コラム一覧/709ページ

姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

家計防衛ワザ 会社員の確定申告や“ブラック企業控除”の活用も
家計防衛ワザ 会社員の確定申告や“ブラック企業控除”の活用も
 消費増税で家計が逼迫する中、あらゆる面で節約を心がけている人は少なくないだろう。理想的なのは、生活レベルを落とさずに暮らすこと。そこで、お金のプロに聞いた、制度を利用した節約術をお届けしよう。住宅…
2020.01.16 07:15
マネーポストWEB
地政学リスク浮上時に注目すべき「リスク回避資産」の動向
地政学リスク浮上時に注目すべき「リスク回避資産」の動向
 一触即発の危機を迎えていたイランとアメリカは、互いに軍事衝突を避けたい意向を表明したことで、騒動は一旦の落ち着きを見せているが、リスクが再燃する可能性はある。こうした事態に投資家はどのような備えを…
2020.01.15 20:00
マネーポストWEB
「グルメサイト離れ」するユーザーたち 飲食店の探し方に変化も
「グルメサイト離れ」するユーザーたち 飲食店の探し方に変化も
 飲食店探しに欠かせない存在だったはずのグルメサイトの利用動向に異変が起きている。1月6日に発表されたテーブルチェックの調査では、グルメサイトの評価について「信頼していない」「気にしない」が7割近くにの…
2020.01.15 16:15
マネーポストWEB
使わない新規銀行口座に手数料導入検討 三菱UFJに他行も追随か
使わない新規銀行口座に手数料導入検討 三菱UFJに他行も追随か
 定期預金のキャンペーンごとに口座を開設してはそのままに──そんな人は、今年注意が必要だ。 三菱UFJ銀行は、今年10月から、新しく口座を開き、2年以上取り引きがなかった口座に対し、年1200円の口座管理手数料…
2020.01.15 16:00
マネーポストWEB
センター試験交通事件簿、神タクシー運転手や都立大学騒動
センター試験交通事件簿、神タクシー運転手や都立大学騒動
 2021年からの英語民間試験と記述式の導入をめぐって揺れに揺れた大学入試センター試験が今年もやってくる。共通一次時代を含めると40年に及ぶ大学入試センター試験には数多のドラマがあった。その中には、試験会…
2020.01.15 15:00
マネーポストWEB
テスラの株価急騰、成長加速のカギを握る中国市場の開拓
テスラの株価急騰、成長加速のカギを握る中国市場の開拓
 米NASDAQ市場に上場するテスラ(TSLA)の電気自動車事業は、どうやら軌道に乗りそうな見込みだ。株価がそうした期待を捉えて急回復している。 2019年6月3日の場中で株価は176.99ドルを記録、約3年3か月ぶりの安…
2020.01.15 07:15
マネーポストWEB
依存症予備軍も… 「6号機時代」にパチスロを打ち続ける人たち
依存症予備軍も… 「6号機時代」にパチスロを打ち続ける人たち
 年々“出玉性能”が低下してきていると言われるパチスロ。現行の「6号機」と呼ばれるパチスロ機では、一撃の出玉が2400枚以下という制限がかかっている。パチスロ事情に詳しいフリーライターの藤井夏樹氏が説明する…
2020.01.14 16:00
マネーポストWEB
ドライヤーは強、野菜売り場はスルー… すぐできる4つの節約ワザ
ドライヤーは強、野菜売り場はスルー… すぐできる4つの節約ワザ
 2人の子供を持つ30代の夫婦が“普通に生活”するのに必要な費用は48万円──。2019年12月5日に労働組合の京都総評が発表した「月48万円問題」が話題を呼んでいる。 傘下の組合員や家族にアンケートを取り、生活実態…
2020.01.14 15:00
マネーポストWEB
私立高校の授業料が最大40万円免除 年収590万円未満世帯で増額
私立高校の授業料が最大40万円免除 年収590万円未満世帯で増額
 私立高校は授業料が高いため、子供が希望しても行かせられない──そんな悩みを持つ家庭の救済措置ができた。私立高校の授業料の支援額が増額されたのだ。今年4月から、授業料実質無償化に向けて始まる新制度によっ…
2020.01.14 15:00
マネーポストWEB
バンダイナムコ、明治安田生命など「1+1」が2以上になった合併企業
バンダイナムコ、明治安田生命など「1+1」が2以上になった合併企業
 平成の経済を振り返るとき、大企業の再編・統合を避けて通ることはできない。バブル経済の崩壊という時代の要請があったにせよ、異なる企業風土がぶつかり合うこともある。歴史のある大企業ほど、これまでの“文化…
2020.01.14 07:00
マネーポストWEB
新導入の「大学入学共通テスト」、河合塾に変更内容と対策を聞いてみた
新導入の「大学入学共通テスト」、河合塾に変更内容と対策を聞いてみた
 2020年、日本の制度改革で目玉となるのが、教育改革。まず、すべての子供たちが等しく教育を受けられるよう、私立高校や大学の学費支援が手厚くなる。学校での学習内容や学び方も、社会の変化を踏まえて変わり、…
2020.01.13 16:00
マネーポストWEB
イメージカット
甥や姪を溺愛しすぎた40代独身女性、兄の逆鱗に触れ老後不安に
 今や40代で未婚の一人暮らし女性など珍しくもないが、一人暮らしを続けていて心配なのは老後の生活だろう。そうした中で、甥や姪をとことん可愛がって、将来の面倒をみてもらおうと画策している人もいるようだ。…
2020.01.13 16:00
マネーポストWEB
大学入試センター試験の試験会場で起こった笑えないトラブル集
大学入試センター試験の試験会場で起こった笑えないトラブル集
 2021年からの英語民間試験と記述式の導入をめぐって揺れに揺れた大学入試センター試験が今年もやってくる。共通一次時代を含めると40年に及ぶ大学入試センター試験には数多のドラマがあった。ここでは試験会場で…
2020.01.13 15:00
マネーポストWEB
4月施行の「改正健康増進法」でほとんどの飲食店で喫煙できなくなる
4月施行の「改正健康増進法」でほとんどの飲食店で喫煙できなくなる
 2020年、東京五輪・パラリンピックイヤーで海外からの観光客の激増が予想されるが、そうした状況も踏まえて大きく変わる可能性があるのが「たばこ」をめぐる状況だ。 居酒屋チェーン店でたばこを片手にビールで…
2020.01.13 07:00
マネーポストWEB
暮らしの防衛術、NHKや国民年金は「年払い」でこんなに得をする
暮らしの防衛術、NHKや国民年金は「年払い」でこんなに得をする
 最近では、母親が働きたくても職に就けない「貧困専業主婦」の問題が波紋を呼んだばかりだが、振り返れば昨年も「老後2000万円問題」や消費増税など、暮らしのお金に関する問題は次から次へと登場し、後を絶たな…
2020.01.12 16:00
マネーポストWEB

トピックス

“教育虐待”を受けたと主張する戸田容疑者の家庭環境とは── (時事通信社)
「母親から数万円の振り込み断られた」東大前駅切りつけ事件・戸田佳孝容疑者(43)の犯行動機に見える「失われた世代」の困難《50万人以上の高齢者が子に仕送りの推計データも》
NEWSポストセブン
府中刑務所の食事見本。ふりかけや、佃煮らしき小鉢が見える。2024年2月報道向け公開時(AFP=時事)
暴力団幹部が定食屋で「勘弁してくれよ」と言った事情 目の前にはアミの佃煮、たくわん、塩辛など「ご飯のおとも」がずらり
NEWSポストセブン
秋篠宮と眞子さん夫妻の距離感は(左・宮内庁提供、右・女性セブン)
「悠仁さまの成年式延期」は出産控えた姉・眞子さんへの配慮だった可能性「9月開催で眞子さんの“初里帰り”&秋篠宮ご夫妻と“初孫”の対面実現も」
NEWSポストセブン
1998年にシングル『SACHI』でデビューした歌手のSILVA(ブログより)
《“愛の伝道師”として活躍した歌手SILVAの今》母として『子どもの性教育』講師活動、マイクを握れば「投げ銭ライブ」に「2200円の激安ボイトレレッスン」の出血大サービスも
NEWSポストセブン
性的パーティーを主催していたと見られるコムズ被告(Getty Images)
《フリーク・オフ衝撃の実態》「全身常にピカピカに」コムズ被告が女性に命じた“5分おきの全身ベビーオイル塗り直し”、性的人身売買裁判の行方は
NEWSポストセブン
大食いYouTuber・おごせ綾さん
《体重28.8kgの大食いタレント》おごせ綾(34)“健康が心配になる”特殊すぎる食生活、テレビ出演で「さすがに痩せすぎ」と話題
NEWSポストセブン
美智子さまが初ひ孫を抱くのはいつの日になるだろうか(左・JMPA。右・女性セブン)
【小室眞子さんが出産】美智子さまと上皇さまに初ひ孫を抱いてほしい…初孫として大きな愛を受けてきた眞子さんの思い
女性セブン
宮城野親方
《元横綱・白鵬の宮城野親方「退職情報」に注目集まる》一度は本人が否定も、大の里の横綱昇進のなかで「祝賀ムードに水を差さなければいいが…」と関係者が懸念
NEWSポストセブン
出産を間近に控える眞子さん
眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン