の女性会社員…
2021.05.07 16:00
マネーポストWEB

「退職時期の違いでそんな差が…」給付金70万円を損した会社員が絶句
60代以降の雇用保険の給付を巡っては "ちょっとの違いが大違い"になるケースがある。『週刊ポストGOLD 2021改訂版 あなたの年金』より、ポイントを解説していく。60代前半であれば求職…
2021.05.07 15:00
マネーポストWEB

父の遺言書に書かれていた驚きの内容 高級外車を相続した見知らぬ女性
2018年の民法改正で、現代の複雑な家庭事情に合うように相続ルールが順次変更されたが「争続」は絶えない。事前の準備を怠ったまま亡くなると、それまで仲が良かった家族でも揉めるケ…
2021.05.07 07:00
マネーポストWEB

総額表示義務化でレジでのトラブルも増加 アパレル店員の嘆きも
4月1日からあらゆる店で消費税額を含めた「総額表示」が始まったが、政官主導の義務化に、疑問を持つ人も多い。そんな総額表示に対する、市井の人々の不満の声を紹介する。◆スーパーの…
2021.05.06 19:00
マネーポストWEB

「たくさん食べさせたい人」と「もう食べられない人」のミスマッチが生む悲劇
お笑いコンビ・ぺこぱの松陰寺太勇とメイプル超合金のカズレーザーが、ラジオ番組で大食い企画に苦言を呈したことで、SNSでも話題となった"フードハラスメント"。もともと大食漢ではな…
2021.05.06 16:00
マネーポストWEB

定年後の「年金投資」は失敗すると後の祭り やっていいこと・いけないこと
公的年金はいわば"終身保険"だが、老後を支えてくれるはずの年金の使い途を誤り、生活するだけで精一杯になってしまう人は少なくない。というのも、「年金は死ぬまで入ってくるから」…
2021.05.06 16:00
マネーポストWEB

「俺の給料どうなる?」同一労働同一賃金スタートで60代再雇用社員の疑問
企業に対して、従業員に70歳まで雇用機会を提供する努力義務を課す「70歳就業法(改正高年齢者雇用安定法)」とともに、今年4月からスタートする新制度として注目しておきたいものがあ…
2021.05.06 15:00
マネーポストWEB

緊急事態宣言でもパチンコ通いする人々「パチンコ店しか開いていない」
2020年4月に発令された1回目の緊急事態宣言下では"不要不急"の象徴としてパチンコ店が大きな注目を集めた。多くの店舗が休業となったが、一部店舗が休業要請に応じず営業を続け批判の…
2021.05.06 15:00
マネーポストWEB

母の遺品を整理していたら請求書の山が… 借金判明に息子が覚えた悲しみ
家族に迷惑をかけない死に方をしたい――歳を重ねるほどに多くの人に共通する願いだろう。しかし、それを実現するのは思っている以上に困難が伴う。介護の負担や認知症による不都合、亡…
2021.05.06 07:00
マネーポストWEB

地方移住の想定外の苦労 朝の大渋滞&高いガソリン代に落胆、満員電車懐かしむ
定年まで身を粉にして働いた貯蓄で、地方に移住して優雅な田舎暮らしを満喫──そんな老後を夢見ている人は少なくないかもしれない。実際、コロナ禍によるリモートワークの定着によって…
2021.05.05 16:00
マネーポストWEB

「専業主婦は年金にタダ乗り」の嘘 第3号被保険者に関する大きな誤解
サラリーマンが長い老後を夫婦で生活していくうえでは、「妻の年金」も重要な要素となる。そこで、パートなどに出ている妻の年金を考える上で重要となるのが「厚生年金の適用拡大」だ…
2021.05.05 15:00
マネーポストWEB
トピックス

《おふたりでの公務は6年ぶり》佳子さまと悠仁さまが世界陸上をご観戦、走り高跳びや400m競走に大興奮 手拍子でエールを送られる場面も
女性セブン

「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン

「骨董品コレクションも売りに出し…」収入が断たれ苦境が続く市川猿之助、起死回生の一手となりうる「新作歌舞伎」構想 自宅で脚本執筆中か
週刊ポスト

《“整形告白”でXが炎上》「お金ないなら垢抜け無理!」ミス日本大学法学部2024グランプリ獲得の女子大生が明かした投稿の意図
NEWSポストセブン

《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン

「『男よりも男らしい』と言われて喜ぶタイプ」高市早苗氏は女性初の総理大臣になれるのか? その課題と現在地、小池百合子都知事との共通点も
女性セブン

《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン

《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン

《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン

《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン

《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン