国内一覧/1640ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

所在確認済みの日本最高齢者は佐賀県在住の113才の女性
日本全国で、相次いで100才以上の高齢者が実際はすでに死んでいたことが判明する事件が起こっているが、「本当の日本一の高齢者」は誰なのだろうか? その後、「勝海舟の一歳年下・生きていれば186歳の男性」が…
2010.09.15 20:17
女性セブン

ミイラ発見民生委員(73)「111才まで健康保険使わぬ訳ない」
今年7月、東京都足立区で、戸籍上は111才になる加藤宗現さんがミイラ化遺体で発見された。加藤さんが発見されたきっかけとなったのが、民生委員のA子さん(73)の存在だが、彼女の鋭い洞察力がなければ、加藤さん…
2010.09.15 20:13
女性セブン

ミイラ化事件 民生委員に区役所「生きてる」と嘘ついていた
10年7月28日、東京都足立区の民家で、戸籍上は111才となる加藤宗現さんのミイラ化遺体が見つかった。この事件が露見することになったきっかけは、民生委員のA子さんによるものだったが、全国に約23万人もいるとい…
2010.09.15 20:07
女性セブン

たけし 森元首相息子逮捕で「この親にしてこの息子あり」
8月7日、森喜朗元首相の長男で石川県議(当時の)森祐喜氏(45)が酒気帯び運転の末にコンビニエンスストアに突っ込み逮捕された。この事故についてビートたけし(63)が父親の森元首相を痛烈に批判する。「どう…
2010.09.15 13:36
週刊ポスト

ビートたけし ハマコー逮捕時に顔隠していたことにがっかり
8月11日に背任容疑で逮捕(後に釈放)された浜田幸一氏(81)にビートたけし(63)ががっかりしている。「逮捕後に移送されてるハマコーさんを見ると、よく見る犯罪者と同じように、頭の上から服だか布切れみたい…
2010.09.15 13:35
週刊ポスト

ハマコーにたけし「いつの間にかしみったれた感じになった」
ツイッターを駆使する81歳として知られるハマコーこと浜田幸一氏が8月11日に背任容疑で逮捕(後に釈放)されたが、ビートたけし(63)がハマコー氏の逮捕にズッコケている。「最近ツイッターだとかで人気者になっ…
2010.09.15 13:34
週刊ポスト

男性の精巣を半分に割って精子を探す手術の成功率は30%
精液の中に精子が存在せず、無精子症と診断された男性でも、精巣内の一部でわずかに精子が造られている可能性がある。そこで、精巣内から直接精子を採取する方法が顕微鏡下精巣内精子採取術(MD-TESE)と呼ばれる…
2010.09.15 13:30
週刊ポスト

社内で肉を焼く男、女係長を刺す男などお騒がせ社員たち
会社にいれば、様々な“災難”が降りかかってくるようで…、OLのユキ(メーカー・27歳)とかな(メーカー・25歳)の二人から、仰天の“社内災難”を聞いた。ユキ:「以前、ウチの“自炊男子”が給湯室で肉を焼いたことが…
2010.09.15 13:21
週刊ポスト

韓国漁船がサンマを乱獲 鈴木宗男の影響あり抗議に効果なし
中国での需要増を見込み、近年ロシアが大量のサンマを乱獲しているが、ロシアと同じく、サンマの乱獲者として問題視されているのが韓国漁船である。 韓国漁船は、日本、ロシア両国の排他的経済水域に含まれない…
2010.09.15 13:18
週刊ポスト

サンマ不漁 最近は中国人がサンマ好きになっているのも影響
今年はサンマの不漁が大きく報じられた。気候の影響が挙げられたが、乱獲も実は影響していたのだ。では誰が乱獲しているのか――背景には、近年の中国などでのサンマ人気、そしてそれを狙ったロシアや韓国船の乱獲…
2010.09.15 13:15
週刊ポスト

民主党議員 小沢一郎支持を地元で説明できぬジレンマあった
9月14日に行われた民主党代表選は菅直人首相が小沢一郎前幹事長を破り、再選した。「党員・サポーター票」は菅氏249ポイントに対し、小沢氏51ポイントと大差がついたが、「国会議員票」は菅氏の206人(412ポイン…
2010.09.15 13:09
週刊ポスト

政界用語の「下駄の雪」の意味は福島瑞穂氏と関連してる
政界でよく使われている「下駄の雪」という言葉をご存じだろうか。「下駄の雪が溶けた」という表現で使われるが、この表現の意味は、以下の3つのうちのどれでしょう?1.連立政権から離脱した。2.与党と野党が水面…
2010.09.15 00:12
女性セブン

山梨に当せん金総額35億円宝くじ売り場 88歳女性が女神
94年のドリームジャンボ2等1000万円的中を皮切りに、17年連続で1000万円以上の高額当せん38本、当せん金総額なんと35億7500万円を誇る売り場がある。 武田信玄ゆかりの山梨・甲府市のJR甲府駅から車で20分、「フ…
2010.09.14 23:42
女性セブン

オーストラリアやカナダからも客が訪れるバカ売れかき氷
日本列島が猛暑に覆われた2010年夏だが、となれば、やはり食べたいのがかき氷。多い日は800食も売れる絶好調自然派かき氷が埼玉にあった。 埼玉・宝登(ほど)山麓の清水で作ったもので、かすかな甘みが。また着…
2010.09.14 23:37
女性セブン

猛暑で揚げ物がバカ売れ 大阪では昨年比3割増の売れ行き
連日続く、うだるような暑さで、ひんやりしたスイーツなどに人気が集まっているが、実は意外なものも売れていた。「冷房の効かないキッチンで汗だくで料理を作っているんです。そんな中で、とうてい揚げ物をする…
2010.09.14 23:31
女性セブン
トピックス

「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン

《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン

《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン

《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン

《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン

《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに
NEWSポストセブン