ライフ一覧/1653ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

川越達也シェフおせち 和洋料理とロールケーキで14800円
長引く不況の影響もあるが、2012年のお正月は家族でちょっとリッチにという傾向だという、おせち料理。イタリアンの大人気カリスマシェフ川越達也さんが、今年もおせちをプロデュース。イタリアンをベースに美しく…
2011.12.12 16:00
女性セブン

アルミニウムを着て静電気を防ぐ 熱反射保温の新機能性繊維
節電やECO――とはいえ今年の冬も、人間の省エネ意識なんてお構いなしに寒い! 夏と同様、エアコンの設定温度を1度控えるだけで効果はあるものの、がまんしすぎては風邪を引いてしまう。そんな時は着込めばいいわ…
2011.12.12 16:00
NEWSポストセブン

若者達 童貞を「ダサイ」と捉えず「純粋」「真面目」と高評価
“草食系”なんて言葉が流行るのももっともな調査結果が発表された。国立社会保障・人口問題研究所が18~34才の独身男女を対象に行った調査(11月発表)によれば、「男子の61.4%、女子の49.5%が恋人なし」なのだと…
2011.12.12 07:00
女性セブン

今年のインフルエンザ傾向 昨年と同型だが再度予防接種を
毎年、国民の5~15%がかかるといわれるインフルエンザ。本格的な流行シーズンを前に、今シーズンは既に厚労省にインフルエンザによる学級閉鎖が68件、学校閉鎖も28件報告されている(11月27日現在)。 今年の傾…
2011.12.12 07:00
女性セブン

愛を欲する理由 脳内快楽物質による満足感や多幸感得るため
科学の発達したこの時代においても、まだまだ未知の部分が多い「脳」。そんな未知の臓器に迫る本『脳科学は「愛と性の正体」をここまで解いた』(河出書房新社)が出版された。男女の絆、プラトニックな愛、肉欲、…
2011.12.11 16:00
女性セブン

1mlあたりの精子の数 40代は8400万個、20代は4600万個
食品安全を越えた〈命の危機〉に直結する〈F1種〉というタネが、アメリカからなだれこんでくるという。タネが日本人を滅ぼすのか!? 〈無精子症〉〈精子減少〉について、作家の山藤章一郎氏がレポートする。* …
2011.12.11 16:00
週刊ポスト

元経産官僚・古賀茂明氏が省庁の縄張り争いの実態明かした書
【書評】『官僚を国民のために働かせる法』(古賀茂明/光文社新書/798円)官僚として国家公務員制度改革を訴え続け、先ごろ経産省を退官した著者が語り下ろす、その顛末と“霞が関”の驚くべき実態、そして改革のため…
2011.12.11 16:00
週刊ポスト

「冬は太りやすい」は嘘 エネルギー使い痩せやすいと専門家
冬は太りやすい季節と気にしがちだが、実際はどうなのだろうか。フジテレビ系バラエティー番組『ホンマでっか!?TV』でもおなじみの、脳科学者・澤口俊之さんが、脳科学的に「冬の体のメカニズム」について解説する…
2011.12.11 07:00
女性セブン

58才女性 50才でランニング始め体重13kg、体脂肪率15%減
いま、ジョギング・ランニング人口は推計800万人を超えるほど(笹川スポーツ財団の全国調査『スポーツライフに関する調査2010』調べ)大ブーム! 最近はカラフルでおしゃれなウエアに身を包んだ“美ジョガー”が増…
2011.12.10 16:00
女性セブン

青森の風習「けつまくら」 大晦日、年齢順に尻を枕にし寝る
その土地ならではの行事が全国各地で目白押しで、地域特有の習慣や、食事、文化など、「県民性」がクッキリと表れる時期が師走。大晦日に関する県民性もいろいろあるようで…個性的なものをいくつか紹介しよう。 …
2011.12.10 16:00
女性セブン

お年玉付年賀はがき 開始時には「食糧もないのに」の意見も
太平洋戦争中に取り扱いが停止されていた年賀状が復活したのは昭和23年。翌24年12月1日、最初のお年玉付年賀はがきが発売された。考案したのは大阪・心斎橋で用品雑貨会社を経営していた林正治氏。戦争で連絡の途絶…
2011.12.10 16:00
週刊ポスト

パワハラ認定 本人ではなく一般人がどう受け止めるかで判定
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「出向先でパワハラを受けています」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 電機メーカーの子会社に出向していますが、勤務先の上司から人前で叱られたり、難しい仕事…
2011.12.10 16:00
週刊ポスト

ペット飼う夫妻が離婚 この場合「親権」の概念はあるか?
最近では、子供はいない代わりにペットが子供も同然という人も多いだろう。しかし離婚の際、ペットは「人」としてではなく、椅子や机と同じ「動産」として財産分与の対象となる。所有者を決めることはできるものの…
2011.12.10 16:00
女性セブン

そばも刻んでカリカリにするのが美味い大阪風お好み焼き
女性セブン本誌で好評連載していたマンガ『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』のレシピや、毎日の料理をよりおいしくするヒントを紹介します。 * * * 澤飯家のお好み焼きは、具と生地を混ぜてか…
2011.12.10 16:00

27歳OL 人生最大の買い物は強盗団に80万円払った自分の命
今年の冬のボーナスは期待薄……と思いきや、大手企業は昨年よりも5%弱増える見込み。震災や超円高の影響は、来夏に反映されるためのようです。かつてはボーナスが出ると、若者の三種の神器といわれた「車」「AV家電…
2011.12.10 07:00
週刊ポスト
トピックス

「悠仁さまの成年式延期」は出産控えた姉・眞子さんへの配慮だった可能性「9月開催で眞子さんの“初里帰り”&秋篠宮ご夫妻と“初孫”の対面実現も」
NEWSポストセブン

《“愛の伝道師”として活躍した歌手SILVAの今》母として『子どもの性教育』講師活動、マイクを握れば「投げ銭ライブ」に「2200円の激安ボイトレレッスン」の出血大サービスも
NEWSポストセブン

《フリーク・オフ衝撃の実態》「全身常にピカピカに」コムズ被告が女性に命じた“5分おきの全身ベビーオイル塗り直し”、性的人身売買裁判の行方は
NEWSポストセブン

《体重28.8kgの大食いタレント》おごせ綾(34)“健康が心配になる”特殊すぎる食生活、テレビ出演で「さすがに痩せすぎ」と話題
NEWSポストセブン

【小室眞子さんが出産】美智子さまと上皇さまに初ひ孫を抱いてほしい…初孫として大きな愛を受けてきた眞子さんの思い
女性セブン

《元横綱・白鵬の宮城野親方「退職情報」に注目集まる》一度は本人が否定も、大の里の横綱昇進のなかで「祝賀ムードに水を差さなければいいが…」と関係者が懸念
NEWSポストセブン

眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン

《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン

【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン

《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン

《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン

《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン