国内一覧/584ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

小島さんと、取材する宮下氏
4回の自殺未遂の末にたどりついた「海外での安楽死」
「寝たきりになる前に安楽死で自分の人生を閉じることを願います」──本誌・女性セブンの取材に対してそう話し、準備を進めていたひとりの日本人女性が生涯を閉じた。希望通り、唯一外国人の安楽死が許されるスイス…
2019.06.15 07:00
女性セブン
送検のため警視庁練馬署を出る熊沢英昭容疑者(共同通信社)
引きこもり自立支援ビジネスの闇 高額請求する悪徳業者も
 元農林水産事務次官、熊沢英昭容疑者(76)が東京・練馬区の自宅で同居する無職の息子・英一郎氏(44)を刺殺した事件は、日本社会が抱える「引きこもり問題」を露わにした。 内閣府は引きこもりを「自室や家か…
2019.06.14 16:00
週刊ポスト
身体的特徴は特定の病気のリスクに
日本人の「胴長短足」体型 肝臓病リスクにつながるとの指摘
 体型と病気のリスクについての研究が進んでいるが、日本人の身体的特徴として挙げられる「胴長短足」が「肝臓病リスクになる」との指摘もある。「2008年、英・ブリストル大学のアビゲイル・フレイザー教授が同国…
2019.06.14 07:00
週刊ポスト
参院選 東京も大阪も「自民落選」あるか
参院選 東京も大阪も「自民落選」あるか
 令和初の国政選挙となる参院選が迫ってきた。再激戦区となる東京選挙区(定数・6)は19人の出馬(6月6日時点)が予想され、自民党の丸川珠代・元五輪相や公明党代表の山口那津男氏が当確と見られているが、大阪選…
2019.06.14 07:00
週刊ポスト
【動画】雅子さまが受け継ぐ宮中祭祀「肉体的負担あまりに大きい」
【動画】雅子さまが受け継ぐ宮中祭祀「肉体的負担あまりに大きい」
 新しい皇后になられた雅子さま。今後は、年間20件近く行われる宮中祭祀をお務めになられます。 皇室関係者によると「雅子さまは、美智子さまから充分に『祈り』の重要性を受け継いでいらっしゃいます。宮中祭祀…
2019.06.13 16:00
NEWSポストセブン
外遊び減少で低下している子供の運動能力(写真/アフロ)
子供を狙った事件多発で外遊び減少 子供の運動能力も低下
 昔に比べ、小顔でスラリ。今の子供たちはすっかりモデル体形になってきた。実際、子供たちの体格はこの55年間で身長・体重ともに発達している。 だが、一方で子供たちの体力や運動能力の低下が問題視されている…
2019.06.13 16:00
女性セブン
紀子さまが思う「理想のお相手」 女性宮家創設も視野か
紀子さまが思う「理想のお相手」 女性宮家創設も視野か
 6月27日から約10日間の日程でポーランドとフィンランドを公式訪問される秋篠宮ご夫妻。その訪欧にあたって6月中旬に行われる予定の記者会見が、皇室関係者の間で注目を集めている。「会見にあたり、記者からはす…
2019.06.13 16:00
女性セブン
今年の梅雨は最悪の災害誘発型(時事通信フォト)
今年の梅雨は「災害誘発型」、気象予報士が懸念する地域は
 6月7日午前、気象庁は関東甲信と東海、北陸、東北南部の各地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表した。これらの地方が九州北部や中国・四国、近畿よりも先に梅雨入りしたことに、違和感を覚えた人も少なくない…
2019.06.13 16:00
女性セブン
阪急電鉄の社員の給与は大手私鉄トップだった
阪急電鉄中吊り炎上騒動は「私鉄ナンバーワン給与」の産物か
 振り返ってみればなぜこんな事態が起こったのか、不思議に見えることはままあるが、今回も起きてしまった。阪急電鉄の炎上騒動。コラムニストのオバタカズユキ氏が指摘する。 * * * 金融庁の金融審議会が…
2019.06.13 16:00
NEWSポストセブン
小島さんと、取材する宮下氏
難病の51才日本人女性が安楽死を選択するまで、彼女の言葉
 2018年11月28日、朝10時過ぎ。ベッドの小島ミナさんの腕につながれた点滴の袋の中に、薬が流し込まれた。女性医師が語りかける。「ミーナ、死にたいのであれば、それを開けてください」「いいんですか」「ええ、…
2019.06.13 11:00
女性セブン
送検のため警視庁練馬署を出る熊沢英昭容疑者(共同通信社)
「脱引きこもり」の有効策 誰かの役に立ち社会と繋がること
 元農林水産事務次官、熊沢英昭容疑者(76)による44歳の引きこもり息子殺害事件は、“罪は罪”と指弾する声とともに、父親としての苦しみに共感する声も聞こえてくる。多くの人々がこの事件に底知れぬ不安を掻き立…
2019.06.13 07:00
週刊ポスト
国語の問題が変わる(時事通信フォト)
新大学入試テスト、国語の問題文が「契約書」「地図」の賛否
 大学入試が大きく変わる。現行のセンター試験に代わって、2021年から「大学入学共通テスト」がスタートする。英語の会話能力を測るために民間試験が導入されることが話題を呼んでいるが、国語の試験でも、大きな…
2019.06.13 07:00
週刊ポスト
【動画】雅子さま外務省時代の逸話「スタミナは底知れない」
【動画】雅子さま外務省時代の逸話「スタミナは底知れない」
 トランプ大統領の来日時、類まれな英語力を披露された皇后・雅子さま。雅子さまは学士入学した東京大学法学部在学中に外交官試験に合格し、外務省でご活躍されました。 皇室記者によると、1週間の残業時間が50時…
2019.06.12 16:00
NEWSポストセブン
【動画】元次官長男殺害「引きこもりは恥」と考える親の問題点は
【動画】元次官長男殺害「引きこもりは恥」と考える親の問題点は
 元農林水産事務次官の熊沢英昭容疑者が、東京都練馬区の自宅で同居する長男・英一郎さんを刺殺した事件。 現在、40~64才の引きこもりは全国に61万3000人おり、引きこもりの中高年が“犯罪者予備軍”であるかのよ…
2019.06.12 07:00
NEWSポストセブン
働かない子ども、どうすればいい…
引きこもり問題 周囲に相談できない日本の社会構造が影響か
 元農林水産事務次官、熊沢英昭容疑者(76)による44歳の引きこもりの息子殺害事件は、“罪は罪”と指弾する声とともに、父親としての苦しみに共感する声も聞こえてくる。多くの人々がこの事件に底知れぬ不安を掻き…
2019.06.12 07:00
週刊ポスト

トピックス

出産を間近に控える眞子さん
眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
2場所連続の優勝を果たした大の里
《昇進当確》大の里「史上最速綱取り」がかかった5月場所の舞台裏 苦手な相手が続いた「序盤の取組編成」に様々な思惑が交錯
週刊ポスト
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
公益社団法人「日本駆け込み寺」元事務局長の田中芳秀容疑者がコカインを所持したとして逮捕された(Instagramより)
《6300万円以上の補助金交付》トー横支援「日本駆け込み寺」事務局長がコカイン所持容疑逮捕で“薬物の温床疑惑”が浮上 代表理事が危険視していた「女性との距離」
NEWSポストセブン
有名人の不倫報道のたびに苦しかった記憶が蘇る
《サレ妻の慟哭告白》「夫が同じ団地に住む息子の同級生の母と…」やがて離婚、「息子3人の養育費を減らしてくれと…」そして驚いた元夫の現在の”衝撃姿”
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン