ライフ一覧/185ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

【オバ記者が病床に伏して考えたこと・第3回】内診台を前に感じた恐怖と後悔
元気な笑顔がトレードマークの「オバ記者」こと野原広子さん(65才)。女性セブンの名物ライターとして活躍する彼女が、"卵巣がんの疑い"と診断された。検査を後回しにしていたオバ記…
2022.11.14 07:00
女性セブン

「ネットde真実」に目覚めた高齢の親、息子はタブレットを贈ったことを後悔も
インターネット上の情報がすべて正しいと思い込むことや、そう考えている人のことを揶揄するネットスラング「ネットde真実」とは、2000年代はじめに匿名掲示板に書き込まれたマスコミ…
2022.11.13 16:00
NEWSポストセブン

正しい「腸活」とは? 食品は温めて食べるのが◎、オススメは「ホットバナナ」
近年の研究により、「第二の脳」と呼ばれ、がんから認知症まで全身の健康と直結することが次々と明らかになりつつある腸。活性化させ、ケアするための「あの手この手の腸活」が一大ブ…
2022.11.13 16:00
女性セブン

クレームを過度に恐れ無意味な規制や自粛をするよりは「貴重なご意見」に感謝するほうがいい
炎上は誰しも避けたいだろうが、かといってクレームに過敏になりすぎるのも考えものだ。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。 * * * すでに削除されているようなのでお名前…
2022.11.13 16:00
NEWSポストセブン

【オバ記者が病床に伏して考えたこと・第2回】検査を後回しにしていた理由
元気な笑顔がトレードマークの「オバ記者」こと野原広子さん(65才)。女性セブンの名物ライターとして活躍する彼女が、"卵巣がんの疑い"と診断された──。オバ記者が綴る、病の床から…
2022.11.13 07:00
女性セブン

玄米、ヨーグルト、納豆に落とし穴も? 知っておきたい「腸活」のリスク
近年の研究により、「第二の脳」と呼ばれ、がんから認知症まで全身の健康と直結することが次々と明らかになりつつある腸。活性化させ、ケアするための「あの手この手の腸活」が一大ブ…
2022.11.12 16:00
女性セブン

4コマの奇才・業田良家氏のネット描き下ろし作品【マンガ『20年後に働き者になるナマケモノ』1年目~4年目】
4コマ漫画の鬼才として知られるベテラン漫画家・業田良家氏。業田氏がインターネット描き下ろし作品として2021年3月に1日1話ずつ発表し、好評を博した『20年後に働き者になるナマケモノ』を、4話分まとめて毎週1…
2022.11.12 14:00
NEWSポストセブン

【創刊12周年】NEWSポストセブン公式Twitter「フォロー&RT」総額12万円プレゼントキャンペーン開催!
小学館『NEWS ポストセブン』では創刊12年を祝して、フォロワーの皆さまへのプレゼントキャンペーンを実施いたします。今回は、Amazonギフト券10,000円分を12名様にプレゼントします。…
2022.11.12 12:12
NEWSポストセブン

【オバ記者が病床に伏して考えたこと・第1回】“卵巣がんの疑いの人”になる
元気な笑顔がトレードマークの「オバ記者」こと野原広子さん(65才)。女性セブンの名物ライターとして活躍する彼女を不調が襲った──。オバ記者が綴る、病の床からの回想レポートです…
2022.11.12 07:00
女性セブン

「文字を大きくしたい」「通知音を止めたい」ほか ゼロから始める「スマホの使い方」講座
今や老若男女を問わず必携のアイテムとなったスマートフォン(スマホ)。ただ、"せっかく買ってはみたけれど、使い方がさっぱり分からない"と、機能をほとんど使っていない人もいるだ…
2022.11.11 11:00
週刊ポスト

忍び寄る「円形脱毛症」 その原因は自己免疫細胞による攻撃だった
頭髪の一部が丸く抜ける円形脱毛症はバセドー病や潰瘍性大腸炎と同様に、自己免疫疾患の一つだ。男性ホルモンが原因の男性型脱毛症とは違って自分の免疫がメラニンを作る元気な毛包を…
2022.11.10 16:00
週刊ポスト

暴力団員と信仰 幹部「組長が宗教を強制することはない。”政教分離”なんでね」
警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、暴力団員と信仰について。 * * …
2022.11.10 16:00
NEWSポストセブン

【逆説の日本史】西園寺公望が9年あまりも続けたパリ留学から突然帰朝した理由
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第九話「大日本帝国の確立V」、「国際連盟への道3 その5」をお届けする(第1360…
2022.11.10 11:00
週刊ポスト

コロンブスが欧州に持ち帰り、バスコ・ダ・ガマがインドに… 梅毒を世界へ広めた航海と戦争
人間は様々な感染症とともに生きていかなければならない。だからこそ、ウイルスや菌についてもっと知っておきたい──。白鴎大学教授の岡田晴恵氏による週刊ポスト連載『感染るんです』…
2022.11.09 19:00
週刊ポスト

【書評】ポール・オースターの別名義の処女作と村上春樹『羊をめぐる冒険』を巡る偶然
【書評】『スクイズ・プレー』/ポール・ベンジャミン・著 田口俊樹・訳/新潮文庫/880円【評者】大塚英志(まんが原作者) ポール・オースターがミドルネームのポール・ベンジャミン…
2022.11.09 16:00
週刊ポスト
トピックス

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

《第1回グランプリは沢口靖子》浜辺美波、上白石姉妹、長澤まさみ…輝き続ける『東宝シンデレラ』オーディション出身者たちは「強さも兼ね備えている」
女性セブン

《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン

「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン

《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン