ビジネス一覧/468ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
爆弾低気圧で故障相次いだ風力発電所 風吹けど儲からぬ事情
風が吹いても桶屋どころか事業主体すら儲からない――とは何ともお粗末な状況だ。 日本列島を次々と襲う爆弾低気圧は、各地に風速20メートル級の"春の嵐"を巻き起こしている。ところが、風が強ければ強いほど儲か…
2013.04.10 07:00
NEWSポストセブン
為替相場 円安トレンドは短くて2年、長ければ6年続くと識者
昨年11月から急激なドル高円安が続くドル円相場。このトレンドはどこまで続くのか、為替のスペシャリスト、松田トラスト&インベストメント代表の松田哲氏が解説する。 * * * 年をまたいで急騰したドル/…
2013.04.10 07:00
人気の「宅配男子」寝癖、ヒゲNG 佐川は短髪で染めるの禁止
最近、「佐川男子(佐川急便の宅配員)」の写真集(ファンブック)が大ヒットし、「佐川萌え」なる言葉が生まれるなど、宅配員たちが世の女性から注目されている。「佐川男子」のブームの理由は、もちろんそのイ…
2013.04.09 16:00
週刊ポスト
森永卓郎氏「投資で儲けたいなら7月までが勝負の時」と語る
経済見通しをふまえたうえで先読み資産防衛術を紹介する『マネーポスト』の好評連載「森永卓郎のサバイバル資産防衛術」。ここでは、昨年来続く株高・円安の行方について、森永氏が解説する。 * * * 本誌…
2013.04.09 07:00
アベノミクスの賃上げ 連合傘下の平均は前年比で月額51円増
エイプリルフールの4月1日、新聞・テレビは「景気回復」を大きく報じた。〈景況感 9カ月ぶり改善 円安・株高効果〉(朝日)〈景況感 3期ぶり改善〉(読売)〈日銀短観 製造業が3期ぶりの改善〉(NHK) ──そ…
2013.04.09 07:00
週刊ポスト
トイレットペーパー、都市ガス、自賠責保険など続々値上げへ
国民の足元では消費者物価が猛烈な勢いで上がり始めた。ガソリンなど石油製品から、トイレットペーパー、小麦、食用油、食料品やブランド品まで輸入価格が跳ね上がっている。 公共料金も値上げされる。 政府は…
2013.04.08 07:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】日経平均13000円後も外国人買い継続か
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の4月1日~4月5日の動きを振り返りつつ、4月8日~4月12日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は大幅に上昇。4日の金融政策決定会合で…
2013.04.07 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】機関投資家の資産配分を見極める展開に
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、4月8日~4月12日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、日本銀行金融政策決定会合での量的・質的金融緩和を受けて、本邦機関投資家…
2013.04.07 16:00
NEWSポストセブン
ホンダ 2015年F1復帰の狙いは「欧州市場対策と技術者育成」
2015年と目されるホンダのF1復帰。モータージャーナリストの赤井邦彦氏がその内幕を解説する。どうやら、その狙いはかなり大きなものがあるようなのだ(文中敬称略)。 * * * ホンダという自動車メーカー…
2013.04.07 07:00
週刊ポスト
駅ナカのユニクロは下着が売れ筋 JRグループ会社の運営店も
いま、駅の改札のなかにある店が増え、改札内はすっかり様変わりしている。「駅ナカビジネス」活況の当事者として 東京・大阪の主要駅を中心に、改札内に10店舗を出店しているユニクロも存在する。「改札内で服…
2013.04.07 07:00
週刊ポスト
企業参入で学生寮文化が復活の兆し 就活出世に有利との説も
春うらら、大学の入学式シーズン到来。希望にあふれた若者たちの新生活が始まる。昨今、一人暮らしを始める大学生に人気なのが、学生寮や学生向けのマンションだ。狭い、プライバシーがない、門限が早い――といっ…
2013.04.07 07:00
NEWSポストセブン
大手4予備校の東大合格者実績 実際の合格者数より多い理由
「いつやるか。今でしょ!」でブレイク中の東進ハイスクール講師・林修さんの授業は連日、学生で超満員となるというが、学生が予備校を決めるときに重視しているのは講師陣の充実ばかりではない。有名大学の合格実…
2013.04.07 07:00
NEWSポストセブン
近鉄の新型観光特急「しまかぜ」は通常より3割高の車両製作費
持統天皇の御代西暦690年に第1回目が開かれた式年遷宮。20年ごとに連綿と受け継がれてきた行事は今年62回目が執行される。それに合わせたかのように、近畿日本鉄道の新型観光特急・「しまかぜ」が満を持してデビ…
2013.04.07 07:00
週刊ポスト
日本版ISA 5年間非課税も持ち越し利用で6年目以降延長も
日本にも2014年から少額投資非課税制度(日本版ISA)が導入されることになった。この制度では、年間100万円までの投資に対し、譲渡益や分配金に課税されず、非課税期間は5年間となっている。どのようにしてこの制…
2013.04.07 07:00
入社式の社長の訓示「みなさんに3つのお願い」が鉄板の定石
今年も4月1日に全国各地の企業で入社式が行われた。入社式といえば、偉い人の訓示がつきもの。大企業の社長訓示から、フレッシュマンならぬ中年の我々が学べることはなにか。大人力コラムニストの石原壮一郎氏が…
2013.04.06 16:00
NEWSポストセブン
トピックス
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆” ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン