ビジネス一覧/469ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

アベノミクス 「期待形成」こそが重要な金融政策の核心の評価
安倍政権が誕生して以来、円安と株高が続いている。アベノミクスは果たして、景気にとってプラスなのか? 様々に議論されているが、その中には「期待先行」という批判も少なくない。期待が先行することは、果た…
2013.04.03 16:00
週刊ポスト

駅ナカ高級スーパーで夜にワインが売れるワケ 6万円商品も
かつて駅の改札のなかにある店といえば、立ち食いそば屋やキヨスクなどの小さな売店くらいのものだった。ところがいまや「駅ナカビジネス」と呼ばれるほどに店が増え、改札内はすっかり様変わりしている。「駅ナ…
2013.04.03 16:00
週刊ポスト

信用取引 規制緩和スタートで「一攫千金のチャンス広がる」
日本株が上昇基調にあるなか、少ない投資資金で大きなリターンが期待できる「信用取引」にも注目が集まっている。1月から規制緩和がスタートした信用取引の注意点について、カブ知恵代表・藤井英敏氏が解説する。…
2013.04.03 07:00

キリンのビール割り機つくった女性社員 iPhoneアプリで着想
ちょっとした業界通でなくとも、お気づきではなかろうか。お堅いイメージのあるキリンビールが、主力商品の斬新な飲み方提案を次々と打ち出していることを。 1990年の発売以来、ロン…
2013.04.03 07:00
NEWSポストセブン

瀧本哲史氏「マッキンゼー、凄い人気だけどクールではない」
京都大学が発表した教養課程の「英語化」に見られるように、英語の重要性が高まっている。これらを「自然な流れ」と語るのは、京大で教鞭をとる瀧本哲史氏だ。『僕は君たちに武器を配…
2013.04.03 07:00
NEWSポストセブン

タクシー運転手述壊 バブル期1000円程の距離に3万円出す客も
株価上昇、賃金アップと多くののメディアは「アベノミクス礼賛」ムード一色に染まる。だが、本当に景気はよくなっているのか。本誌は景気を肌身で感じている東京のタクシードライバー100人に緊急調査を実施した。…
2013.04.02 16:01
週刊ポスト

派遣社員への差別「避難訓練の日時さえ教えてもらえない」
正社員と非正規雇用との間には給与、労働条件以外にもさまざまな格差がある。同じ仕事をしているのになぜか「正社員ではない」というだけで差をつけられる。これは新たな差別だ。 派遣社員のBさん(30代)が事務…
2013.04.02 16:00
SAPIO

渋谷駅ホームの「どん兵衛屋」全国約20種の味を200円で堪能
かつて駅の改札のなかにある店といえば、立ち食いそば屋やキヨスクなどの小さな売店くらいのものだった。ところがいまや「駅ナカビジネス」と呼ばれるほどに店が増え、改札内はすっかり様変わりしている。 たと…
2013.04.02 16:00
週刊ポスト

中国株 年後半に不安要因あるため前半で勝負すべきとの助言
低迷相場が続く中国株だが、名実共に習近平指導部が発足したことで潮目は変わるのか。今後の中国株の見通しを中国株のスペシャリストでTS・チャイナ・リサーチの代表、田代尚機氏が予測する。 * * * 深刻…
2013.04.02 07:00

外資ばかりが儲ける日本市場 その環境を整えたのは金融当局
野田佳彦前首相が解散宣言をした昨年の11月14日から始まった日本市場の上昇相場。その11月第2週から外国人投資家は買い越しに転じている。それから一度も売り越しになることなく、徹底して買い越し続け、3月中旬…
2013.04.02 07:00
週刊ポスト

元No.1ビール売り子のキリン社員 一番搾りを「彼」と表現
キリンビールの『一番搾り』といえば、1990年の発売以降、多くの"ビール党"に愛飲されてきた同社の看板商品のひとつ。そのブランディングの一切を取り仕切るマーケティング部の主力メ…
2013.04.02 07:00
NEWSポストセブン

日本市場で巨額利益得た外国人投資家 売逃げ戦略練り始める
日経平均株価が3か月で3000円も上昇したのを見て、腰の重い日本の個人投資家もようやく動き始めている。 カブドットコム証券では、1月の新規口座の開設数が前月の2倍近くに急増。2月に入ってから、ネット証券大…
2013.04.01 16:00
週刊ポスト

タクシー運転手100人調査 景気回復実感27%、実感なし67%
株価上昇、賃金アップとほとんどのメディアは「アベノミクス礼賛」ムード一色に染まる。だが、本当に景気はよくなっているのか。オフィス街やネオン街を走り、景気を肌身で感じている東京のタクシードライバー100…
2013.04.01 16:00
週刊ポスト

本田宗一郎「レースは道楽」と批判された際の見事な反論とは
今季F1では31年ぶりに日本勢が姿を消した。一方で飛び込んできたのがホンダがF1向けエンジンを開発中で2015年にも参戦か、というニュース。再び走り出すことを決意したホンダの深層をモータージャーナリストの赤…
2013.04.01 07:00
週刊ポスト

【ドル円週間見通し】日銀政策決定会合 市場期待に添えるか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、4月1日~4月5日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、日銀金融政策決定会合での異次元の金融緩和策、米国3月の雇用統計を見極める…
2013.03.31 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン

「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン

《新型iPhoneが発表》新機能へワクワク感高まるも「型落ち」でも充分?石原壮一郎氏が解説する“最新機種”に惑わされない方法
NEWSポストセブン

《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン

《3歳年上のインスタグラマー妻》阪神・中野拓夢の活躍支えた“姑直伝の芋煮”…日本シリーズに向けて深まる夫婦の絆
NEWSポストセブン

《前寮長が生徒3人への傷害容疑で書類送検》「今日中に殺すからな」ゴルフの名門・沖学園に激震、被害生徒らがコメント「厳罰を受けてほしい」

《マイケル没後16年》「僕だけしか知らないマイケル・ジャクソン」あのキング・オブ・ポップと過ごした60分間を初告白!
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン

《テレビ関係者が熱視線》『世界陸上』再登板で変わる織田裕二、バラエティで見せる“嘘がないリアクション” 『踊る』続編も控え、再注目の存在に
NEWSポストセブン

《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン

《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感
女性セブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン