ライフ一覧/97ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

ある程度進行すると“かすみ”の症状が出る『緑内障』 「眼圧」だけでなく「血圧」も改善のカギに
自覚しやすいと言えるのが「目」の不調。「目の前がかすんでぼやけて見える」「モノが二重に見える」など普段と見え方が変わると不便が多く、すぐにでも症状を取り除きたくなるだろう。視力の低下に加え、ピント…
2023.08.11 16:00
週刊ポスト

海藻、ひじき、ケール、玄米…“健康的”な印象があっても、“食べ過ぎに注意すべき”食材
「医食同源」とは、病気の治療も日常の食事も、ともに生命を維持し健康な体を保つためには欠かせない、源を同じくするものだという教え。しかし、一般的に体にいいといわれている食品でも、摂取量が増えると“毒”に…
2023.08.10 16:00
女性セブン

【めまいの原因の7割は耳の障害】「メニエール病」なら耳鳴りを伴い、数か月から年単位で難聴が進行する
連日の記録的猛暑のなか、外出するたびにフラフラと「めまい」を感じることがあるだろう。それが暑さに負けたことによる一過性の症状なら休息を取ることで落ち着くはずだが、そのめまいの原因が別にあることもあ…
2023.08.10 16:00
週刊ポスト

ノンフィクション作家・稲泉連さん 幼少期に母と過ごした「キグレサーカス」の記憶を作品テーマに選んだ理由
ノンフィクション作家の稲泉連さんは、幼少の頃の一時期、母と共にサーカスのテントに暮らした経験を持つ。母・久田恵さんも同じくノンフィクション作家であり、物書きとしての母を見て育ったということもあるの…
2023.08.10 11:00
NEWSポストセブン

よさこい祭り、浅草サンバカーニバルなど 4年ぶりに完全復活する「日本の夏祭り」を写真でプレイバック
各地に夏の風物詩が戻ってきた! 8~9月のこれからが本番!! 途絶えていた日本の夏の風景が各地で復活し、コロナ禍前の賑わいを取り戻している。これから迎える全国のお祭りの「夏本番」を楽しもう。●よさこい…
2023.08.09 16:00
週刊ポスト

「いきなりの異変」突発性難聴 発症後、早期に治療を始められるかどうかが予後を左右する
「最近、耳が遠くなったんじゃない?」──そう周囲から指摘されて気が付く難聴は高齢者にとって身近なものかもしれない。これは「加齢性難聴」と呼ばれ、歳とともに進行するものだ。 一方、ある朝起きたら、急に耳…
2023.08.09 16:00
週刊ポスト

アデランス開発の電動シャンプーブラシ 濃密な泡が毛穴に詰まった皮脂や老廃物を浮きあがらせる
毛髪・美容・健康のウェルネス事業を展開する「アデランス」が約2年の歳月をかけ、濃密な泡を作る電動シャンプーブラシを開発した。「健やかな髪を育むには日々のケアが重要です。そこでシャンプーに着目しました…
2023.08.09 11:00
女性セブン

イタリアのバールみたいな恵比寿の角打ち「ジム帰りにここで飲むのが明日への黄金ルート」と客が笑顔
JR恵比寿駅から駒沢通りを代官山に向かって5分、ビルの地下で商う『山本商店』。階段をトントンと降りると入り口脇に角打ちスペースがあり、店内は蔵のようにびっしりと酒瓶が並ぶ。「酒棚や冷蔵庫から飲むお酒を…
2023.08.08 16:00
NEWSポストセブン

【新刊】時代の変遷を刻印するノンフィクション『ジュリーがいた 沢田研二、56年の光芒』など4冊
暦の上では秋が始まる「立秋」を過ぎても、暑い日が続いている。熱中症予防として外出を控えている今こそ、涼しい室内で本と向き合う絶好の機会だ。おすすめの新刊を紹介する。『ジュリーがいた 沢田研二、56年の…
2023.08.08 16:00
女性セブン

原因不明の耳鳴り 放置してしまうと聴神経腫瘍などの病気を見逃すリスクあり
「最近は耳が遠くなったなぁ……」と感じても、軽く考えてそのままにしていないだろうか。気を付けてほしい。それは重篤な病気のサインかもしれないのだ。 キーンという金属音やブーというアラームのような音が聞こ…
2023.08.08 16:00
週刊ポスト

人事部を題材とした『黄金比の縁』石田夏穂さんインタビュー「会社に文句が多い人間に限って、一生懸命働いている」
【著者インタビュー】石田夏穂さん/『黄金比の縁』/集英社/1650円【本の内容】《私は週末に髪を切り、今朝は例年以上に凜々しい眉を描いた。今年度はこのスタイルで行くと決めた。本人としては天海祐希を追求し…
2023.08.08 11:00
女性セブン

【スーツケース FIT(フィット)】NPS公式Twitterプレゼントキャンペーン
ティーアンドエスの薄型4輪スーツケース「FIT(フィット)」は、業界最大級である10cmの拡張機能を備えています。通常時の厚みは、たったの15cm。荷物が増えた時は拡張ファスナーを開放することで簡単に2.3倍の大…
2023.08.08 07:00
NEWSポストセブン

4年ぶり復活の隅田川花火大会に花火師の万感の思い コロナ禍で社員を守った煙火店の苦闘
2023年夏、コロナ禍で中止されていた花火大会が全国で次々に復活を遂げている。なかでも注目されたのは、東京の夏の風物詩、隅田川花火大会。過去最高の約103万5千人が4年ぶりに夜空に打ち上がった2万発の花火に…
2023.08.08 07:00
週刊ポスト

【1万発以上の花火が夜空を彩る】これからが本番!全国の“通常開催の花火大会”を紹介
日本の夏の風物詩が帰ってきた! コロナ禍を乗り越えて“通常開催”となる花火大会が全国で目白押し。そこで、8月8日以降に開催される、全国の主要な花火大会を過去の写真とともに紹介しよう。【8月8日】びわ湖大…
2023.08.07 19:00
週刊ポスト

週刊ポスト 2023年8月18・25日号目次
週刊ポスト 2023年8月18・25日号目次お金は増やせる! 投資1年生のための「資産倍増」授業1:お金を2倍にする基礎知識 2:手数料を安く済ませる口座開設の手順3:楽しい株 生き方タイプ別 厳選銘柄304:投資信…
2023.08.07 07:00
週刊ポスト
トピックス

《“完売”の人気ぶり》佳子さまが2日連続で着用された「5000円以下」美濃焼イヤリング “眞子さんのセットアップ”と色を合わせる絶妙コーデも
NEWSポストセブン

「バッグのファスナーをすべて開けて検査」愛子さま“つきまとい騒動”で能登訪問に漂っていた“緊張感”
NEWSポストセブン

《無理やり口に…》レーサム元会長が開いた“薬物性接待パーティー”の中身、参加した国立女子大生への報酬は破格の「1日300万円」【違法薬物事件で逮捕】
週刊ポスト

《眞子さんが第1子出産》小室圭さんが母・佳代さんから受け継ぐ“おふくろの味”は「マッシュポテト」 関係者が明かす“佳代さんの意外な料理歴”とは
NEWSポストセブン

「ずるずるずるずる、嘘を重ねてしまいました」…草津町長への“性被害でっち上げ” 元女性町議が裁判で語った“発言がどんどん変わった理由
NEWSポストセブン

巨人OB・広岡達朗氏、岡本和真の故障離脱は「アクシデントではなく阿部監督による人災です」 守備を固定できず失策数はリーグワーストに
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん明かす「バレーボール愛」と秘かに掲げていた「今年の目標」
NEWSポストセブン

《電撃引退の真相》西内まりや、金銭トラブルの姉と“絶縁”していた…戸籍を抜き、母親とも別居に至った「深刻な事情」
NEWSポストセブン

《RYOKI・三山凌輝が活動休止》結婚予定の趣里、父・水谷豊は“何があっても様々な選択ができるよう”新会社設立の親心
NEWSポストセブン

《ホームラン量産モードの大谷翔平》6月は“毎年絶好調”で「月間20本塁打」もあるか? 見えてくる「年間60本塁打」昨季を超える異次元記録
週刊ポスト

「悠仁さまの成年式延期」は出産控えた姉・眞子さんへの配慮だった可能性「9月開催で眞子さんの“初里帰り”&秋篠宮ご夫妻と“初孫”の対面実現も」
NEWSポストセブン

《フリーク・オフ衝撃の実態》「全身常にピカピカに」コムズ被告が女性に命じた“5分おきの全身ベビーオイル塗り直し”、性的人身売買裁判の行方は
NEWSポストセブン