ライフ一覧/535ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

イケメンアナ推薦「大人数で楽しめる」お取り寄せグルメ4選
地元情報に精通した全国の地方局イケメンアナウンサーが、わが街自慢の名品をご紹介。自分用に、手土産に、試してみたい日本全国津々浦々の味を選んだ。 注目なのは、家族や友人と集まる時にもってこいの、パー…
2019.08.21 16:00
女性セブン

100年超で現役も 全国「超ご長寿観光列車」の世界
2021年に引退する高松琴平電鉄(ことでん)のレトロ車両は1925年製で、四国最古の現役電車だ。しかし、引退せずこれからも活躍を続ける「長寿観光列車」は、まだまだ健在だ。本線用蒸気機関車として最長寿の車両…
2019.08.21 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】新蒸留技術で作る本格芋焼酎『あらわざ桜島』
本坊酒造株式会社では世界品質として評価されている本格芋焼酎『あらわざ桜島』を販売中。本商品は2009年に「蒸留酒の製造方法」として特許を取得した新蒸留技術・特許「磨き蒸留」を採用、蒸留もろみに対流を起…
2019.08.21 16:00
週刊ポスト

夏休み自由研究、なぜ子供達の間で「かぶり」が頻発するのか
小学生の夏休みの宿題のなかでも、最も手間がかかる自由研究。昭和世代の大人は、アリの巣を作ったり、アサガオの観察日記をつけたり、電池とモーター、豆電球などを使った工作をしたりと、苦心した記憶が思い起…
2019.08.21 07:00
週刊ポスト

「真夏の心筋梗塞」に注意 著名人も九死に一生の危機体験
暖房の効いた室内から寒い屋外に出た瞬間、心臓に痛みが──そんな“冬の病”という印象が強い「心筋梗塞」。しかし、実際には暑い夏場に発症するケースも少なくない。 山梨医科大学第二内科の研究チームは、急性心…
2019.08.21 07:00
週刊ポスト

「彼氏の意向で…」 若い女性が「VIO脱毛」を決意する理由
露出が増える夏場は、体毛を気にして脱毛サロンに入会する女性は少なくない。近年は価格帯の低下から若い女性の参入障壁も下がっているという。そんな脱毛エステで、ワキ脱毛と並び人気があるのがアンダーヘア周…
2019.08.20 16:00
NEWSポストセブン

実録「実家が420万円還付金詐欺被害」 僕は絶句し母はキレた
いつもはネット番組についてのコラムを執筆しているイラストレーターでコラムニストのヨシムラヒロム氏。しかし、今回は実家で起きた「還付金詐欺」騒動の顛末をお届けする。総被害額420万円にヨシムラ家は激震。…
2019.08.20 16:00
NEWSポストセブン

「踊り子」や上野動物園モノレール他 引退間近の観光車両5選
通勤で毎日揺られたあの電車、忘れられない旅の思い出を彩ったあの列車、人生の節々には鉄道の記憶が分かちがたく結びついているが、懐かしい車両にもまた引退の時は来る。まもなく“定年”の時を迎える全国の観光…
2019.08.20 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】1日1回で24時間持続する育毛剤
ホソカワミクロン化粧品株式会社では17型コラーゲンという成分が育毛の働きに大いに関係していることに着目、世界初・業界初のホソカワミクロン独自粉体技術“PLGAナノカプセル”を活用した育毛剤、シリーズ7代目と…
2019.08.20 07:00
週刊ポスト

週3カレーを食べるニッチロー’おすすめスパイスカレーレシピ
スパイスカレーは「食べる漢方薬」と呼ばれるほど、健康によいメニュー。現在、大阪から始まって全国にそのブームが広がりつつある。週に3回はカレーを食べるというものまねタレントのニッチロー’さんにおすすめ…
2019.08.20 07:00
女性セブン

【動画】タピオカの次は「マー活」流行 四川よりも辛い中国料理は?
四川料理などの激辛料理を食べ歩く「マー活」が流行の兆しを見せているようです。 各国料理の歴史にも詳しい作家の島崎晋氏によると「四川料理の麻辣という言葉はよく知られているが、辛さを意味するのは辣のほ…
2019.08.20 07:00
NEWSポストセブン

災害時に備えて知っておくべきこと、備蓄するものの数々
ここ何年も大規模災害が相次いでいるが、大地震や豪雨など災害時の備えはできているだろうか。高齢の親がいればなお、いざという時に落ち着いて行動できるようにしておきたい。 事前に知っておくこと、備蓄する…
2019.08.20 07:00
女性セブン

「切るべきがん・切ってはいけないがん」 違いはどこにあるか
8月8日、国立がん研究センターは、2009年から2010年にがんと診断された患者57万例を集計した最新の「5年生存率」を発表した。 5年生存率とは、がんと診断された患者が5年後に生存している割合で、治療成果の目安…
2019.08.19 16:00
週刊ポスト

自由研究のヒントが見つかる施設、昆虫の不思議など
夏休みの宿題の中で一番のネックとしてあげられる、自由研究。でも、自由研究では子供の探究心を育み、才能をグンと伸ばすチャンスにもなる。そこで今回は、自由研究に役立つ四国・九州のイベントをご紹介!◆川口…
2019.08.19 16:00
女性セブン

小学生「夏の自由研究」が様変わり、主流はプログラミングに
夏休みも終盤を迎え、我が子や孫の「自由研究」が気になって、“何か手伝おうか?”と聞いてみる──だが、令和世代の小学生にとっては“ありがた迷惑”かもしれない。昭和世代の大人が手伝うことすらできないほど「自…
2019.08.19 11:00
週刊ポスト
トピックス

《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン

悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト

渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン

《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン

「マンションを出たら血溜まりが見えて…」世田谷・韓国籍40代女性切りつけ事件、近隣住民が証言 閑静な住宅街で“緊迫の現場”
NEWSポストセブン

《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン

〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン

《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン

《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン

《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン

《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン