ライフ一覧/471ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

11人出産した助産師が教える、夜泣きと離乳食の悩み対処法
大阪・阿倍野区にある『助産院ばぶばぶ』院長で助産師のHISAKOさんは自らも11人の子を産んだ肝っ玉母さん。全国から彼女のもとへと駆け込む母親の数は約5万人にも上る。少子化が心配さ…
2020.02.11 07:00
女性セブン

バレンタイン、チョコである必要なし 相手の好きなものを
「バレンタインデーは、"好き"という気持ちより"ありがとう"という感謝を伝えるためのもの。そう思ってギフト選びをするのがおすすめ」と、ギフトコンシェルジュの真野知子さんは言う(「」内以下同)。 最近は、…
2020.02.10 16:00
女性セブン

11人の子を持つカリスマ助産師の日常 毎日全員と向き合い会話
大阪・阿倍野区にある『助産院ばぶばぶ』。そこで院長を務めるHISAKOさんは、助産師として多くの出産に立ち会っただけでなく、自ら11人を子を産んでいる、まさにカリスマ助産師だ。こ…
2020.02.10 16:00
女性セブン

101歳の現役医師が実践する「死なない生活」密着ルポ
白衣姿で診察室の机に向かう背筋は伸び、快活な笑顔で患者に聴診器を当てる──101歳にして台湾で現役医師を続けている田中旨夫氏の日常だ。戦前に台湾で生まれた田中氏は、戦後沖縄で内…
2020.02.10 11:00
週刊ポスト

嵐・大野智もお参りした 宝くじにご利益期待の寺・神社
『東京2020協賛ジャンボ宝くじ』(1等・前後賞合わせて3億円)の販売が、2月3日にスタートした。その前日、東京・新宿にある皆中(かいちゅう)稲荷神社は、多くの参拝客で賑わっていた…
2020.02.10 07:00
女性セブン

週刊ポスト 2020年2月21日号目次
週刊ポスト 2020年2月21日号目次160日後の東京五輪とニッポンの大混乱ウイルス感染爆発が開催中の東京を襲ったら…特集◆101歳の現役医師が実践する「死なない生活」◆「長生きみそ汁」考案 ドクターが教える不摂生…
2020.02.10 07:00
週刊ポスト

フォロワー10万人超料理家5人、「いいね」が多い汁物レシピ
インスタグラムやツイッターでフォロワー10万人超えの人気料理家5組が、最も「いいね」を獲得したレシピを公開。今回は「汁物」になるお料理です。 * * *◆ぐっち夫婦さん(@gucc…
2020.02.10 07:00
女性セブン

【プレゼント】鶏卵初の機能性表示食品『伊勢の卵』24個
鶏卵業界最大手のイセ食品株式会社では鶏卵初の機能性表示食品である『機能性表示食品 伊勢の卵』を全国のスーパーマーケットなどで発売中です。本商品は1日当たりの摂取目安量(2個、可食部約98グラム)中、EPA…
2020.02.10 07:00
週刊ポスト

卒乳のベストなタイミングは「子どもが決断する時」
大阪・阿倍野区にある『助産院ばぶばぶ』院長で助産師のHISAKOさんは自らも11人の子を産んだ肝っ玉母さん。全国から彼女のもとへと駆け込む母親の数は約5万人にも上る。そんなHISAKOさ…
2020.02.09 16:00
女性セブン

【山内昌之氏書評】秋入学や英語民間試験を現場から危惧
【書評】『危機に立つ東大──入試制度改革をめぐる葛藤と迷走』/石井洋二郎・著/ちくま新書/840円+税【評者】山内昌之(武蔵野大学特任教授) 旧制高校気分を漂わせていた時分、一部…
2020.02.09 16:00
週刊ポスト

美女たちが行きつけの肉料理店7選、中島史恵ほかが堪能
嬉しいことがあった時、元気になりたい時、食べたくなるのはやっぱり「肉」だ。美女7人が行きつけの肉料理店を紹介しよう。●モデル・小宮山順子(43)のおすすめは…『THE BANFF』(東…
2020.02.09 16:00
週刊ポスト

頭部MRI、心臓MRI、心エコー、眼底検査 いつ受けるべきか
健康診断や人間ドックで行なわれる検査は"適切なタイミング"で受けることで最大の効果を発揮する。それは「いつ」、そして「何年に1回」なのか──。 加齢とともに、脳梗塞や脳出血とい…
2020.02.09 07:00
週刊ポスト

佐賀・嬉野温泉 街歩きで訪れたい「食浴」スポット
日本三大美肌の湯として知られる佐賀県の嬉野温泉は、2016年から4年連続「楽天トラベル」の調査「シニアに人気の温泉地ランキング」で1位を獲得している。歴史が古く、九州で有数の温…
2020.02.09 07:00
週刊ポスト

知られざるアイヌと北方少数民族【前編】 アイヌ新法への本音
アイヌ新法が昨年成立し、4月には国立アイヌ民族博物館がオープンする。アイヌを取り上げた小説や漫画が脚光を浴び、日本における少数民族、先住民族がにわかにクローズアップされてい…
2020.02.09 06:58
女性セブン

シニアに人気の佐賀・嬉野温泉、バリアフリー旅館の充実設備
「楽天トラベル」の調査「シニアに人気の温泉地ランキング」で、2016年から4年連続で1位を獲得している佐賀県嬉野市の嬉野温泉。もともと「日本三大美肌の湯」として名高かったが、最近…
2020.02.08 16:00
週刊ポスト
トピックス

《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン

【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施
女性セブン

《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト

《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い
女性セブン

《相次ぐヒグマによる死亡事故》元レンジャーが語った“共生神話のウソと現実”…「人の汗で安全が保たれていただけ」“車と人”にたとえられるクマと人間の関係
週刊ポスト

《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン

【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン

《“業界きってのモテ男”坂口健太郎》長年付き合ってきた3歳年上のヘアメイク女性Aは「大阪出身でノリがいい」SNS削除の背景
NEWSポストセブン

《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「ごっつえーナイフ買うたった 今年はこれでいっぱい人殺すねん」 被告が事件直前に弟に送っていた“恐怖のLINE”
NEWSポストセブン

「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン

《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン