ビジネス

逆境のGSユアサ「先鋭的な研究者集団」に何が起きているのか

 泣きっ面に蜂とはこのことか。1月に発生した米ボーイング787型機の発煙トラブル、そして3月27日には三菱自動車の電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)に発火の恐れがあることが報告された。

 次世代のエコ技術がふんだんに盛り込まれた航空機と自動車で相次ぎ起きた不具合問題。しかも、2件ともジーエス・ユアサコーポレーション(GSユアサ)製のリチウムイオン電池が搭載されていたことから、関連性の有無も含めて同社に対する風当たりは一層強くなっている。

 もともとGSユアサは京都の優良企業として名高い電池メーカーで、その高い技術力には定評があった。自動車ジャーナリストの井元康一郎氏が語る。

「イメージは先鋭的な研究者集団。特にリチウムイオン電池事業では、エコカーをはじめ、特急電車向けの蓄電池や人工衛星、ロケット、深海探査用途まで、あらゆる一品モノを即座につくる対応力はズバ抜けています。そうした実績も買われて航空機用としてもGSユアサに白羽の矢が立ったのです」

 リチウムイオン電池とは、充電と放電を繰り返す2次電池のことで、日本の将来を担う主力産業のひとつとして期待されている。例えば、モーターパワーの凄まじい電車は発電抵抗によって停まる回生ブレーキの技術が使われている。その際、発生した電力を溜めておくリチウムイオン電池が欠かせないというわけだ。

 すでに海外でもソニーやNEC、東芝などが手掛ける日本製のリチウムイオン電池が6割のシェアを握り、GSユアサも大手メーカーに引けを取らない存在感を見せている。だが、耐久性や高容量、そして小型化を進める開発競争が激しさを増すにつれ、GSユアサの高い技術力に裏打ちされた“優越性”が次第に薄まっていたのでは、との指摘もある。

 GSユアサと協業する開発メーカーの幹部がいう。

「技術力は折り紙つきですが、いまリチウムイオン電池は需要拡大期で量産化のスピードが求められている。簡単に缶詰でも作るように安全で高性能な電池をつくる生産技術が必要なんです。GSユアサにはそういったスピード感や投資意欲が足りない」

 自動車搭載用でGSユアサと手を組むのは三菱自動車とホンダだが、一部のEVでは東芝製が採用されている。つまり、「選択肢はGSユアサだけではない」との風潮があったことも既成事実なのだ。

 今回の三菱トラブルも、GSユアサが他社も含めて量産化を急かされ、生産のキャパシティーを超えてしまったがゆえに齟齬が生じたのだとしたら、事態は深刻だろう。前出の井元氏もその可能性を危惧する。

「電池を構成するセルは、クリーンルームみたいな場所でつくり、少しでもゴミが入ったら使い物になりません。ものすごい神経を使う工程でノウハウが要ります。そこに問題を抱えているとしたら、大量生産するやり方のレベルを一歩上げなければなりません。重大な事故が起きてからでは、それこそGSユアサというブランドイメージの毀損は免れません」

 もちろん、航空機、自動車の不具合ともにGSユアサ製のリチウムイオン電池に原因があったと結論づけられているわけではない。しかし、「火のないところに煙は立たぬ」のことわざもある。GSユアサには製品の安全性を念入りに再点検し、揺らぎない技術力をもって次のステップに進むほかない。

 逆境をはね退け、来るべきリチウムイオン電池の普及期にトッププレーヤーになれるか。GSユアサにとって今が正念場だ。

トピックス

盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
モサドの次なる標的とは(右はモサド長官のダビデ・バルネア氏、左はネタニヤフ首相/共同通信社)
イスラエルの対イラン「ライジング・ライオン作戦」を成功させた“世界最強諜報機関”モサドのベールに包まれた業務 イラン防諜部隊のトップ以下20人を二重スパイにした実績も
週刊ポスト
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン