ビジネス一覧/486ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
欧州債務危機 根本的な解決策は独の全債務引き受けしかない
為替市場を左右する最大のファクターはいうまでもなく欧州の債務危機だ。沈静化したと思えば、すぐに再燃を繰り返している。この先、この問題はどのような展開をみせるのか、為替のスペシャリスト、松田トラスト…
2012.09.18 07:00
中国政府 証券会社に国内安定のため “相場上昇”を指示した
10月中旬に開催予定とみられる中国共産党の第18回党大会を前に、中国政府直属の証券業監督管理委員会は9月上旬、各証券会社に「最近の市場の動向を研究し、現在の市場における積極的な観点をまとめよ」という趣旨…
2012.09.18 07:00
NEWSポストセブン
不透明相場でも専門家「年末に向けて日経平均1万円」と予測
収束の兆しを見せない欧州債務危機や、米国の景気回復の遅れなど、株式市場を取り巻く状況は厳しい。そうしたなかで今後の日本株の上昇を予測するのが、ラジオNIKKEI記者・和島英樹氏だ。以下、和島氏が2013年に…
2012.09.17 07:00
9月はアウトレットでの買い物が得 使用機会少ない礼服など
いまや全国に39か所もあるアウトレットモール。実は9月が狙い目だというのは流通ジャーナリストの金子哲雄氏だ。金子氏がアウトレットでのお得な買い物術を伝授する。 * * * 1993年に日本初の本格的アウト…
2012.09.16 07:00
高成長企業に毎月3万円積立投資すれば20年で8000万円超も
成長力は銘柄選びの重要ポイントではあるが、では、爆発的な成長力のある銘柄が最強かといえば、そうではない。瞬間風速的な成長力はなくとも、長期にわたって安定して高成長を続ける銘柄に投資すれば、指数をは…
2012.09.15 07:00
ウェザーニューズ 株価が上場来高値を超え新ステージに突入
全体相場が低迷するなかでも、上昇期待の個別株は多い。ラジオNIKKEI記者・和島英樹氏が「さらなる上値を目指せる」と注目しているのが、ウェザーニューズ(東証1部・4825)だという。 * * * ウェザーニュ…
2012.09.14 07:00
中小型株で勝率上げる5つのスクリーニング法を株専門家解説
東証株価指数が10年で26%下落している間、上場全銘柄の約6割が上昇しているというデータがある。その上昇銘柄の96%が時価総額300億円未満の中小型株だ。とはいえ、損する確率は限りなく低くしたいというのが人…
2012.09.14 07:00
週刊ポスト
「中小型株を買えば、うち7~8割の銘柄は上がる」と株専門家
上昇機運を見せない日本株だが、低迷しているのは日経平均やTOPIX(東証株価指数)といった全体相場のインデックス指数であって、個別銘柄の値動きにはまったく違う様相がみられることが判明した。 22年間で5000…
2012.09.13 07:00
週刊ポスト
“買ってはいけない株” 電力やソーシャルゲーム株等あがる
欧州債務危機の再燃や米国景気の回復の遅れ、それを背景とした円高の加速などの要因で、日本株も苦しい展開が続いている。そうしたなかで、どんな投資戦略をとるべきか。カブ知恵代表取締役・藤井英敏氏が解説す…
2012.09.12 07:00
パチンコ向けLSI開発会社の株価に大幅リバウンド期待高まる
いま狙いたい日本株は何か。フィスコ取締役・中村孝也氏が「株価5割増もあり得る」と注目しているのは、アクセル(東証1部・6730)だという。 * * * 遊技機器(パチンコ・パチスロ)市場向けグラフィックL…
2012.09.11 07:00
金投資 上がらない今だから「買い」との見方できるとの指摘
この半年ボックス圏相場が続き、1オンス=1600ドル台後半で推移している金相場だが、今秋から年末に向けて大きな動きをみせるかも知れない。円高が続くいま、日本人は金投資のスタンスをどう考えるべきか、金価格…
2012.09.09 07:00
「年金後納」過去10年分支払うチャンス 今から得をする人も
日本年金機構から、郵送でお手元に『国民年金保険料の納付可能期間延長のお知らせ』なるものが届いている人は、結構いるのではないか。対象は約1700万人。過去10年以内に国民年金の保険料を納め忘れている方である…
2012.09.08 16:00
NEWSポストセブン
JAL再上場で日本株下落へ 「迷惑以外の何物でもない」の声
9月19日に東証1部に再上場を予定している日本航空(JAL)。8月30日には株式売り出し価格を1株当たり3500~3790円とすると発表した(最終的な売り出し価格は9月10日に決定される)。 再上場で調達されるのは6630…
2012.09.05 16:00
NEWSポストセブン
東京D170個分の土地を持つアニキ バリ島で「世界遺産」を作る夢
持っている会社は30社、従業員は5400人、自宅は25軒で、東京ドーム170個分の土地を持つ日本人がバリ島にいる。地元で「アニキ」と呼ばれる丸尾孝俊氏(46歳)である。極貧の幼少期を送…
2012.09.05 16:00
週刊ポスト
FP 「老齢基礎年金繰上げ」はなるべく回避すべしと警告
ベビーブーマーの余波が続いた1950年代前半。この当時に生まれた方々が、現在定年退職を迎える世代となっている。総務省『日本の統計2012』によれば、現在50代後半~60歳の方々は各年齢において160万~180万人存在…
2012.09.05 07:00
トピックス
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆” ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン