ビジネス一覧/467ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

信用取引 規制緩和スタートで「一攫千金のチャンス広がる」
日本株が上昇基調にあるなか、少ない投資資金で大きなリターンが期待できる「信用取引」にも注目が集まっている。1月から規制緩和がスタートした信用取引の注意点について、カブ知恵代表・藤井英敏氏が解説する。…
2013.04.03 07:00

キリンのビール割り機つくった女性社員 iPhoneアプリで着想
ちょっとした業界通でなくとも、お気づきではなかろうか。お堅いイメージのあるキリンビールが、主力商品の斬新な飲み方提案を次々と打ち出していることを。 1990年の発売以来、ロングセラーを続けている『一番…
2013.04.03 07:00
NEWSポストセブン

瀧本哲史氏「マッキンゼー、凄い人気だけどクールではない」
京都大学が発表した教養課程の「英語化」に見られるように、英語の重要性が高まっている。これらを「自然な流れ」と語るのは、京大で教鞭をとる瀧本哲史氏だ。『僕は君たちに武器を配りたい』をはじめとする“武器…
2013.04.03 07:00
NEWSポストセブン

タクシー運転手述壊 バブル期1000円程の距離に3万円出す客も
株価上昇、賃金アップと多くののメディアは「アベノミクス礼賛」ムード一色に染まる。だが、本当に景気はよくなっているのか。本誌は景気を肌身で感じている東京のタクシードライバー100人に緊急調査を実施した。…
2013.04.02 16:01
週刊ポスト

派遣社員への差別「避難訓練の日時さえ教えてもらえない」
正社員と非正規雇用との間には給与、労働条件以外にもさまざまな格差がある。同じ仕事をしているのになぜか「正社員ではない」というだけで差をつけられる。これは新たな差別だ。 派遣社員のBさん(30代)が事務…
2013.04.02 16:00
SAPIO

渋谷駅ホームの「どん兵衛屋」全国約20種の味を200円で堪能
かつて駅の改札のなかにある店といえば、立ち食いそば屋やキヨスクなどの小さな売店くらいのものだった。ところがいまや「駅ナカビジネス」と呼ばれるほどに店が増え、改札内はすっかり様変わりしている。 たと…
2013.04.02 16:00
週刊ポスト

中国株 年後半に不安要因あるため前半で勝負すべきとの助言
低迷相場が続く中国株だが、名実共に習近平指導部が発足したことで潮目は変わるのか。今後の中国株の見通しを中国株のスペシャリストでTS・チャイナ・リサーチの代表、田代尚機氏が予測する。 * * * 深刻…
2013.04.02 07:00

外資ばかりが儲ける日本市場 その環境を整えたのは金融当局
野田佳彦前首相が解散宣言をした昨年の11月14日から始まった日本市場の上昇相場。その11月第2週から外国人投資家は買い越しに転じている。それから一度も売り越しになることなく、徹底して買い越し続け、3月中旬…
2013.04.02 07:00
週刊ポスト

元No.1ビール売り子のキリン社員 一番搾りを「彼」と表現
キリンビールの『一番搾り』といえば、1990年の発売以降、多くの“ビール党”に愛飲されてきた同社の看板商品のひとつ。そのブランディングの一切を取り仕切るマーケティング部の主力メンバーに、20代の若き女性が…
2013.04.02 07:00
NEWSポストセブン

日本市場で巨額利益得た外国人投資家 売逃げ戦略練り始める
日経平均株価が3か月で3000円も上昇したのを見て、腰の重い日本の個人投資家もようやく動き始めている。 カブドットコム証券では、1月の新規口座の開設数が前月の2倍近くに急増。2月に入ってから、ネット証券大…
2013.04.01 16:00
週刊ポスト

タクシー運転手100人調査 景気回復実感27%、実感なし67%
株価上昇、賃金アップとほとんどのメディアは「アベノミクス礼賛」ムード一色に染まる。だが、本当に景気はよくなっているのか。オフィス街やネオン街を走り、景気を肌身で感じている東京のタクシードライバー100…
2013.04.01 16:00
週刊ポスト

本田宗一郎「レースは道楽」と批判された際の見事な反論とは
今季F1では31年ぶりに日本勢が姿を消した。一方で飛び込んできたのがホンダがF1向けエンジンを開発中で2015年にも参戦か、というニュース。再び走り出すことを決意したホンダの深層をモータージャーナリストの赤…
2013.04.01 07:00
週刊ポスト

【ドル円週間見通し】日銀政策決定会合 市場期待に添えるか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、4月1日~4月5日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、日銀金融政策決定会合での異次元の金融緩和策、米国3月の雇用統計を見極める…
2013.03.31 16:00
NEWSポストセブン

社内結婚歓迎の日本食研 500組の社内結婚カップルが誕生した
婚活ブームのなか、社内合コンやパーティで交際のきっかけを作るだけでなく、企業の方針として明確に「社内結婚の推進」を掲げている企業もある。 広島県東広島市の精米機メーカー大手・サタケでは、2010年に定…
2013.03.31 16:00
SAPIO

【日本株週間見通し】改めて1万3000円目指すトレンド形成
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の3月25日~3月29日の動きを振り返りつつ、4月1日~4月5日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は横ばい。「キプロスが欧州連合(EU)…
2013.03.31 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン

《ピーチドレスの真美子さん》「妻に合わせて僕が選んだ」大谷翔平の胸元に光る“蜂の巣ジュエリー”と“夫婦リンクコーデ”から浮かび上がる「家族への深い愛」
NEWSポストセブン

《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン

《「日本人ファースト」への発言が物議》「私も覚悟持ってしゃべるわよ」TBS報道の顔・山本恵里伽アナ“インスタ大荒れ”“トシちゃん発言”でも揺るがない〈芯の強さ〉
NEWSポストセブン

《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン

《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン

《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン

《遠野なぎこ宅で遺体発見》“特殊清掃のリアル”を専門家が明かす 自宅はエアコンがついておらず、昼間は40℃近くに…「熱中症で死亡した場合は大変です」
NEWSポストセブン

【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン

《白パーカー私服姿とは異なり…》真美子さんが1年ぶりにレッドカーペット登場、注目される“ラグジュアリーなパンツドレス姿”【大谷翔平がオールスターゲーム出場】
NEWSポストセブン

《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン

《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン