ライフ一覧/183ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

96歳の女性皮膚科医、皮膚の異変は体調変化のサイン 男性にも「日焼け止め」を推奨
精神科医の和田秀樹氏が書いた『80歳の壁』がベストセラーになっているが、健康寿命を延ばすためには何を心がければ良いか──それを知る"生き証人"が80歳を越えた今も現役で活躍する医…
2022.11.21 16:00
週刊ポスト

大人の女性におすすめ「紅葉×美食×温泉」旅スポット【関東甲信越編】
「全国旅行支援」が盛り上がりを見せ、政府は2023年も延長・継続を検討中。お得な旅への熱が高まる中、今が見頃の「紅葉」と「美食」「温泉」が魅力的な、女子旅におすすめのスポットと…
2022.11.21 11:00
女性セブン

就寝時に適切な体温コントロールをサポート 不眠症を和らげる医療機器
日本人の5人に1人が不眠症の疑いがある(厚生労働省『国民健康・栄養調査』による)といわれている現代。『リファ』や『シックスパッド』といった美容・健康器具で知られるMTGが、不眠…
2022.11.20 19:00
女性セブン

91歳の脳外科医、認知症予防に読書 名前を忘れたら「あいうえお」順に頭の中で整理
精神科医の和田秀樹氏が書いた『80歳の壁』がベストセラーになっているが、健康寿命を延ばすためには何を心がければ良いか──それを知る"生き証人"が80歳を越えた今も現役で活躍する医…
2022.11.20 19:00
週刊ポスト

青森県議会のお茶出し問題だけじゃない SDGsを標榜しながら女性蔑視がまかり通る仕事現場
SDGs(持続可能な開発目標)を政府や企業が掲げているが、かけ声だけで見せかけのものだというイメージが拭えない。CO2削減に努力して環境に配慮しているとアピールすれば、それですむ…
2022.11.20 16:00
NEWSポストセブン

【オバ記者が病床に伏して考えたこと・第1回】手術のリスクにメンタルズタズタ
「やってみなければわからない」が口癖の女性セブンの名物ライター"オバ記者"こと野原広子さんだが、やってみたくないこともある。その筆頭が病気だ。オバ記者が体調に異変を感じたのは…
2022.11.20 16:00
女性セブン

規制緩和され3年ぶりに日本観光客増のハワイ。円安でもお金で買えない魅力があるから
日本人にとって、常にハワイは人気の海外旅行先だ。1964年に旅行目的の海外渡航が解禁されて以来、様々なハワイ旅行を日本人は体験してきた。観光、ハネムーン、ショッピング、ゴルフ…
2022.11.20 07:00
NEWSポストセブン

83歳の医師が推奨、高齢者転倒予防のための毎朝80回腹筋と「つま先立ちスクワット」
精神科医の和田秀樹氏が書いた『80歳の壁』がベストセラーになっているが、健康寿命を延ばすためには何を心がければ良いか──それを知る"生き証人"が80歳を越えた今も現役で活躍する医…
2022.11.19 19:00
週刊ポスト

「この店の灯は僕が守る」と早大卒業生が老舗酒屋で始めた早稲田の角打ち
地下鉄東西線早稲田駅から高田馬場方面へ約5分、早稲田通り沿いに店を構える『もちだ酒店』。早稲田大学のキャンパスが一帯に広がるこの地で、昭和の時代から学生たちと温かい交流を続けてきた老舗酒屋だ。 2代…
2022.11.19 16:00
NEWSポストセブン

【新刊】クイズの奥義も楽しめるエンタメ快作『君のクイズ』など4冊
日に日に空気の冷たさを感じるようになってきたこの季節。暖かい部屋でじっくりと読書を楽しんでみては? おすすめの新刊4冊を紹介する。『君のクイズ』/小川哲/朝日新聞出版/1540…
2022.11.19 16:00
女性セブン

かつて暴力団組員にとって「10円玉」が自分の身を守るために必須だったワケ
警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、携帯電話が一般的ではなかった時代に…
2022.11.19 16:00
NEWSポストセブン

1日20時間睡眠、特技「ぶら下がること」で仕事は見つかる?【マンガ『20年後に働き者になるナマケモノ』5年目~8年目】
4コマ漫画の鬼才・業田良家氏のネット描き下ろし作品として注目を集めた『20年後に働き者になるナマケモノ』(2021年3月発表)。1日1話ずつ公開された本作を、好評につき、4話分をまとめて毎週1回、再掲載する。…
2022.11.19 14:00
NEWSポストセブン

86歳の現役医師 健康維持の秘訣は「心の養生」、我慢しない飲酒と異性への恋心が支えに
精神科医の和田秀樹氏が書いた『80歳の壁』がベストセラーになっているが、健康寿命を延ばすためには何を心がければ良いか──それを知る"生き証人"が80歳を越えた今も現役で活躍する医…
2022.11.18 19:00
週刊ポスト

週刊ポスト 2022年12月2日号目次
週刊ポスト 2022年12月2日号目次1人あたり100万円の大増税! 岸田は国民を殺す気か?・自公に立憲まで加わった「悪夢の増税3党合意」へ──「インフレ手当」を社員に! 有名企業が決断するまで特集◆12/18 岸田"…
2022.11.18 07:00
週刊ポスト

スマホで検索禁止! 萩・石見空港に降り立って「地元の人の口コミ」だけで1泊4食グルメ旅してみたら美味しすぎた
上の写真、見てください。脂がのった「ノドグロ」が香ばしく炙りにされ、これでもかと丼に……。さらに、ぴかぴかに光る、ドーンと大きな「クエ」。こちらは…
2022.11.16 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

《第1回グランプリは沢口靖子》浜辺美波、上白石姉妹、長澤まさみ…輝き続ける『東宝シンデレラ』オーディション出身者たちは「強さも兼ね備えている」
女性セブン

《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン

「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン

《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン