コラム一覧/710ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

詰め替えボトルは本当にエコ? 利用者たちの思わぬストレス
プラスティックゴミの削減や金銭的な節約、さらには見栄えという観点からも、詰め替え用のシャンプー、リンス、ボディーソープなどを購入し、ディスペンサー・ボトルに入れて使っている人も多いだろう。揃いのデ…
2020.01.12 15:15
マネーポストWEB

マイナポイントをゲットするために必要な「マイキーID」の設定方法
住民票がコンビニエンスストアのマルチコピー機で取れるなど、さまざまなメリットがあるマイナンバーカード。しかし、発行に手間がかかるせいか、現在、国民の約14%しか持っていない。 そこで政府は、キャッシ…
2020.01.12 15:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】中東問題や米中協議などをにらみ、日経平均はもみ合いか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月6日~1月10日の動きを振り返りつつ、1月14日~1月17日の相場見通しを解説する。 * * * 2020年相場のスタートとなった先週の日経平均は波乱の幕開けとなった。 ま…
2020.01.12 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】110円接近も、上抜けする材料は見当たりにくい
投資情報会社・フィスコが1月13日~1月17日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。中東情勢の一段の緊迫化は回避され、目先的にリスク選好的なムードが広がりやすい。ただ、1…
2020.01.12 08:00
マネーポストWEB

文化の違いに苦しんだ合併企業 三菱UFJやJ.フロントなど
平成の経済を振り返るとき、大企業の再編・統合を避けて通ることはできない。バブル経済の崩壊という時代の要請があったにせよ、中には異なる企業風土がぶつかり合うこともある。歴史のある大企業ほど、これまで…
2020.01.12 07:00
マネーポストWEB

ネット格差社会の現実 一般ユーザーは「SNS強者」に決して敵わない
ネットユーザーはSNSとどう向き合うべきか。実業家の堀江貴文氏は、先日ツイッターで、「馬鹿はタダで拡散を手伝ってくれるボランティア的位置づけ」と述べ、わざと炎上させることも狙って、あえて「馬鹿」という…
2020.01.11 16:00
マネーポストWEB

センター試験 問題検討資料がパソコンごと盗まれた騒動も
2021年からの英語民間試験と記述式の導入をめぐって揺れに揺れた大学入試センター試験が今年もやってくる。共通一次時代を含めると40年に及ぶ大学入試センター試験には数多のドラマがあった。 センター試験の問…
2020.01.11 15:00
マネーポストWEB

100均とホームセンターの使い分け他、知って得する節約ワザ
消費増税から3か月。「老後2000万円問題」などもあり、生活費を切り詰める人は少なくないだろう。とはいえ、何でもかんでも「節約」や「我慢」では味気ない。息抜きや娯楽も適度に楽しみたいところだ。レジャーや…
2020.01.11 11:00
マネーポストWEB

2020年下半期の各種制度改正 気を付けること「カレンダー」
1年の計は新春にあり。2020年は年金・医療から、相続や税制、教育、電力再編まで様々な制度改正が予定されている。各分野のルール変更を横断的に把握し、事前に備えることで、家計のプラス・マイナスが大きく違っ…
2020.01.11 07:00
マネーポストWEB

富裕層の生態 「医者の妻の会」ではどんな会話がされているのか
東京・港区の麻布界隈には、“麻布妻”と呼ばれる富裕層女性たちが住む。その中に一定数いるのが「医者の妻」だ。彼女たちは時々集まっては一緒に食事をしたりシャンパンを楽しんだりするという。そこではどんな会…
2020.01.10 16:15
マネーポストWEB

トランクルーム利用者の声 便利な反面、モノが捨てられない悩みも
都心部に人口が集中する一方で、居室スペースは縮小傾向。そんな収納場所の悩みから拡大しているのが、トランクルームやコンテナに荷物を預け、出し入れが出来る収納サービスだ。矢野経済研究所によれば、2020年…
2020.01.10 16:00
マネーポストWEB

現金派vsキャッシュレス派 スマホ紛失リスクかポイント還元か
買い物をするなら「現金」か、「キャッシュレス」か?──本誌・週刊ポストの読者アンケートでは【現金】71.4%、【キャッシュレス】27.4%だった(*「2020年日本の重要問題について意見をお伺いします」から集計…
2020.01.10 15:00
マネーポストWEB

年収850万円超会社員と自営業者の税負担増、どう対策するか?
2020年(確定申告は2021年手続き分)から、個人所得の計算に関する控除の内容が変わり、扶養親族のいない高所得者ほど税金を多く取られる傾向になる。ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さんは言う。「会社…
2020.01.10 07:00
マネーポストWEB

会社メールの「CC多過ぎ問題」、現場社員から戸惑いの声も
ビジネスシーンで欠かせないツールのひとつが会社用アドレスを使った電子メールだが、実は会社によって“文化”はさまざま。その会社ならではの習慣に、戸惑った経験を持つ人も少なくないようだ。特に、情報共有を…
2020.01.09 16:00
マネーポストWEB

センター試験事件簿 受験に24泊25日必要だった生徒たちも
2021年からの英語民間試験と記述式の導入をめぐって揺れに揺れた大学入試センター試験が今年もやってくる。共通一次時代を含めると40年に及ぶ大学入試センター試験には数多のドラマがある。そのひとつを紹介しよ…
2020.01.09 16:00
マネーポストWEB
トピックス

「母親から数万円の振り込み断られた」東大前駅切りつけ事件・戸田佳孝容疑者(43)の犯行動機に見える「失われた世代」の困難《50万人以上の高齢者が子に仕送りの推計データも》
NEWSポストセブン

暴力団幹部が定食屋で「勘弁してくれよ」と言った事情 目の前にはアミの佃煮、たくわん、塩辛など「ご飯のおとも」がずらり
NEWSポストセブン

「悠仁さまの成年式延期」は出産控えた姉・眞子さんへの配慮だった可能性「9月開催で眞子さんの“初里帰り”&秋篠宮ご夫妻と“初孫”の対面実現も」
NEWSポストセブン

《“愛の伝道師”として活躍した歌手SILVAの今》母として『子どもの性教育』講師活動、マイクを握れば「投げ銭ライブ」に「2200円の激安ボイトレレッスン」の出血大サービスも
NEWSポストセブン

《フリーク・オフ衝撃の実態》「全身常にピカピカに」コムズ被告が女性に命じた“5分おきの全身ベビーオイル塗り直し”、性的人身売買裁判の行方は
NEWSポストセブン

《体重28.8kgの大食いタレント》おごせ綾(34)“健康が心配になる”特殊すぎる食生活、テレビ出演で「さすがに痩せすぎ」と話題
NEWSポストセブン

【小室眞子さんが出産】美智子さまと上皇さまに初ひ孫を抱いてほしい…初孫として大きな愛を受けてきた眞子さんの思い
女性セブン

《元横綱・白鵬の宮城野親方「退職情報」に注目集まる》一度は本人が否定も、大の里の横綱昇進のなかで「祝賀ムードに水を差さなければいいが…」と関係者が懸念
NEWSポストセブン

眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン

《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン

【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン

《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン